2012年1月8日のブックマーク (3件)

  • 30万円のコーヒー代 - 高世仁のジャーナルな日々

    久しぶりに、新宿ゴールデン街で飲んだ。 ここは、昔は、挫折した活動家とかマスコミ業界のうるさがたなどがたむろしていて、絡まれることも多かった。飲み屋のママからから議員になったことで知られる長谷ゆり子さん(たしか社民党)のお店でも飲んだことがあったが、朝方まで、客に議論をふっかけられて閉口した覚えがある。 そういうわけで、ゴールデン街は、ちょっと苦手で、長いことごぶさたしていた。 ところが驚いたことに、きょう入った店では、普通のサラリーマンの集団が騒いでいた。すっかりカジュアルな普通の飲み屋街だ。そして、20代の可愛い女の子がカウンターをしきっているではないか!隔世の感があった。10年前には、「若いママ」といったら酸いも甘いも噛み分けた40代の女性だったのに。 店のマスターに聞いたら、ゆり子さんは脳梗塞で車椅子だという。時代はどんどん変わっていくのだなあ。 きょうは、うちの若いスタッフと飲ん

    30万円のコーヒー代 - 高世仁のジャーナルな日々
    ueshin
    ueshin 2012/01/08
    税金や社会保険の差し押さえがずいぶん厳しくなってきたのだな。マジきますよ。
  • Joe's Labo : 年金に押しつぶされる日本の縮図 書評『年金倒産』 

    2012年01月07日19:30 by jyoshige 年金に押しつぶされる日の縮図 書評『年金倒産』 カテゴリ書評 年金倒産 ― 企業を脅かす「もう一つの年金問題」 クチコミを見る 2007年、神戸のタクシー会社である三宮自動車交通が3億円の負債を抱えて倒産した。 倒産理由は、オリンパスのような投資の失敗でも社長の放漫経営でもなく、重すぎる年金 負担金だった。 年金には、全国民加入の基礎年金(国民年金)、サラリーマン加入の厚生年金にくわえて、 企業独自の3階建て部分である厚生年金基金がある。大企業はたいていグループで基金を 抱えているが、地域や職種ごとに中小企業が集まって維持されている基金も多い。 同社も、兵庫県乗用自動車厚生年金基金という基金に加盟する50社の一つだった。 ところが、少子高齢化の影響により、給付額は年々増える一方で若い社員は中々増やせない という現実がある。積立金を

    ueshin
    ueshin 2012/01/08
    2年前のエントリ。「ギリギリ耐えているところに、倒れた企業の借金が押しかかるわけだ。 倒産が倒産を呼び、さらに13社が連鎖的に倒産した」
  • 英映画「鉄の女」公開 サッチャー時代に脚光+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】米国のアカデミー賞女優メリル・ストリープさんがマーガレット・サッチャー元英首相(86)を演じる英映画「ジ・アイアン・レディー」(邦題「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」)が6日、英国で封切りされた。欧州債務危機で欧州単一通貨ユーロの欠陥が浮き彫りになる中、「小さな政府」を掲げ、自国通貨ポンドにこだわったサッチャー氏の功罪が改めてクローズアップされている。 保守党を率いて1979年から90年まで首相を務めたサッチャー氏は、欧州連合(EU)の前身である欧州共同体(EC)の官僚主義に批判的だった。88年には、ベルギー・ブリュージュで「欧州は際限なき規制に縛られた狭量で内向きのクラブになりつつある」と演説。その後もECに広がる連邦主義や通貨同盟構想に強い懸念を唱え続けた。 今回の債務危機では、与党・保守党の右派の間で、自国議会より先にEUが予算案を監督できる財政規律強化策

    ueshin
    ueshin 2012/01/08
    サッチャーはたしかに注目に値する。