2017年12月2日のブックマーク (6件)

  • 誰からも必要とされず、イデオロギーに殉ずることすらできなくなった僕たちへ。 - いつか電池がきれるまで

    www.huffingtonpost.jp これを読んで、考えたこと。 人間というのは、めぐり合わせとか縁とか運みたいなものに、大きく左右されて生きている。 昔聞いた話で記憶に残っているのは、エネルギー産業で石炭全盛だった時代には、東大を首席で卒業したような人たちが、みんな石炭業界に就職していたのだが、その後の産業構造の変化によって、彼らの多くは職を失ったり閉山のときに矢面に立たされたりして、厳しい職業人生を送った、というものだった。 テレビが新しいメディアとして生まれたときも、まだ普及率が低かったこともあり、映画やラジオよりも低くみられており、変り者やはぐれ者が行くところだったという。 b.hatena.ne.jp 塩見さんの人生とこの雨宮さんのエントリに対して、さまざまなコメントがされているのだけれど、僕はものすごくシンプルに「面白くてせつない人生だな」と思った。 塩見さんはテロリスト

    誰からも必要とされず、イデオロギーに殉ずることすらできなくなった僕たちへ。 - いつか電池がきれるまで
    ueshin
    ueshin 2017/12/02
    人の中にイデオロギーの信念ができてしまうと、年齢も時代の流れも見えなくなってしまうものかもね。人は年齢を重ねるのではなく、時間だけがこぼれ落ちる。
  • 101冊の言語学書大行進 - researchmap

    SNSやネット記事で「アメリカ(ヨーロッパ)の大学生は在学中に100冊はを読む。それに比べて日(以下略」という話を目にすることがあります。その真偽・賛否・内容はともかく,言語学をやる学生向けに和書で100冊選ぶとしたらどうなるのかなと思いリストアップしてみました。 もちろん私一人ではどうにもならず,何名かの方々に推薦頂きました。お名前を挙げると分野が丸わかりで何らかの迷惑がかかるかもしれないので記すことはしませんが,あらためて感謝申し上げます。 私の専門分野や好みの問題で偏りもありますが,個人が出すブックリストってそういうもんだと思うので,どうかご容赦を。また,学生が読むには難易度の高いものもそれなりに含まれています。私としては「ぜひ読んで!」というものから「一度手に取ってみて!」というものまで差があるのですが,そのあたりは特に記していません。そういうこともあり,個別のについて詳しい

    ueshin
    ueshin 2017/12/02
    記号論とか少ないのね。言語の非実在性ってなんでちっとも考えられないのだろう。フィクション性や虚構性でもいいから。
  • バイト先で女の子を泣かしてしまった

    小中高とそれなりにうまく人間関係を築けていたと思う。 そして大学生となり舞台はアルバイト先。 店長に呼び出された。 「増田君、ミミミちゃんを泣かしたんだって?」 えええええええええええ ひっくり返りそうになった。なんの話だよ、 ミミミちゃんは俺の2つ歳下だがバイトでは一年先輩の女の子だ。 むちゃくちゃ可愛い。先輩だが俺の中ではバイト中の癒やしであり天使だ。泣かすはずがない。 店長によるとミミミちゃんは俺に説教をしたのだがそれが伝わってないことが悲しくて(?)悔しくて(?)泣いたそうだ。 俺は当に反省してたし誠意を込めて返事したつもりなのだがミミミちゃんには俺が聞く気がないように見えたらしい。 まじか。何だこのい違い。 その後、店長に言われたこと。 ・相槌が下手。 イントネーションに加え俺は相槌が下手らしい。「はいはいはいはいはい」とはいを連呼しながら頷くのが俺の相槌のデフォ。これは相手

    バイト先で女の子を泣かしてしまった
    ueshin
    ueshin 2017/12/02
    人の気持ちがまったく読めておらず、まわりのことも読めていないみたいね。反省文にしても軽すぎる。冗談で人をバカにしていそう。見えてなかった部分はたぶん仕事への姿勢かもしれないね。
  • 子どもに薦めたい文庫本:買ってでも読みたい本は? 出版5社社長アンケ | 毎日新聞

    毎日小学生新聞編集部が、文庫を出版する主な出版社の社長を対象に、「子どもに薦めたい文庫」をアンケート調査した。回答した5人のうち1人は「公共図書館は文庫を貸さないで」という発言が注目を集めた文芸春秋の松井清人社長だ。手軽な文庫でさえ市場が低迷している出版業界のトップたちは、子どもたちにどんなを薦め、の魅力をアピールしたのか--。 ※以下、11月30日付毎日小学生新聞より

    子どもに薦めたい文庫本:買ってでも読みたい本は? 出版5社社長アンケ | 毎日新聞
    ueshin
    ueshin 2017/12/02
    子どものころガンバを小説で読めていたらわくわくしただろうな。さいご「蠅の王」のブラックさ。
  • 神戸新聞NEXT|総合|神戸港巨大ツリー 催事後伐採「生田神社鳥居に」

    2日からイベントが始まる「世界一のクリスマスツリー」=30日午後、神戸市中央区波止場町、メリケンパーク(撮影・後藤亮平) 神戸・メリケンパークで2日から観覧が始まる「世界一のクリスマスツリー」。催事後の木の使途が「未定」とされたことなどで批判の声が上がる中、計画のプロデューサーで、希少植物を求めて世界を巡る「プラントハンター」の西畠清順さん(37)=川西市=が30日、神戸新聞社の取材に応じた。ツリーは伐採し、一部は生田神社(神戸市中央区)の境内にある社の鳥居として奉納すると説明。「計画当初から材木にする前提だった」と話した。(上杉順子) 西畠さんは、企画を主催する「めざせ! 世界一のクリスマスツリープロジェクト」実行委員会のホームページでも同日、同様のメッセージを発表。木の行く先が不明な時期に販売が告知されて物議を醸した、木の玉を付けたバングル(腕輪)は同日、実行委に名を連ねる販売元の大手

    神戸新聞NEXT|総合|神戸港巨大ツリー 催事後伐採「生田神社鳥居に」
    ueshin
    ueshin 2017/12/02
    一部は奉納されると書いているから、けっきょくバラされるのね。私的な自分の物語をたくされて悲劇をこうむった木でした。
  • 箸墓古墳隣接の「池の水抜く」放送中止 地元が協力断る (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    テレビ東京は1日、1月2日に放送予定の番組「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜きましておめでとう2018」で、既に発表していた卑弥呼の墓との説がある奈良県桜井市の箸墓(はしはか)古墳に隣接する池部分の放送を中止すると発表した。詳細は明らかにしていないが、地元自治体の意見が影響したとみられる。 【写真】11月26日放送「緊急SOS!史上最大の池に異常発生!怪物10000匹!?池の水ぜんぶ抜く大作戦5」で、箸墓古墳に隣接する池での水抜きを告知するシーン この池での水抜きは、11月26日放送の「池の水ぜんぶ抜く大作戦5」内で予告された。桜井市はこの前に番組ディレクターに対し、「ため池の掃除が主体であり、宝探しのような企画内容はやめてほしい」と伝えていたという。だが番組では「出るのはお宝か、それとも未知なる生物か」「約1700年前のお宝が眠る!?」などと説明していた。 26日の放送後、奈良県を通じて文化

    箸墓古墳隣接の「池の水抜く」放送中止 地元が協力断る (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ueshin
    ueshin 2017/12/02
    賢明な判断。あの感覚がマヒしたジェノサイド番組の異常さに協力なんかしてほしくない。