タグ

2015年6月13日のブックマーク (3件)

  • 英国人の運命『長寿と性格 なぜ、あの人は長生きなのか』

    📖 イギリスで、1500人もの多くの人々の人生を、子供の頃からなんと80年間!追跡調査したデータを研究者が解析した結果がこれ! 原因は、誘引は、その結果はなぜ生じたのか、この解釈はこれでいいのか、うーん、まだまだ人間は調べつくされてない! 子供時代の離婚トラウマに限って、中年になった時点で自分の人生に満足していると、立ち直ることができるという結果が出た。特に男性にその傾向が顕著に見られる。 皮肉なことに、「結婚すれば長生きできる」というアドバイスを信じて結婚しても、離婚に終わればかえって短命リスクが高くなってしまうのである。 大規模な追跡調査の結果、仕事で成功せず、子供のころの性格診断で勤勉性がかなり低かった人は、死亡リスクが急激に高まり、たいていは60歳になる前に亡くなっていた。 高齢になっても生産性が高かった人は、子供のころの性格診断で、思慮深い、信頼できる、忍耐強いと評価された人で

    英国人の運命『長寿と性格 なぜ、あの人は長生きなのか』
    uehaj
    uehaj 2015/06/13
  • ウォズ曰く、IoTはバブル | スラド デベロッパー

    オーストラリア・シドニーで開催されたWorld Business ForumでAppleの共同創業者スティーブ・ウォズニアック氏が、現在注目を集めるIoTがバブルの様相を呈していることを指摘したそうだ(The Motley Foolの記事)。 IoTについてウォズニアック氏は「一種のバブルのように感じる。人類が何かをする方法を変えるにはペースというものがあるからだ」と述べ、多くのスタートアップ企業が出現していることを指摘。日用品がインターネットに接続することによる訴求性を過大評価しているとの考えを示したとのこと。 IoTが過大評価されていると考えるのはウォズニアック氏だけではない。昨年10月にGigaomが開催したStructure ConnectイベントでIBMのIoT担当バイスプレジデント(当時)のポール・ブロディ―氏はIoTについて「典型的なバブルの段階」だと述べている。また、入手可

    uehaj
    uehaj 2015/06/13
    "蓄積されるデータの大半は役に立たないものであり、消費者がそれに支払いたいと思う金額はゼロだ"
  • In Elm, why is this an Int-Float type mismatch?

    uehaj
    uehaj 2015/06/13