2014年8月23日のブックマーク (9件)

  • 彼に不満ばかりの人が陥っているかもしれない、危険な思考って? | 恋愛ユニバーシティ

    「彼氏といっつも喧嘩ばっかりしている」「彼氏はわたしのこと、何にも考えてない!!」好きで付き合っているはずなのに、何でかいっつも彼氏に対して不満ばかりになってしまう人はいないでしょうか。 画像:(c)taka - Fotolia.com 彼氏といえど他人ですから、少しくらいの不満は当然のことですが、行き過ぎると問題ですよね。そもそも、その不満は当にあなたが全て正しく、相手が悪いようなものなのでしょうか。 もしかすると、あなたの彼氏に対する考え方に問題があるのかもしれません。 今回は、そんな彼氏に不満ばかりの人が陥っているかもしれない、危険な考えについて調べてみました。 ■1.「わたしのことが好きなら彼氏はこんなことをしてくれるに違いない」 わたしは彼氏のことが好きだからこれだけのことができる、だから彼もこんなことくらいはして当然でしょ? なんて考えは捨ててください。人によって恋愛の考え方

    ueshin
    ueshin 2014/08/23
    「愛してくれるなら~してくれるはず」。無意識の前提があるから、腹立たしくなる。人はけっこうこの前提の犠牲者になっている。
  • イオン、駅前に続々 人口の都心回帰に対応、出店強化:朝日新聞デジタル

    地方都市の郊外を中心に出店してきたイオンが最近は、都心部の駅前などへの大型モールの出店に力を入れている。人口の都心回帰などを背景に、幅広い客層をつかもうとしている。 百貨店やホテルが並ぶ岡山市の大通り沿いで、「イオンモール岡山」の工事が進んでいる。JR岡山駅から地下で直結する一等地だ。オープンは12月5日を予定している。年間2千万人の来場を見込む。 郊外型は2~3階建てが多いが、ここは駅前で敷地が狭いために8階建てだ。初期投資は郊外型より高くなる。 それでも、週末に車で訪れる家族連れが多い郊外型に比べ、駅前ならより幅広い客層が来てくれる。1人あたりの客単価や、売り場面積あたりの売り上げは、郊外よりも高いと見込む。テナント料も高めに設定できる。採算は十分とれるという。 イオンモールの岡崎双一社長は22日の岡山市での記者会見で、「岡山では公共交通機関がフルに使える。若い女性や会社員、シニア層な

    イオン、駅前に続々 人口の都心回帰に対応、出店強化:朝日新聞デジタル
    ueshin
    ueshin 2014/08/23
    郊外から都心への逆転。
  • 「外国人は日本から出て行け」と言いたくなる理由 - デマこい!

    半年くらい前の話だ。新宿紀伊国屋の地下でカレーべていたら、汚れたジャンパーのおっさんが隣に座った。そして店のおばちゃんに向かって言った。 「お前、愛想悪いな。外国人か?」 おばちゃんが中国人だと答えると、彼は「国に帰れ」と言い捨てた。凍りつく店内の空気をものともせず、おっさんはおばちゃんに口汚く絡み始めた。 「いい加減にしろよ、おっさん」 私は思わず、言ってしまった。 「こっちはメシってんだ」 おっさんは顔を真っ赤にして、三国人がどうのと説教を垂れ始めた。私は流し込むようにカレーを平らげて店を出た。あのおっさんの疲れきった灰色の顔が、今でも忘れられない。 ◆ たぶんあのおっさんは、豊かではないのだと思う。 誇らしさとか、満たされている感覚とか、そういう「豊かさ」を得にくい生活をしているのだと思う。貧しさは外国人排斥の感情にかんたんに結びつき、たぶん、戦争をしたい「気分」のようなものに

    「外国人は日本から出て行け」と言いたくなる理由 - デマこい!
    ueshin
    ueshin 2014/08/23
    負けている気持ち。「貧しさは外国人排斥の感情にかんたんに結びつき、たぶん、戦争をしたい「気分」のようなものに成長していくのだ」
  • 判断の大切さ 住宅地造成をしてきた料理店主の話

    8月20日の広島土砂災害の被災地から、私の自宅・職場は直線距離で10キロ程度しか離れていない。あの明け方、これまで経験したことのない数の雷に見舞われ、いつ自宅に落ちるかと不安な夜を過ごしたが、豪雨による災害は朝起きてニュースを見るまで想像すらしていなかった。 何度も行ったことのある被災地の広島市安佐南区緑井、八木地区。見慣れた景色だけに、テレビに映し出される映像に心が痛む。同僚の教え子で、同じ大学で働く非常勤助教の方も犠牲者になられた。亡くなられた方の無念さを思うと、つらい。

    判断の大切さ 住宅地造成をしてきた料理店主の話
    ueshin
    ueshin 2014/08/23
    「山のすそ野、特に沢の下には絶対に住んじゃいけんのよ。じゃけどね、ハウスメーカーや不動産屋は、そんなことは言わん。正直に言ったら、売れんからね」
  • 【エボラ出血熱】貧民街を封鎖するリベリアの軍隊と、怒りの住民たち(画像)

