2012年10月5日のブックマーク (10件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ワタミ会長、ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役」 - 社会

    印刷 関連トピックスドバイ橋下徹  大阪府の松井一郎知事は28日、飲店チェーンを展開するワタミの渡辺美樹会長が、府特別顧問に就任することを明らかにした。教育に関するアドバイザー役として、大阪市特別顧問にも就く予定という。  渡辺氏は神奈川県教育委員や政府の教育再生会議委員を歴任。松井氏と橋下徹大阪市長は20日、渡辺氏にアドバイザー就任を要請していた。府市統合部での教育条例案の議論にも参加する予定で、松井氏は「すごい議論になりそうで楽しみ」などと述べた。  松井氏はまた、府市の事業を整理して予算の5%分、約4千億円の歳出削減をめざすとした方針について、来年9月ごろにめどをつけ、2013年度予算に反映させる考えを示した。

    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    税金払わんぞ。こういう偽善家ってやっぱり為政者には利用価値のあるアドバイザーなのか。
  • 「国民やめる方法とかってありますか?」 スチャダラBOSE、保険料未納を告白

    人気ラップグループ・スチャダラパーのBOSEさん(43)が、保険料の未納をブログで告白した。これを受け、ネットでは、金銭的に不自由していないのに国民健康保険料を滞納しているのかという推測が出て、批判が相次いだ。BOSEさんの意図は不明だが、ファンは複雑な心境だ。 「金あるくせになんなのこいつ」「やめたきゃやめればいいじゃん」 「今現在、追い込まれつつある未納分。これも国民の義務なのかぁ~。徐々にでもいいんですけど、国民やめる方法とかってありますかね?」 BOSEさんは2012年10月3日、スチャダラパー公式ブログ「スチャダラ通信」にこう書き込み、請求書らしき写真を掲載した。保険料として記載された金額の内訳は、9月から年をまたいだ3月まで7か月の期別でそれぞれ8万1100円。 件名は映っていないが、「未納分」、「国民の義務」という言葉と、「保険料」の項目から、国民健康保険料の督促ではないかと

    「国民やめる方法とかってありますか?」 スチャダラBOSE、保険料未納を告白
    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    選択権のない保険料なんて強盗か強奪である。
  • 訃報:大滝秀治さん死去 87歳 舞台や映画幅広く活躍- 毎日jp(毎日新聞)

    重厚な主役から個性的な脇役まで、舞台や映画に幅広く活躍した俳優で文化功労者の大滝秀治(おおたき・ひでじ)さんが2日午後3時17分、肺扁平上皮がんのため東京都内の自宅で亡くなった。87歳。 通夜・葬儀は近親者で営む。喪主は純子(じゅんこ)さん。「大滝秀治 お別れの会」は22日午後2時、東京都港区の青山葬儀所。 東京都生まれ。中学卒業後、陸軍に入り、外地で終戦を迎えた。復員後、丸の内のGHQ司令部電話部勤務のかたわら、帝国劇場で演劇の魅力にはまり1948年、民衆芸術劇場(第一次民芸)付属養成所に入所。50年の滝沢修ら率いる劇団民芸創立に研究生として参加し、同年「風の吹く一幕」で初舞台を踏んだ。70年、東京裁判を描いた木下順二作品の舞台「審判」で注目され、以降、劇団の中心俳優となった。 あくの強い人物造形の一方で、ひょうひょうとしたユーモラスをたたえた演技で存在感を発揮、幅広い役柄をこなした。

    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    いつかくるとは思っていたが。ご冥福を。
  • 第6回 離職率を隠す企業の事情とは?:日経ビジネスオンライン

    就職活動で応募企業を検討するとき、多くの大学生は離職率を気にかける。「離職に至るかどうかは人の心がけ次第なんだから、離職率なんて気にしてもしょうがない」のだろうか? また、離職率を公表していない企業の実態は、わからないのだろうか? 「若者問題」を語る際、「フリーター・ニートの増加、早期離職の増加…。」などと語りだされることが多い(そして、勤労観・職業観の育成、キャリア教育…と続きがちである)。しかし実際は、早期離職率は年々高まっているわけではない。 厚生労働省「平成24年版労働経済の分析」(2012年9月14日公表、リンクはこちら)の第3-(1)-18図「新規学卒者の在職期間別離職率の推移」(リンクはこちら)を見ると、1994年大学卒業者あたりから3年離職率はやや高まりその後横ばい状況になったが、2005年卒以降は低下に転じている(2009年卒と2010年卒については、3年目までの離職率

    第6回 離職率を隠す企業の事情とは?:日経ビジネスオンライン
    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    若者を悪者にして企業の責任は問われないようにする世論誘導は腹立つね。
  • 「今の教育って、つまりこういうことだよね」1枚のイラストで説明 : らばQ

    「今の教育って、つまりこういうことだよね」1枚のイラストで説明 教育環境も多様化が求められるようになってはいますが、それでもまだまだ画一的な部分が圧倒的です。 それをひと目で表した「教育システム」と題された風刺絵が海外サイトの人気となっていました。 壇上に座る先生らしき人物のセリフ。 「公平に選ぶために、全員に同じ試験をします。 :そこにある木に登ってください」 それぞれ得手不得手はあるのに学校の試験は画一的で、全員が同じものさしで測られている、と言うことのようです。 今の日教育システムも同じようなところはあるんじゃないでしょうか。 さて、これに対しての海外サイトのコメントをご紹介します。 ●そして次には、ある生徒が別の生徒より勉強が出来ることから、そのことを暗に伝えるんだ。教育システムは努力ベースで成績をつけるべきだ。 ●もしこれが木登りの能力テストなら公平なテストではある。 ●えっ

    「今の教育って、つまりこういうことだよね」1枚のイラストで説明 : らばQ
    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    教育でも仕事でも評価でもこういう一つのモノサシで見てしまうものね。
  • 10時まで寝ていた私が朝4時台に起きられるようになった4つの工夫 | シゴタノ!

