2021年8月10日のブックマーク (2件)

  • 72歳男、散歩中の犬に激怒し女性に暴行 相次ぐ犬の散歩を発端とした暴力事件、突然犬を蹴った男も | リアルライブ

    トップ > 社会 > 72歳男、散歩中の犬に激怒し女性に暴行 相次ぐ犬の散歩を発端とした暴力事件、突然犬を蹴った男も 兵庫県神戸市須磨区で、72歳の男が52歳の女性にけがをさせたとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 事件が発生したのは7月21日午後9時20分頃。同区の公園で、女性の犬が男の荷物に近づいたところ、男性が「近づくな」と注意したことから口論になり、持っていた園芸用の長さ2メートルの棒を振り回し、女性の左腕にけがをさせた。 >>55歳ペット訓練施設経営の男、預かった犬を怪我させて逮捕 両耳が凍傷、尻尾の骨も折れていた<< その後、通報を受けた警察官が男を逮捕。神戸市須磨区に住む自称不動産賃貸業の男は取り調べに「そんなことはしていない」と容疑を否認しているという。詳細は不明だが、犬が荷物に近づいたことが事件の発端であることは間違いない。暴力行為は許されない

    72歳男、散歩中の犬に激怒し女性に暴行 相次ぐ犬の散歩を発端とした暴力事件、突然犬を蹴った男も | リアルライブ
    uefi
    uefi 2021/08/10
    犬の散歩をしている人の中には、街が自分の庭だと思ってらっしゃる方がいらっしゃるみたいですし、世の中の人はみんな犬が好きとでも思っているかのような行為は、謹んで欲しいと思います。
  • 東京都「自宅療養者向けの食料配送、インターホンを鳴らしても出なかったら持ち帰ります」 | 情報速報ドットコム

    東京都「自宅療養者向けの料配送、インターホンを鳴らしても出なかったら持ち帰ります」 2021年8月8日 ニュース, 政治経済, 新型コロナウイルス 3520view 35件 東京都が行っている新型コロナウイルスの自宅療養者向けの配サービスで、インターホンを鳴らしても何も反応が無かった場合、そのまま料を持ち帰ると通達していることが分かりました。 公式ホームページ上には、「在宅が確認できない場合は自動で翌日の配送となりますのでご了承下さい」と書いてあり、インターホン対応が無ければ、翌日に再配送する形になると告知。仮に自宅療養者が家の中で倒されて対応が出来ない状態だったとしても、配送員の方で通報などの対応はしないと見られています。 また、配送される料の一覧が公開されていますが、そこにはレトルトパックやカップ麺、乾燥野菜、ポップコーン、カッパえびせん、チョコレートなどが並んでおり、新鮮な

    東京都「自宅療養者向けの食料配送、インターホンを鳴らしても出なかったら持ち帰ります」 | 情報速報ドットコム
    uefi
    uefi 2021/08/10
    人命がかかっているとはいえ、予算は無限にあるわけでもないでしょう。もし、インターホンを鳴らしても出ない場合の対応を定義するとして、その責任と負担を誰が負うのか。そしてこれは、東京都だけの問題なのか。