タグ

2022年9月8日のブックマーク (7件)

  • 小学生に“食肉処理される牛”の写真、ヴィーガン活動の手法に疑問の声も 適切な“訴え方”を当事者と議論 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    「大人が何を隠しているか、どうか知ってください」 「肉をべるということは動物を殺してくださいということです」 都内の小学校の前で、登校する児童に向かってパネルを手に声を張り上げている人たち。これは、肉や魚、牛乳、ハチミツなどをべない完全菜主義者“ヴィーガン”を主張する人たちが、子どもたちにその意義を伝えるための活動だ。

    小学生に“食肉処理される牛”の写真、ヴィーガン活動の手法に疑問の声も 適切な“訴え方”を当事者と議論 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    uehaj
    uehaj 2022/09/08
    お前が50歳になって「目覚めた」のならば、殺した肉食ってウハウハしていたその50年の落とし前をつけてからだ。そうじゃなければ、子どもたちに50年間は肉を食わせろ。そうじゃなければアンフェアだ。
  • うどん弁当 半分まで食べて汁の存在に気づく

    うどん弁当 半分までべて汁の存在に気づく

    うどん弁当 半分まで食べて汁の存在に気づく
    uehaj
    uehaj 2022/09/08
    小袋ヌードル、食べ終わってから別添えスープ小袋の存在に気づく、はあった
  • 「なぜ男子はスカートを選べないのか」 “男子でも着やすいセーラー服”が注目集める 制作者が込めた思いとは

    “男子でも着やすいセーラー服”がTwitterで拡散され「私も着たい」「すごく素敵」と注目を集めています。なんというカッコいいセーラー服! 注目を集める「男子でも着やすいセーラー服」 投稿したのは、一般社団法人日障がい者ファッション協会(JP∞FA)代表理事を務める平林景さん(@tottolink)です。 セーラー服と聞くと、かの有名な「セーラー服と機関銃」や「セーラー服を脱がさないで」から連想される“かわいらしい”スカート姿を思い浮かべがちかもしれません。ですが、平林さんが投稿したセーラー服は武士や戦士のような勇ましさを感じられるいでたち。セーラー服のニュアンスを残しつつカッコいいデザインに仕上がっています。 投稿には、「刀剣男士みたいでカッコいいと思います!」「ゲームに出てくる魔法使いみたいでかっこいい」「舞台衣裳みたいで物凄くかっこいいです」と称賛のコメントが寄せられていました。

    「なぜ男子はスカートを選べないのか」 “男子でも着やすいセーラー服”が注目集める 制作者が込めた思いとは
    uehaj
    uehaj 2022/09/08
    イギリスの学生たちが暑い夏でも長ズボンの制服しか着られないのに抗議して、スカートはいて登校してたのはかっこよかったな。https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapannews/cf-usu
  • 結婚が決まると彼女の性格が変わった

    交際中はおとなしくて、控えめで、でも芯のある女性だった。 仕事に対して真面目でワーカホリックだけど、真摯な性格だと思った。 あと、家族思いだった。 そこに惹かれた。 プロポーズして婚約して結婚した今、彼女の性格が以前と違う。 夫婦のお金の管理は一方的に決める、貯蓄は考慮しない、高額な買い物をしても伝えてくれない。 ていうか、お金に関して秘密があるのでは?そんな感じがする。 「友達も周囲もやってるから、うちの金銭管理もこうする」と言う。 納得できればいい。 だけど、僕の意見はいっつもスルーされる。 え? 貯蓄は考えないの? あなたが結婚して一緒に生活するのは私であって、なんで目線がずっと友達を向いてるの? 友達に見せるための僕であって、僕自身はどうでもいいのかも。 友達のために僕があるんですか? と言いたい時がある。 最近は意見を聞いてくれない。 交際中の性格と全然違う。 すごく威圧的。 「

    結婚が決まると彼女の性格が変わった
    uehaj
    uehaj 2022/09/08
    マネーフォワードなどの家計簿サービスに入って、レシート投入もして、家計の全資産、全出納を明朗化すべき。話はそれからだ。
  • バイデン大統領の「コラ画像」がネット上で流行している「深い理由」(池田 純一) @gendai_biz

    政策ラッシュと同時に「コラ画像」が流行 8月に入って突然、目からビームを放つバイデンのコラ画像をソーシャルメディアでよく見かけるようになった。なぜか“Dark Brandon”と呼ばれるミームで、ここのところ立て続けに実現したバイデン政権の政策ラッシュに同調した動きのように思われた。 発端は2022年8月1日、アルカイダの指導者アイマン・アルザワヒリをドローン攻撃で殺害したと公表したことだ。昨年8月に実施されたアフガニスタンからの米軍撤退から1年を迎える前に、そもそものきっかけだった911同時多発テロ事件に応える成果を上げた。件のミームはこの頃から目にするようになった。 ついで8月8日には半導体産業の振興を目的としたCHIPS and Science Act of 2022(通称CHIPS+)が、さらに翌週の8月16日にはバイデン政権待望のThe Inflation Reduction A

    バイデン大統領の「コラ画像」がネット上で流行している「深い理由」(池田 純一) @gendai_biz
    uehaj
    uehaj 2022/09/08
  • すでに破綻国家だったウクライナと、トッドが指摘していたこと【中田考】 |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    ■目次■ 序 タリバンの復活とアメリカの世紀の終焉 第I部:タリバン政権の復活 第1章 タリバンについて語る 第2章 アフガニスタンという国 第3章 アメリカ・タリバン和平合意 第4章 イスラーム共和国とは何だったのか 第5章 タリバンとの対話 第6章 タリバンとは何か 第7章 タリバンに対する誤解を超えて 第8章 タリバンの勝利の地政学的意味 第9章 タリバン暫定政権の成立 第10章 文明の再編とタリバン 第II部:タリバンの組織と政治思想 第1章 翻訳解説 第2章 「イスラーム首長国とその成功を収めた行政」(翻訳) 序 1.国制の法源 2.地方行政の指導理念 3.地方行政区分 4.村落行政 5.州自治 6.中央政府と州の関係 7.中央政府 8.最高指導部 9.最高指導者 10.副指導者 結語 第3章 「タリバン(イスラーム首長国)の思想の基礎」(翻訳) 序 1.タリバン運動の指導部とそ

    uehaj
    uehaj 2022/09/08
  • 積立NISA派「現金は必ず目減りする」「投資は余剰資金で」←矛盾してない?

    現金が必ず目減りするなら全額投資信託にすればよくない? それをせずに余剰資金だけ回すんなら、結局ギャンブルだとわかってやっているんだよね? 当に株価が右肩上がりなんだったら、一刻も早く現金を手放さないとおかしいよね? ほらほら、今も刻一刻と価値が減ってるぞ~? 早く株に変えないとやばない? ねえ、現金は目減りするんでしょ? さっさと全額株にぶっこめよ?

    積立NISA派「現金は必ず目減りする」「投資は余剰資金で」←矛盾してない?
    uehaj
    uehaj 2022/09/08
    ✕現金は必ず目減りする○現金はインフレやデフォルトになれば目減りする/ 短期、中期、長期それぞれの目的ごとに資産を適切に配分するだけのことで、矛盾などなにもない/積立NISAに上限があるの知らないのか??