    By: Ana Rodríguez Carrington – CC BY 2.0 最適な睡眠時間については個人差がありますし、早起きするということと睡眠時間を短くするということは別のことです。私は朝早く起きるようにはなったものの、睡眠時間はあまり変わっていません。 そうは言っても早起きするための工夫は行いました。長く寝ていたい性質の上、そもそも早起き自体が苦手だったからです。 早起きがなぜ苦手かというと「いくらでも寝ていたい」人間だからです。どちらかといえば今でも起きている時間より寝ている時間のほうが好きなくらいです。そんな人間でも朝4時台に起きるということは可能なのですから、そうしたい人はもっと着実にできるかもしれません。 これからあげる4つは4つともかなりありきたりで、全ての人がこれだけで早起きできるようになるとは思えません。ただ事実として私に役立った工夫はこういったものであったという

    10時まで寝ていた私が朝4時台に起きられるようになった4つの工夫 | シゴタノ!
    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    40,50代になるとしぜんに早朝に目覚めてしまうようになるので、やる必要はないのでは。寝れるときに寝ておきましょう。
  • 10月1日から時給850円未満で働かせる東京の会社は違法|ガジェット通信 GetNews

    10月1日、web上では、ダウンロード違法化の話題で持ちきりでしたが、10月1日に東京都及び、その他一部の県で、最低賃金が改正されました。10月1日に改定された都市は以下の通り。 福 島 664 ( 658 ) 6 円増加 栃 木 705 ( 700 ) 5 円増加 埼 玉 771 ( 759 ) 12 円増加 千 葉 756 ( 748 ) 8 円増加 東 京 850 ( 837 ) 13 円増加 神奈川 849 ( 836 ) 13 円増加 山 梨 695 ( 690 ) 5 円増加 長 野 700 ( 694 ) 6 円増加 岐 阜 713 ( 707 ) 6 円増加 愛 知 758 ( 750 ) 8 円増加 兵 庫 749 ( 739 ) 10 円増加 和歌山 690 ( 685 ) 5 円増加 広 島 719 ( 710 ) 9 円増加 山 口 690 ( 684 ) 6 円増

    10月1日から時給850円未満で働かせる東京の会社は違法|ガジェット通信 GetNews
    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    最低賃金を払えない会社はもう市場に存在価値はないので退場してください。
  • 上司 「飲みに行くぞ」 ゆとり新卒「仕事終わったのに何で付き合わないといけないんですか?」 : 腹筋崩壊ニュース

    1: エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区) 2012/10/03(水) 23:19:34.91 ID:b3o1SUqRP BE:3619199467-PLT(12000) ポイント特典 上司より年近い先輩の手望む新人 採用抑制で後輩できず成長に不安も (2012年10月2日午前11時01分) ■世代間のギャップを一考、連載企画「若者のミカタ 福井『今どき』考」(1)■ 中略  地元金融業の50代の人事担当も、数年前から新人の思考回路に戸惑いっぱなしだ。  「自分が若いころは成績が振るわなければ、上司にもう一回行ってこいと怒鳴られた。 夜は飲みに誘われ再び説教。それも仕事のうち」と割り切った。細かいことは、先輩から 「聞かずに盗め」と鍛えられた。  今は飲みに誘うと「仕事が終わったのに何で付き合わないといけないんですか」。随分 前から誘うのをやめた。  この数年、新入社員の1割ほどが

    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    成長を飲みで求めろか。でも居心地が大事の葛藤。
  • 読めない駅名に隠された、大阪の“深~い”歴史 | 新築オウチーノ

    このページは移転しました。

    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    漢字が当て字につかわれるような元の音があったということかな。
  • アクセス解析に苦手意識を持つディレクターまたは別業種の人のための アクセス解析具体的やり方

    先日「アクセス解析しました!」と言ってPVとVisit、アクセス元検索ワード上位25件のアナリティクス画面印刷データ"だけ"を渡されて、思わず切れそうになったナカムラですこんにちは。 今回はそういう意味不明なことをして恥をかかないようになるためのアクセス解析(主にGoogleアナリティクス)の基について書きたいと思います。また、割とディレクター歴の浅い人向けの内容になる予定ですので、アクセス解析バリバリ!な方には少々物足りない内容になるかと思います。 なんでアクセス解析なんて面倒なことをするんだろう? それは、ざっくり言い切ってしまえば、以下のような事を考えるため。もしくは考えるための指標を探すためです。 ・サイトの「良くないところ」を探して、改善する理由を見つけ出すため。 ・ユーザーが当は何をしたいのか?を把握して「次このサイトでなんかやるとしたら 何しよう?」を考えるため。 ・ユー

    アクセス解析に苦手意識を持つディレクターまたは別業種の人のための アクセス解析具体的やり方
    ueshin
    ueshin 2012/10/05
    「大事なのはそのデータから「○○なんじゃないか?」という仮説を立てて、それを改善するために具体的な対策を考え…」