2010年9月11日のブックマーク (6件)

  • 自己顕示としての消費から、生産消費能力を高める消費へ - 月明飛錫

    雑記 | 00:45 | 先日、『第三の波』を再読していろいろと発見があったので、同じ著者アルビン・トフラーが、2006年に出版した『富の未来』を読んでみた。 『富の未来』には、社会が工業社会から知識社会へ移行するとともに、「富の体制」が大きく変わっていくことが書かれている。なお、トフラーのいう「富」とは、金銭だけではない。金銭で買ったわけではないが、人々のニーズを満たすものも全て含めて「富」と呼んでいる。 富の未来(上)ジャンル: ・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 社会科学 > 社会科学全般ショップ: 楽天ブックス価格: 1,995円楽天で詳細を見る こので興味深かったのは、「生産消費者(プロシューマー)」の増加が、新しい知識社会のなかで大きな役割を果たすとしている点だ。 1.生産消費者生産消費者とは、自ら消費するためにモノやサービスを生産する人のこと。工業化社会のモ

    ueshin
    ueshin 2010/09/11
    金銭経済から楽しみのための創造消費になったら、人生楽しくてもビンボーでカネが回らない。知識創造社会というのは貨幣で物資が回らない社会なのか。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ueshin
    ueshin 2010/09/11
    たいがいの人の人生の目的は東大のむづかしい話を聞くことではなくて、おねえちゃんと遊ぶこと。東大の需要なんてそうない。
  • 新聞が「若者は不幸である」と報じない理由

    はてなダイアリーでさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー・ちきりんさん。「丸山眞男をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争」で広く知られているフリーライターの赤木智弘さん。Business Media 誠ではこの2人の対談を全10回にわたって連載する。メディア、若者論、雇用問題など、2人が徹底的に語り合った内容を詳細にお送りする。 赤木智弘さんのプロフィール 1975年8月生まれ、栃木県出身。長きにわたるアルバイト経験を経て、現在はフリーライターとして非正規労働者でも安心して生活できる社会を実現するために提言を続けている。 著書に『若者を見殺しにする国 私を戦争に向かわせるものは何か』(双風舎)、『「当たり前」をひっぱたく』(河出書房新社)がある。ブログ「深夜のシマネコ」、Twitter「@T_akagi」 ちきりん:新聞社が苦しんでいます。大手新聞社は今後もう営業

    新聞が「若者は不幸である」と報じない理由
    ueshin
    ueshin 2010/09/11
    なんとも気の抜けた対談。メディア論を冒頭にもってくるか。しかしちきりんはどうしてそんなに顔を隠すのか。
  • 赤木さんとの対談準備のために読んだ本 - Chikirinの日記

    フリーライター赤木智弘さんとの対談連載が昨日から始まりました。週イチ(金)の掲載予定です。 Business Media 誠:ちきりん×赤木智弘の“ちゃかす”が正義(1):新聞が「若者は不幸である」と報じない理由 (1/4) 赤木さんは、2007年1月に“論座”という論壇誌に「丸山真男をひっぱたきたい、31歳フリーター、希望は戦争」という文章を発表されて以降 ロスジェネ世代の立場から発言を続けていらっしゃいます。著書を読んで是非お会いしたいと思っていたので、実現してとても嬉しかったです。 ブログがそこそこ注目されるようになって一番ラッキーだと思うのは、そうでなければ接点をもつことの無かった(であろう)方と、“話す”目的でお会いできることです。単にお茶やお酒を飲むのではなく、“何かを話すために”、その何かについて自分なりの意見をもっている方と会えるのはとても貴重な機会を頂いていると感じます。

    赤木さんとの対談準備のために読んだ本 - Chikirinの日記
    ueshin
    ueshin 2010/09/11
    めぐまれたポジションにいることは社会の実情から乖離してゆくことなのか、それとも人生の成功と安楽なのか。
  • 夫の人生の一部のような生活に疲れます。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    35歳既婚(子供3人)のジュエリーと申します。 タイトルの通り、自分の存在が夫の人生(夢や目標)の一部に思えるので、客観的な意見をお聞きしたく思い、トピを立てました。 まず、職場で知り合った夫と恋愛中から「家族と同居、子供は3人ほしい」と言われていました。 とても優しい人で、男らしい夫に心底惚れていたので結婚への迷いはありませんでした。 義理の両親の援助で二世帯住宅を建て、近所には夫の妹(既婚、子供2人)が住んでいます。 夫にはへんなこだわりがあり、(第一子は女の子。次は男の子。最後は女の子。しかも生まれ月にもこだわりがあり、女の子なら早生まれ、男の子なら夏生まれ。)その希望に沿うように計画して妊娠、出産し、その後も夫の希望どおりに出産しました。(これは奇跡だと思います) 子育てにも協力的な夫ですが、休日は私たち家族だけではなく、義理の両親と一緒に出掛けることが多く、たまに義妹も連絡もなし

    夫の人生の一部のような生活に疲れます。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    ueshin
    ueshin 2010/09/11
    夫の人生の計画や設計の一部としてしか生きられないのは自分の計画や理想がないから夫の夢に食われるんだろうな。満足も見つつ、自分の夢の青写真をつくるほうがいいのだろうな。
  • 禁煙ファシズムにもの申す 詳細|日本パイプクラブ連盟

    たばこは6割が税金である。300円なら180円が税金。10月からは7割超が税金になる。410円なら290円が税金だ。税金を吸って美味いか。 値上げ前に買い置きしようというのは人情で、近所のたばこ屋に聞くと注文が殺到しているという。半年分の30カートン、9万円を注文した人もいるとか。 小生の愛好するパイプたばこも25~30%値上げされ、1箱1000円が1250円になる。40箱、4万円を注文したが、これで1万円の節約になる。 こういう人が多いから、10月からたばこ販売はほぼ半年は激減する。5%は禁煙するだろうし、愛煙家も数を減らすだろう。結局、税収は増えないのではないか。角を矯めて牛を殺すことになるだろう。 9月にハワイへ行くが、パイプたばこを仕入れてこようと思っている。通常の免税店で売っているものかどうか、ちと不明だが。 たばこはナス科である。今我が家ではバルコニーでナスを栽培しているから

    ueshin
    ueshin 2010/09/11
    禁酒法はくりかえされて、こんにちのアルカポネは北朝鮮になるのか。