2013年7月10日のブックマーク (6件)

  • 【痛い女は卒業!】思い出したくない青春がよみがえる映画まとめ|AM(アム)恋愛メディア

    眩い太陽の光の中、海辺を裸足で駆け抜け、大好きな恋人と抱き合う。はい、めでたしめでたし。 って、そんな青春ありえなかったよ。青春映画はどれもウソばっか。 みんなリア充で勝ち組でモテ男女の青春で、あの頃のクラスのようにどれも馴染めないものばかり。 だけど、これらの作品に登場する女の子たちとは仲良くなれるかも。 自意識過剰で、繊細で、不満ばかり。 10代の思春期をこじらせちゃってる系女子は、今の自分とどこかしら繋がってるのかも。 そんなイタくてどうしようもない、少女たちの頭の中を覗いてみましょう。

    【痛い女は卒業!】思い出したくない青春がよみがえる映画まとめ|AM(アム)恋愛メディア
    ueshin
    ueshin 2013/07/10
    こじらせてますねえ。屈折してしますねえ。
  • 『人はなぜ傷つくのか 異形の自己と黒い聖痕』(秋田 巌):講談社選書メチエ 製品詳細 講談社BOOK倶楽部

    「人はなぜ傷つくのか? それは、人が人になるためだ」。ブラック・ジャックを始めとするマンガ、「ゴジラ」を始めとする映画テレビドラマに見られる「ブラックな」キャラクターなど、日文化固有の「傷」の表象の彼方に、文化の固有性を超えた普遍的な人間の実存の表象を見る。ユング、河合隼雄の業績を継ぐ、ユング派心理学の意欲作。(講談社選書メチエ)

    『人はなぜ傷つくのか 異形の自己と黒い聖痕』(秋田 巌):講談社選書メチエ 製品詳細 講談社BOOK倶楽部
    ueshin
    ueshin 2013/07/10
    ブラックジャックやゴジラから読む解くそうね。しかしこういう問いをよくねばり強く考えたね。
  • 朝日新聞デジタル:高速通行止めにしサイクリング大会 しまなみ海道で今秋 - 社会

    大会が行われる来島海峡大橋。奥が四国側=2010年8月、愛媛県今治市、朝日新聞社ヘリから  愛媛県は9日、同県今治市と広島県尾道市を結ぶ瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)で車道を使ったサイクリング大会を10月20日に開くと発表した。高速道路を通行止めにしてサイクリング大会を開くのは全国で初めてという。  今治市を出発して同市の大三島、伯方島、大島を巡って戻る3コース(109キロ、61キロ、43キロ)。スタート後すぐの約13キロは車道を走る。順位は競わない。しまなみ海道の橋の中で最長の来島海峡大橋(3連計約4キロ)も含まれる。両県が来年開く国際サイクリング大会のプレ企画で、中村時広知事は「圧倒的な景観を楽しんでほしい」と話した。  参加は小学4年生以上で定員3千人。申し込みは10日午後8時からインターネット(http://cycl-ring.com/)で受け付ける。問い合わせは実行委(08

    ueshin
    ueshin 2013/07/10
    いいだろうね。
  • デル・トロ監督、鬼才チャーリー・カウフマンの脚本で「スローターハウス5」を映画化か?|シネマトゥデイ

    家候補のチャーリー・カウフマン - Roberto Serra - Iguana Press / GettyImages 映画『パンズ・ラビリンス』『パシフィック・リム』のギレルモ・デル・トロ監督が手掛けるカート・ヴォネガットの小説「スローターハウス5」の映画化で、『マルコヴィッチの穴』『エターナル・サンシャイン』の脚を手掛けた鬼才チャーリー・カウフマンが脚家として参加する可能性があると、デル・トロ監督がThe Playlistに明かした。 ギレルモ・デル・トロ監督最新作!映画『パシフィック・リム』場面写真 「スローターハウス5」は、第2次世界大戦を舞台に、宇宙人に誘拐され時空を旅することになる兵士ビリーの物語。 ADVERTISEMENT 作は、デル・トロ監督が4映画を製作する契約を結んでいるユニバーサル映画が製作。デル・トロ監督は、「チャーリーと僕は、1時間半くらい話をし

    デル・トロ監督、鬼才チャーリー・カウフマンの脚本で「スローターハウス5」を映画化か?|シネマトゥデイ
    ueshin
    ueshin 2013/07/10
    すでに映画化されているんだけどね。
  • ネガティブでいると人生が行き詰まる理由、ポジティブでいると開けていく理由 | ライフハッカー・ジャパン

    ポジティブシンキングを頭から否定する人はいません。けれど、「ポジティブシンキング」という言葉は、聞こえが良いばかりであいまいなので、軽視されがちなのが実情です。現実の世界では「労働倫理」とか「粘り強さ」といった言葉ほど重視されていません。ですが、そういう見方を変えるべき時が来ています。 研究によってだんだんわかってきたのですが、ポジティブシンキングというのは単に「ハッピーである」とか「前向きな態度を示す」とかだけのことではないのです。ポジティブな考え方をすることで、生活の中に物の価値が生まれます。単に笑顔を作れるようになるだけでなく、もっと長続きするスキルも身につきます。ポジティブシンキングが仕事や健康、生活に与える影響について、さまざまに調べているすぐれた研究者たちがいます。バーバラ・フレデリクソン(Barbara Fredrickson)氏もそのひとりです。 Fredrickson氏

    ネガティブでいると人生が行き詰まる理由、ポジティブでいると開けていく理由 | ライフハッカー・ジャパン
    ueshin
    ueshin 2013/07/10
    危機を感じたらそのことだけに頭を占領されるという話。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    ueshin
    ueshin 2013/07/10
    こんなに大きな災害が語り継がれていないなんてね。でも大阪平野の大部分は海であったわけで津波にのみこまれるね。