    世界保健機関(WHO)の発表によれば、西アフリカではエボラ出血熱の流行によって1300名以上の命が奪われているが、リベリアでは死者の数が最も多く、しかも最も速いペースで増えている。 MONROVIA, LIBERIA - AUGUST 20: A Liberian Army soldier, part of the Ebola Task Force, beats a local resident while enforcing a quarantine on the West Point slum on August 20, 2014 in Monrovia, Liberia. The government ordered the quarantine of West Point, a congested seaside slum of 75,000, on Wednesday, in a

    【エボラ出血熱】貧民街を封鎖するリベリアの軍隊と、怒りの住民たち(画像)
    ueshin
    ueshin 2014/08/23
    閉鎖と必需品の供給の問題がばらばらになっていて、こんな政府信用できないな。
  • 日本人は歴史に学ばないのか? 米ジャーナリストが危惧する“東京オリンピック”のその後

    2020年の東京でのオリンピック開催が決まったが、今後しばらくはオリンピックが日経済においての最大の“目標”になるはずだ。公共インフラの整備や不動産、観光をはじめ、さまざまなところに好影響が出ることが予想される。 しかし、その一方で東京オリンピック開催に反対をしていた人もいる。 アメリカの経済誌「フォーブス」の元アジア太平洋支局長で、現在はフリーランスのジャーナリストとして活動を続けるベンジャミン・フルフォード氏はその一人である。 フルフォード氏の最新著作となる『ファイナル・ウォー』(扶桑社/刊)では、ここ最近に世界中で起きた様々な事件・事象を、彼の独自の視点で切り込んでいく。その範囲は、世界トップクラスの金融会社の上級役員やエコノミストたちの死からはじまり、世界各地で起こる異常気象、資源の戦争など広範囲にわたる。 その中でも気になるのが東京オリンピックについての言及だ。 フルフォード氏

    日本人は歴史に学ばないのか? 米ジャーナリストが危惧する“東京オリンピック”のその後
    ueshin
    ueshin 2014/08/23
    歴史を学ばないのかという問いは、近代思想にもあてはまるなとブログで実感中。
  • ひと様からすれば馬鹿そのものであることを理解しつつ書くのだが、私は夫..

    ひと様からすれば馬鹿そのものであることを理解しつつ書くのだが、私は夫を世界で一番愛くるしいと思っている。うちにはが一匹いて彼も素晴らしく愛くるしいのだが、僅差で夫の方が勝っている。 とはいえ私も客観性というものをすべて喪失したわけではないので、自分のこの感情は脳内で分泌されている何かがいい感じに働いた結果の錯覚であって、181cm85kgの胸板ぶあつく眉ふとくやたら色黒でババコンガにちょっぴり似ている中年男は、他人から見ればもしかすると愛くるしくないのかもしれないくらいのことには薄々気づいている。気付いてはいるが、だからといってこの錯覚が消えるわけではなく、相変わらず夫は狂おしいほどに愛くるしいのである。 時々私は感情のフタがぱかっと外れてしまい、 「なんて可愛いの! かわいいねえ、かわいいねえ」 などと半ば叫ぶようにしながら夫に駆け寄ったりしてしまう。そんなとき夫の顔に浮かぶ表情ははっ

    ひと様からすれば馬鹿そのものであることを理解しつつ書くのだが、私は夫..
    ueshin
    ueshin 2014/08/23
    脳内麻薬噴出の状態がこれなのか。ころりと変わる瞬間がなんども訪れてきそう。
  • あなたの誕生日は珍しいのかも!画像で見る日本人の誕生日多い順ランキング

    皆さんは、自分と同じ誕生日の人に出会ったことってありますか? 今回は、 @nark202 さんが『日人の誕生日の多い順ランキング』を、1枚の画像でわかりやすくまとめておられましたので、ご人の承諾を得てピックアップしてみました!

    あなたの誕生日は珍しいのかも!画像で見る日本人の誕生日多い順ランキング
    ueshin
    ueshin 2014/08/23
    説明加えてほしいんだけど、7月から9月にかけて出産のピークがあるということ? 赤が上位、青が下位?
  • マジです。BIGで10億円当てた人、先着1名様に文化放送を1日あなたものあなたのものにできる権利を販売します。お値段10億円!

    文化放送では、スポーツ振興くじ「BIG」第720回販売で 1等10億円当せんされた方を対象に、 "1日限定で文化放送をあなたのものにできる権利" を販売しておりましたが、 9月30日をもちまして 受付を終了いたしました。 なお、この日までに対象と なるお申し込みはございませんでした。 文化放送は今後とも、皆様に夢を希望を届ける企業で あり続けたいと思っております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 以下の条件を満たす、先着1名様とさせていただきます。 ①スポーツ振興くじ「BIG」第720回販売(※1)で、1等10億円(※2)当せんされた方 ②10億円を弊社にお支払いいただいた方 ※1 第720回販売は2014年8月23日(土)~9月6日(土)まで。販売時間は販売店・ネットで異なります。詳しくはBIG公式サイト(http://www.toto-dream.com)でご確認ください。

    マジです。BIGで10億円当てた人、先着1名様に文化放送を1日あなたものあなたのものにできる権利を販売します。お値段10億円!
    ueshin
    ueshin 2014/08/23
    なんでせっかく当てた10億の価値あると思うのか。