2010年9月8日のブックマーク (2件)

  • サンデル教授の哲学講義は特別でもなんでもない

    マイケル・サンデルというハーバードの先生の哲学の講義が面白いというので話題になり、TV番組化されて日でも中継されたり、サンデル先生自身が日の東京大学で模擬授業を行って喝采を浴びたりしているようです。当はこうした現象は70年代の後半ぐらいからスタートしていれば良かったのですが、遅いから無意味とは思えません。今からでも遅くないので、日でも高等教育の指導法としてこうした抽象的な論議の訓練ということを導入すべきだと思います。 まず、誤解を解きたいのは、このサンデル先生の講義というのは、私がビデオクリップで見た範囲では、サンデル先生の専売特許でも、ハーバードの特殊な優位性を表しているものでも何でもありません。確かに日常的な問題から抽象的な原理原則の話に気づかせるとか、学生の反応に当意即妙なレスポンスができるという意味では、教育者として優秀な資質を持った先生だと思いますが、アメリカの大学教育

    ueshin
    ueshin 2010/09/08
    日本のコミュニケーションとか議論、ネットの炎上や人格否定、目標や実行力のなさというのはすべてこの問題に帰着しそう。教育界の怠慢あるいは逃走?
  • 文藝春秋が、綿矢りさ 最新刊『勝手にふるえてろ』配信 著者の動画メッセージつき アラサーマン

    文藝春秋は2010年9月2日、綿矢りさの8月28日刊行 最新単行『勝手にふるえてろ』の電子書籍版を「App Store」で発売開始した。 今回の電子書籍iPad/iPhone向けアプリ。また、紙の新刊書とほぼ同時に電子書籍版を発売する初めての試みとなる。 この電子書籍版では、著者の綿矢りささんが作について語る「ビデオ・メッセージ」(88秒)を収録。綿矢さんは2004年、19歳の史上最年少で芥川賞を受賞した。 待望の最新作の主人公は、男性とつきあったことがないおたく系女子社員。かつての同級生への長年の片思いを温めていた彼女が同僚男子に告白される。その恋の行方やいかに。

    ueshin
    ueshin 2010/09/08
    なんか見れないよ~。