2016年8月23日のブックマーク (8件)

  • 倒れた自分を誰かが起こしてくれる保証はない。やまもといちろう特別寄稿 | WORK SWITCH

    仕事が上手くいかないと、ネガティブで暗い感情にとらわれてしまう。部下が失敗をすると、職場なのに感情的になる。そういう体験をした方はきっといらっしゃることでしょう。 職場で起こるそうしたネガティブな感情への対応策として、Facebookやintel、そしてNikeやGoogleなど多くの企業で導入されているのが「マインドフルネス」。 マインドフルネスは、うつ病の治療を目的に1991年に開発されました。ですが、20年以上経った今では、先ほどあげた多くの企業で社員に対するプログラムとして導入されています。ビジネスの現場で発生するネガティブな感情が引き起こす、パフォーマンスの低下を防ぐ点が注目を集めたからでしょう。 マインドフルネスを元にしたGoogleのプログラムは数百人が常に受講待ちの人気ぶり! マインドフルネスの活用でよく知られているのがGoogleです。 「サーチ・インサイド・ユアセルフ」

    倒れた自分を誰かが起こしてくれる保証はない。やまもといちろう特別寄稿 | WORK SWITCH
    ueshin
    ueshin 2016/08/23
    思考が感情を生み出しているという思考の論理について教えないと、あいまいでなにをめざしているか、わからなくなると思うんだけど。
  • PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。 普段は主にインターネットで風俗の話などをしております。 さて、「PC DEPOT」(以下PCデポ)という神奈川県を基盤に、主に首都圏でパソコン販売事業などを展開する小売店が、80歳を超える高齢者に対して月額15,000円弱という高額のサポート代を含む契約を結び、親族がその解除を求めたところ、契約解除料として20万円もの大金を請求するという事案が発生し、インターネットは元より、テレビ番組でも報道されるなど大きな話題を呼んでおります。 当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。 何から何まで悪質です。 出典:ケンヂさんのTwitterより 騒動の発端となった、契約者の息子である「ケンヂ」さんのツイート。 契約解除料108,000円のレシート※若干画像の明る

    PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ueshin
    ueshin 2016/08/23
    長いんだが、上からの圧力によって高齢者を詐欺まがいの契約にかける営業員があらわれたということね。加害者は被害者であり、加害者。
  • 東京新聞記者「まさかのアベマリオ。メルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地球の裏側へ…リオ・シンドローム!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京新聞記者「まさかのアベマリオ。メルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地球の裏側へ…リオ・シンドローム!」 1 名前: テキサスクローバーホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2016/08/22(月) 14:21:12.49 ID:DvsCQWpA0.net 佐藤 圭 @tokyo_satokei 12:42 - 2016年8月22日 「まさかのアベマリオ」安倍首相、マリオの格好で土管から出現 リオオリンピック閉会式 http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/21/rio-mario_n_11646846.html 「東京からリオへワープ」ということですが、私はメルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地中にのめりこみ、地球の裏側へ…リオ・シンドローム! https://twitter.com/tokyo_satokei/status/76

    東京新聞記者「まさかのアベマリオ。メルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地球の裏側へ…リオ・シンドローム!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ueshin
    ueshin 2016/08/23
    そうか、あれはメルトスルーの象徴だったのか。ワロタが、スレッドでは放射脳批判か。
  • ラブホの上野の”ご休憩” : もしも誰かを救うなら

    2016年08月22日 17:29 もしも誰かを救うなら カテゴリ 相談 staffueno Comment(0) Trackback(0) 【ご質問】 付き合っているときに病になり、 一方的に私に別れを告げられました。 たしかにうつ病のときは彼女をはじめ様々な人に迷惑をかけましたが、彼女のことが好きなのでせめて友人くらいの関係にはなりたいです。  ですが、彼女からは物凄く嫌われて、会話もしてもらえません。 回復はしたので、もう迷惑をかけることもないのですがどうしたらいいのでしょうか? (諸事情により、原文のご質問をかなりオブラートに包んで掲載しております)  ご質問誠に有難う御座います。 お悩み相談というものは来、ご質問者様に向けて書かれるべきものでしょう。 しかし、今回の回答を誰に読んで頂きたいかと考えると、誰よりも元彼女様、そしてその現在の彼氏様にどうにかしてお読み頂けないものか

