2020年1月21日のブックマーク (6件)

  • 公営住宅に保証人廃止の動き 背景に身寄りない高齢者ら:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    公営住宅に保証人廃止の動き 背景に身寄りない高齢者ら:朝日新聞デジタル
    ueshin
    ueshin 2020/01/21
    だれかの欠損や借金を背負ってもいい保証人って、身内でも犠牲が大きすぎるだろ。莫大な借金を背負うリスクをひきうけてもいい関係って、だれかに望んでもいいものか。
  • 日本の20代パスポートの新規発行率6.9%の謎を解いたら馬鹿みたいだった

    私の平均的な荷物なんですが、このときは56kgありました・・・・。 Twitterで回ってたニュース 日の若者が気付けない自らの「貧困」。海外に出ない、その裏事情 ハフポスト 20代のパスポートの新規取得率は、1995年に9.5%だったものが、2003年には5%に落ち込み、その後、6%前後で推移。2017年には若干上昇したものの、6.9%だ。取得率で見れば、明らかに低迷している。 同じ資料によると、海外旅行に「とても行きたい」と答えた若者は45.1%、「まあまあ行きたい」の22.6%を合わせると、7割近くになる。決して興味がないわけではないようだ。他方、「あまり行きたくない」「行きたくない」と答えた若者たちの理由は「怖い・治安が悪い」が35.5%、「言葉が通じない」が19.7%だった。 という記事が話題になりまして、 日の若者は100人いたら7人しか海外にいかない。 「20代のパスポー

    日本の20代パスポートの新規発行率6.9%の謎を解いたら馬鹿みたいだった
    ueshin
    ueshin 2020/01/21
    統計は自説に有利な数字がひっぱられてくるということですね。
  • アフリカ出身の侍がいた 戦国時代の数奇な人生、ハリウッド映画へ - BBCニュース

    今から500年近く前、1人の背の高いアフリカ人男性が日に到着した。彼はその後、武士の地位を手に入れた最初の外国人となる。その数奇な人生が、複数のハリウッド映画の題材になろうとしている。

    アフリカ出身の侍がいた 戦国時代の数奇な人生、ハリウッド映画へ - BBCニュース
    ueshin
    ueshin 2020/01/21
    日本の天下取りの話に、黒人という西洋人の同胞が入ることで、日本の歴史絵巻に参加できる気分になるのかな。サムライという神話に参入できる気分かな。
  • フランスで相次ぐアジア系襲撃 「アジア人は金持ち」の固定観念か

    仏パリで行われた、張朝林さんが亡くなった事件に抗議する中国系住民によるデモ(2016年9月4日撮影)。(c)FRANCOIS GUILLOT/AFP 【1月20日 AFP】フランス・パリ郊外でミン(Ming)さん(41)は、バスから降りるときに覆面の男に襲われた。ハンドバッグをひったくられそうになり、抵抗すると、地面に押し倒されて殴られ、意識を失った。2か所を骨折し、心的外傷後ストレス障害(PTSD)に苦しんだ。仕事は3週間、休まざるを得なかった。 活動家らは、ミンさんが襲われたような事件を世間はあまり知らないが、アジア系フランス人を狙った暴力事件は相次いでおり、その理由は、人種差別的な固定観念とアジア人は皆「裕福な」観光客という思い込みによるものではないかと懸念している。 身元が分からないよう仮名で取材に応じたミンさんが襲われたのは、パリ南東部のバルドマルヌ(Val-de-Marne)県

    フランスで相次ぐアジア系襲撃 「アジア人は金持ち」の固定観念か
    ueshin
    ueshin 2020/01/21
    フランスでアジア人は裕福と思われる時代の変化。西洋先進国の固定観念はもう過去の遺物になってゆく。
  • News Up さらば青春の “深夜ファミレス” | NHKニュース

    半世紀にわたって続けてきた24時間営業をすべての店で廃止。 ファミリーレストランの「すかいらーくホールディングス」が打ち出した方針のニュースが、全国を駆け巡りました。 ネットでは、おおむね好意的な意見が目立ちます。 ただ、中には深夜のファミレスが持つ「独特の空間」を惜しむ声もあるようです。 (ネットワーク報道部記者 高橋大地 松井晋太郎)

    News Up さらば青春の “深夜ファミレス” | NHKニュース
    ueshin
    ueshin 2020/01/21
    「そんな時代もあったよね」と中島みゆき的感傷。夜の7時に店が閉まる閑散さに、風穴を開けた希望もあったけど、働く人の苦痛はとうじ見てなかったね。
  • 24時間営業取りやめ “深夜はSNSで代用”の時代へ | NHKニュース

    ファミリーレストラン最大手「すかいらーくホールディングス」が、半世紀にわたって続けてきた24時間営業をすべての店でやめることになりました。24時間営業を廃止する動きが広がっている背景に若者を中心にライフスタイルが大きく変化していることがあります。 すかいらーくホールディングスの広報担当者、伊藤宏泰さんは今回の措置の背景について「若者のグループや深夜の仕事帰りの方々などたくさんの人が深夜のレストランを利用した時代もあった。しかし、夜更かしをしたくないなど健康を意識する層が増えているという面はある。また、SNSの発達でわざわざ顔を合わせなくてもコミュニケーションがとれる時代になり、深夜の利用客はSNSで代用するようになったかもしれない。客数がピークとなっている時間帯では、顔を合わせて事を楽しむ場が貴重になっていると考えられる」と話しています。 外産業に詳しい野村総合研究所の倉林貴之上席コン

    24時間営業取りやめ “深夜はSNSで代用”の時代へ | NHKニュース
    ueshin
    ueshin 2020/01/21
    SNSでコミュニケーションがとれるようになった理由があげられるのが意外だったが、働く人の不健康さや弊害もふれてほしかったね。