タグ

2014年7月4日のブックマーク (3件)

  • https://www.ediplex.com/blog/?p=830

    uehaj
    uehaj 2014/07/04
    elmいいよねー
  • 片手間のJavaScriptから脱出するためにこれからのWebエンジニアが理解すべきこと - Qiita

    はじめに 最近、こういった記事が世間をにぎわせている。こりゃエヴァの話なんてしてる場合じゃねぇ!と思ってさくっとこの辺の事情を理解するために必要なことをまとめてみる。 Railsが時代に合わなくなってきた Javascriptを使うのをやめろ:Railsの時代遅れ云々についての結論 昔ながらの「片手間に書くJavaScript」の限界 GoogleTwitterでも実現できないのだから使うな問題 この話は、どの地点の何の話をしているのかよくわからないのです。現在ではかなりステップバック&改善が行われ、Safari自体のクラッシュはアプリのクラッシュと比べて、あまり多いとは思いません。むしろ、一昔前に比べてかなり改善しているという認識です。iOSのバージョンが古いとかでなければ、現状でも十分ユーザビリティの改善につながっているでしょう。 しかし、この問題の結構大部分を占めているのは個人的に

    片手間のJavaScriptから脱出するためにこれからのWebエンジニアが理解すべきこと - Qiita
    uehaj
    uehaj 2014/07/04
    なるほど "node.jsなどでサーバサイドを実装することでjsのtemplate engineであればこの問題は解決"
  • 限定的な集団的自衛権は何をもたらすか - 日はまた昇る

    2014.7.1 安倍内閣は、これまで憲法上権利は保有するが行使はできないとされていた「集団的自衛権」について、限定的ながら権利行使の容認を含んだ閣議決定を行った。 今回は、この集団的自衛権行使容認によって、何が変わっていくのか考えてみたい。 なお、この投稿では解釈変更による実質的な改憲に対する憲法論は、省略するつもりだ。なぜなら、それはこの投稿の主題となるものの前段となる論になるが、説明しなくてはならない項目が多すぎて、憲法論だけで力尽きると思われる。憲法論を書くかどうかは迷っているけど、書くとしても別投稿にしようと思う。 何が変わるのか? 政府の説明した8事例について 「正直、よくわからん」というのが率直な感想だ。まさかの出落ち!? 申し訳ない。ブコメに罵倒が並ぶ姿が思い浮かぶよ。 でもまあ、気を取り直して、とりあえず、政府が説明した8事例を見てみようか。 (1)邦人輸送中の米艦防護

    限定的な集団的自衛権は何をもたらすか - 日はまた昇る
    uehaj
    uehaj 2014/07/04
    "日本のアメリカに対する立場は確実に上昇する。尖閣など日本が抱える防衛問題について、アメリカへ要求を出しやすくなる"