    ラブホの上野の”ご休憩” : もしも誰かを救うなら
    ueshin
    ueshin 2016/08/23
    困っている人を助けることを見捨てた人を責めるべきではない。この文を読んだら、たしかに非難することはできなくなるね。
  • Kindle Unlimitedで読みたいマインドフルネス&仏教関連本12冊 - トリートReトリート

    月額980円で読み放題のAmazonのサービス「Kindle Unlimited」。そのなかでもマインドフルネスと仏教関係をまとめておきます。検索したら結構あったよ! まずはタイで出家した日人僧プラユキ・ナラテボーさん関連、初期のから最新のまでほとんど揃っている!(ないのは自伝くらい) 苦しまなくて、いいんだよ。 作者: プラユキ・ナラテボー 出版社/メーカー: Evolving 発売日: 2015/10/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 心病む現代人に8万4千もあるブッダの教えのなかで著者が一番伝えたいという「四聖諦」の教えが書かれています。 脳と瞑想: 最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学 作者: プラユキ・ナラテボー,篠浦伸禎 出版社/メーカー: サンガ 発売日: 2016/06/09 メディア: Ki

    Kindle Unlimitedで読みたいマインドフルネス&仏教関連本12冊 - トリートReトリート
    ueshin
    ueshin 2016/08/23
    読み放題は専門書をどれだけ掘り下げられるのかな。
  • 五輪メリットは「国威発揚」 NHKが憲章と真逆の仰天解説|日刊ゲンダイDIGITAL

    ビックリ仰天した視聴者も多かっただろう。21日のNHKの番組「おはよう日」。オリンピックを扱ったコーナーで、「五輪開催5つのメリット」としてナント! 「国威発揚」を挙げていたからだ。 「リオ五輪 成果と課題」と題し、刈谷富士雄解説委員が登場。刈谷解説委員は、まず、過去最…

    五輪メリットは「国威発揚」 NHKが憲章と真逆の仰天解説|日刊ゲンダイDIGITAL
    ueshin
    ueshin 2016/08/23
    個人と団体の選手間の競争と位置づけたオリンピック憲章なんて、戦後の日本はまったく啓蒙してきたように思えない。
  • 「働かず金無心に耐えかねて」息子殺害容疑で74歳逮捕:朝日新聞デジタル

    自宅で長男を殺害したとして、大阪府警は22日、大阪府枚方市香里ケ丘11丁目、無職八木昭彦容疑者(74)を殺人の疑いで緊急逮捕し発表した。八木容疑者は「息子が働かずに金を無心するので耐えかねて殺した」と話しているという。 枚方署によると、22日午後3時15分ごろ、八木容疑者から「2日前にタオルで首を絞めて息子を殺した」と署に連絡があった。駆けつけた署員が、八木容疑者宅2階の布団の上で死亡している長男英俊さん(42)を発見。首を絞められたような痕があった。八木容疑者は寝たきりの(72)と英俊さんとの3人暮らしという。

    ueshin
    ueshin 2016/08/23
    ニートだったのか、ひきこもりだったのか、先に知りたい情報。にしても働かないことが殺人理由。
  • 【NHKリオ】2020へ期待高まる!トーキョーショー

    リオ五輪閉会式で披露された2020年の東京大会プレゼンテーションをノーカットでお届け。クリエーティブ スーパーバイザーと音楽監督は椎名林檎さん、総合演出と演舞振付はMIKIKOさん。 青森大学男子新体操部のダイナミックな演技も必見! NHKリオデジャネイロオリンピックサイトはこちら ⇒ http://sports.nhk.or.jp/

    【NHKリオ】2020へ期待高まる!トーキョーショー
    ueshin
    ueshin 2016/08/23
    ダンスパフォーマンスのイミわかんね。映像は会場のどこで?