2016年5月1日のブックマーク (6件)

  • 池上彰って過小評価されてない?教養を身につけるなら外せないと思う。 - あいむあらいぶ

    (引用:http://honvieew.com/business/1613) 【2016年12月31日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 ここのところ、「読書」に力を入れています。 人生80年として考えると、今ちょうど自分は41歳。人生の折り返し点です。2016年~2017年にかけては自分の後半生の血肉になって世界を広げてくれるような知識や教養を一杯身につけたい。そのために、いろんなジャンルのを読んでいきたいなと思っています。 そこで、今年の3月頃から、1日1冊を目標に、知識・教養を補強するため、あらゆるジャンルのをとりあえず乱読・多読することに決めました。小説やエッセイからノンフィクション、人文・社会科学系から自然科学系まで、古典・新刊を問わず、目についたものを片っ端から試しています。 特に、高校時代で選択必修の際に選ばなかった「世界史」やそれに続く「現代史・時事ニ

    池上彰って過小評価されてない?教養を身につけるなら外せないと思う。 - あいむあらいぶ
    ueshin
    ueshin 2016/05/01
    わかりやすくまとめる力はぎゃくにむずかしいと思うが、わたし個人にとっては自分の人生の問題にあまりにもコミットメントしない人だなあという感想。
  • 【2】アラ子バイト漫画(26P)|とあるアラ子

    漫画家です。noteには、基的に中学生のときの日記を有料でアップしていたのですが、あまりのつまらさなに中断しています。その他に映画の感想や、趣味で描いた漫画などを載せることもあります。

    【2】アラ子バイト漫画(26P)|とあるアラ子
    ueshin
    ueshin 2016/05/01
    これ微妙にセクハラか自意識過剰かわからないのだけど、職場で私物感とか所有感を出されている感じが気持ち悪いのかな。
  • 年収1000万超のキャリア論を負け組の立場から自省してみた - ニャート

    「社会人2年目で年収1000万円を超えた私が考えるキャリア論」という、シャイニング丸の内さん(以下シャイ丸さん)が書いた記事を読んだ。若くして高収入を得るための「年代別のやるべきこと」について書いてある。 勝ち組の話から学べるものは多い。だが、負け組の話も、反面教師としてはいい素材になる。 私は一橋大学を出た後、出版社に就職したが、数年勤めた後に過労が原因のパニック障害を発病して退職し、引きこもり→バイト・パートで社会復帰→現在は派遣社員をしている。社会復帰後はずっと非正規労働者で、今後もそうだろう。 そこでこの記事では、シャイ丸さんの文章を読みながら「どうすればレールを踏み外さないですんだか」、いやむしろ「どうすればレールを踏み外しても致命傷を負わずにすんだか」について考えてみたい。 大学入学までにやるべきこと 大学入学までにやることについて、シャイ丸さんはこう述べている。 ・勉強してト

    年収1000万超のキャリア論を負け組の立場から自省してみた - ニャート
    ueshin
    ueshin 2016/05/01
    いきあたりばったりのテキトー人生のわたしからは考えられない計画性だが、まあ計画好きな人の参考になるのか。
  • 女が主人公のドラマは恋愛の事しか出てこない!女の頭の中にはそういう事しかないの?→姉の回答が現実的すぎて思わず納得するTL

    ナスカの痴情ェ @synfunk 女が主人公のドラマは恋愛のことしか出てこないので「女の頭のなかには恋だの愛だのしかないのか」と俺が言ったところ、「つくってるのオッサンだぞ」とネーチャンに即答され0.2秒ですみませんでしたと謝ったことがあります。 2016-04-29 20:38:02

    女が主人公のドラマは恋愛の事しか出てこない!女の頭の中にはそういう事しかないの?→姉の回答が現実的すぎて思わず納得するTL
    ueshin
    ueshin 2016/05/01
    そりゃ、そういうテーマを主題にしてつくっているからだろう。こういう界隈の話を集めて話しますという前提であって、ほかのことを編集上の都合、割愛。
  • 終わらなそうな不倫が始まった

    一年前から同棲を始めた彼氏がいる。不倫相手は既婚、ちいさな娘がいる。相手には取引先で出会った。担当者だった。 普通の人が不倫してしまったきっかけを増田に書き捨てる。 先月、うちの会社にしては長めのプロジェクトの打ち上げの場で、「相手以外の異性と二人で飲みに行ったりしてみたいよね」という話になった。その場でごく軽い気持ちで約束を取り付け、そして先週、擬似デートを楽しむ目的で飲みに行き、自然な流れでホテルに行ってしまった。 その後は早かった。彼氏が旅行で不在なのを利用して、昨日も、飲みに行き、同じようにホテルに行ってしまった。お互いに一度の火遊びのつもりが、以前から好きあっていた気持ちを知ってしまうきっかけになり、めちゃくちゃ燃えた。 彼氏はどこまでも優しいし、多くを望まず堅実な価値観を持っている人間だと思う。結婚したら普通に幸せな人生を送れる確信があったが、ずっとひた隠しにしてきた物足りなさ

    終わらなそうな不倫が始まった
    ueshin
    ueshin 2016/05/01
    地味なわたしでも冒険できたと、増田報告かな。
  • ブレない千葉麗子さん 極左(パヨク)から極右(ウヨク)へ360度の大回転 (BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    一部で話題(? )の元アイドル千葉麗子氏による著書『さよならパヨク』(青林堂)を読んだ。私が生涯の中で読んだノンフィクションの中でもベスト5に入る出来である。何と素晴らしい理路整然とした美文であるのだろう、と読了後にひとしきり感激にむせび泣いた。というのは嘘だが、このの中に出てくる「パヨク(“左翼”の揶揄表現)」は、それをすべて「保守」「右派」「ウヨク」と置き換えても全く意味が通じるところに驚愕した次第である。 その前に、書の要旨を軽くまとめる。元アイドルの千葉麗子さんは、福島出身で子供も居るという状況下、3.11と原発事故に遭遇。子供のためにも原発を何とかしなければ、の思いの一心で反原発運動に傾倒していく。 その中で千葉氏曰く自らが「パヨク」思想に染め上げられていったのは、氏自身が認める「ぱよぱよちーん」なる某外資系企業に勤めるエリートと不倫関係にあったことである。要するに、早い

    ブレない千葉麗子さん 極左(パヨク)から極右(ウヨク)へ360度の大回転 (BEST TIMES) - Yahoo!ニュース
    ueshin
    ueshin 2016/05/01
    「彼氏が変わるごとに趣味が変わる」  by古谷経衝