タグ

2016年5月9日のブックマーク (5件)

  • トランプ氏、富裕層への増税を主張 「私は中間層寄り」

    5月8日、米大統領選で共和党の候補指名獲得を確実にした実業家ドナルド・トランプ氏は、富裕層の税率を引き上げるべきとの認識を示した。写真はオレゴン州で6日撮影(2016年 ロイター/Jim Urquhart) [ワシントン 8日 ロイター] - 米大統領選で共和党の候補指名獲得を確実にした実業家ドナルド・トランプ氏は8日、富裕層の税率を引き上げるべきとの認識を示した。

    トランプ氏、富裕層への増税を主張 「私は中間層寄り」
    uehaj
    uehaj 2016/05/09
    確かに、自費で選挙活動してるならこう言うことは言える。でも、共和党が党として全力でつぶしにかかるのでは
  • 竹中平蔵氏「老後の生活を国は支えません。自分でお金を貯めて備えてください」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    竹中平蔵氏「老後の生活を国は支えません。自分でお金を貯めて備えてください」 1 名前: サソリ固め(catv?)@\(^o^)/:2016/05/05(木) 13:06:09.11 ID:XDxiE/Fn0 年金というのは、生きるリスクに対してかける保険 「90歳まで生きるつもりでそこまでのお金を貯めていたけど、100歳まで生きちゃった」というリスクにかける保険です。 65歳から全員に年金給付していたら、実は消費税を30%にしてもダメなんですよ。これはもう明らかなこと。でも年金給付年齢を引き上げるとか、消費税増税を言い出すと、「弱者切り捨てだ」と世論がパニックになってしまって。 そもそも日人は、社会保障に対して誤解をもっています。自分が90歳まで生きると思ったら、90歳まで生きる分のお金を自分で貯めておかないとダメなんですよ。保険は不測の事態に備えるものなんですから。 今の日の問題は、

    竹中平蔵氏「老後の生活を国は支えません。自分でお金を貯めて備えてください」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    uehaj
    uehaj 2016/05/09
    また国民をだまそうと甘いことを言って。2/3以上を税金社保費でとった上に、受給前に破綻するんだろ。
  • 東京新聞:政府、TPP議事録「作成せず」 公文書管理 違法の恐れ:政治(TOKYO Web)

    環太平洋連携協定(TPP)の交渉を巡り、政府が関係国との閣僚間協議の議事録を公文書として作成していないと説明していることに対し、専門家から「法律に違反し、公文書の適正な作成や管理を怠っている」との指摘が出ている。政府が内部文書を「公文書ではない」と言い張れば、情報公開の対象外にできることになりかねないからだ。 (中根政人) TPPの承認案と関連法案の国会審議では、民進党が甘利明前TPP担当相とフロマン米通商代表の交渉の内容を文書として公開するよう政府に求めた。これに対し、政府側は三月末、会談内容は一部の幹部職員のみで情報を共有し、公文書に当たる議事録は作成していないと回答した。 一方、政府は交渉の前後に論点を整理した文書は存在すると認めた。四月五日に衆院TPP特別委員会に論点整理の文書を提示したが、表題と日付を除き黒塗りだった。政府側は論点整理の文書は公文書に該当するとしつつ、黒塗りの理由

    東京新聞:政府、TPP議事録「作成せず」 公文書管理 違法の恐れ:政治(TOKYO Web)
    uehaj
    uehaj 2016/05/09
    あーこれはさすがに。確信的にやってるな。歴史に対して、とか、後世に審判をゆだねる、という意識がない。恥。
  • thymeleaf with grails 3.0.1 - Rossyの開発日記

    build.gradle dependencies { compile "org.springframework.boot:spring-boot-starter-logging" compile "org.springframework.boot:spring-boot-starter-actuator" compile "org.springframework.boot:spring-boot-autoconfigure" compile "org.springframework.boot:spring-boot-starter-tomcat" compile "org.springframework.boot:spring-boot-starter-thymeleaf" // add : application.yml environments: development: dataS

    thymeleaf with grails 3.0.1 - Rossyの開発日記
    uehaj
    uehaj 2016/05/09
  • 結局、水道水が一番うまい

    子供や学生の頃は、ジュースだとかスポーツドリンクだとか甘い系や炭酸系の飲み物をやたらと好んだ記憶があるし、周りもそんな感じだった。高校からはお茶なんかも飲むようになったが、それでもジュースも同じぐらい飲んでいた。社会人になってからは、眠気覚ましとして、まずコーヒーを飲むようになった。甘いコーヒーじゃなくてブラック。会社の中ではジュースなんて飲めないから、お茶をメインで飲むようになり、会社外でもジュースなどを飲む機会が減っていった。そのうち甘い飲み物はほとんど口に入れなくなり、お茶大好き人間になった。 それからずっとお茶ばかりの生活が続いていたのだが、ここ数年炭酸水ブームが自分の中に到来した。まあ、基ウィルキンソンしか認めていないんだが、初めて飲んだ時は、味のついていない炭酸水がここまで美味いかと驚いたものだった。夏場などはビールなどより炭酸水が一番うまい。アルコールもない、カロリーもない

    結局、水道水が一番うまい
    uehaj
    uehaj 2016/05/09
    前段の自分の味覚が次々に変遷していく記述は、「結局」と言いつつ、それが最終結論ではない事を示唆している