2016年6月16日のブックマーク (3件)

  • 某大学に対する恨み言

    長めの愚痴。 私は日でも10の指に入る大学に通っている人間ですが、その大学があまりにもクソだったという話。 あれは自発的に勉強したいと思っている人間から勉強を奪い、そうでない人間には勉強を押し付けるという最高に非効率なことをしている。あんなんじゃ一生グーグルの検索結果からグラドルが消えなかろう。 あのクソは俺からすべてを奪い、再起不能にした。その罪は許されることではない。いつか必ず復讐する。 甘えって思う人も多いかもしれない。それをこなしつつ、自分の目標に向かってこそ成功者なのではないかと。だがよく考えてみてほしい。世の中そんなことできる奴が何人いる? もしかしたら俺にもできたかもしれないし、できると信じた時期もあったが、その頃には消耗しきっていた。俺だって頑張ってきた。大学に入りさえすれば夢をかなえるためにするべきことへ邁進できると、教えられ、信じてきたからこそこれまで頑張ってくるこ

    某大学に対する恨み言
    ueshin
    ueshin 2016/06/16
    自分で決めつけた世界観や評価が危なすぎる人。他人をゴミクズ扱いした考え方はブーメランとして自分に突き刺さり、鬱になる。
  • 「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    舛添要一都知事が窮地に立たされている。 13に日開催された都議会総務委員会は、舛添知事の出席を要求し、集中審議を行った。(参照:時事ドットコムニュース) ここ数か月、メディアを賑わかせてきた、「舛添疑惑」は、ついに都議会の追求という局面を迎え、不信任決議提出も秒読み段階に入った。 ここで今一度、舛添氏に降りかかる「嫌疑」なるものを振り返ってみよう。 改めて振り返ってみると、確かに、舛添氏の「セコさ」が浮き彫りになる。情けないほどにセコい。 自身の趣味である書道に関する用品ぐらい、自分のポケットマネーで支弁すればよい。仕事と家族旅行を兼ねて領収書を落とすなど、出張ついでに会社の経費で不倫旅行するせこいサラリーマンのようですらある。こうしてみると、確かに舛添氏には、倫理的な責めを受けるべき余地がたぶんに、ある。 だが一方で、ヤメ検弁護士2名による報告書の通り、「不適切ではあるが、違

    「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    ueshin
    ueshin 2016/06/16
    すべてがどーでもいいのでスルーしてきたけど、やっぱりどーでもいい。
  • Kindleで吉川英治のまとめて118巻で200円!【三国志・宮本武蔵ほか】 - あれこれやそれこれ

    Amazonからメールが来てたんですよ。吉川英治の安いよーって。 ↓画像なのでクリックできません。理由はこれから。 「おおっ!やすっ!!!」と思ったんですよ。 だって三国志も宮武蔵も入ってるし他にもあわせて111冊も入って200円。これだけブッ○オフで揃えたら11,100円くらいするやん(100円で買う気w) で、喜び勇んでリンク見に行ったんですよ。そしたら・・・レビューに☆ひとつが。 新書太閤記、全部入ってないのか。それは危なかった。せっかくならそれも読んでみたい。で、118巻合版をおすすめされてました。おっ、こっちは全部入ってるのか。 200円、当にいいんだな、買っちゃうぞ。当に買っちゃうぞ。 買っちゃった。でも多すぎるのでとりあえずPCに入れとこう。 Kindle、パソコンからも読めるからね。 www.nubatamanon.com KindleKindleがなくても読

    Kindleで吉川英治のまとめて118巻で200円!【三国志・宮本武蔵ほか】 - あれこれやそれこれ
    ueshin
    ueshin 2016/06/16
    この値段って作品をジャンクみたいな扱いにする一面もあって、喜んでいいものか。