2021年2月4日のブックマーク (4件)

  • 「おかしくなってしまったASKAがインターネットに居る」ということの闇 - Yakinik

    これは悪意によって書いているものではない。 これがASKA氏への名誉毀損となるのか、なにかしらの業務妨害となるのかわからない。 「その昔憧れたような往年のスターがおかしくなってしまった、辛い」という気持ちと、「統合失調症(と思われる症状)は当に難しい」という気持ちをを元に書いているものである。 ちなみにファンかというと、言うほどのファンではない。 /icons/hr.icon ASKA氏は悪なのか まずはじめに、ASKA氏は悪なのかどうかについてコメントしておきたい。 彼は悪ではない。彼を取り巻く環境が悪なのだと思う。 おそらく彼は現在「過去の覚醒剤の大量接種、あるいは他の事象を原因とする統合失調症様の症状を発症している」状態にあるのではないかと推測される。素人が病名を断定するのはよろしくないということなので断定はせず、この仮定の下に以降を書く。 覚醒剤によりドーパミンが過剰に供給された

    「おかしくなってしまったASKAがインターネットに居る」ということの闇 - Yakinik
    ueshin
    ueshin 2021/02/04
    自分の認識をまちがったものと疑うことができなくなり、認識の正当性ばかりを探すようになってしまう。病識を受け入れられないのだよな。治療できる環境が整ってほしいよね。
  • 車の自動運転なんて出来るのかな

    車の自動運転で疑問に思うことがある。 あともう少ししたら自動運転が普及して、とかいう話ね。 車の運転を職業とする人達の仕事がなくなるとかなんとかそういうの。 思うんだけど、自動運転が可能になったとしても、現状まともなナビゲーションシステムがないのにどうやって機械に運転をまかせるつもりなんだろう? 運転をする人なら知っていると思うけれど、ナビの言うとおりに運転したら、やたらと遠回りの変な道に案内されたりとか、えらく狭い道に連れて行かれたりとかは別に珍しいことではない。 この間も変な道に案内されて、これ乗用車とかだったら別に問題ないけれどトラックとかだったら通れないだろうなと、ふと思って、よくよく考えたら自動運転が出来てもナビが出来なかったら意味がないだろうと思って書いた。 このへんは自動運転が出来るようになる頃にはナビゲーションシステムも完璧なものが完成しているだろうという見込みで車を運転す

    車の自動運転なんて出来るのかな
    ueshin
    ueshin 2021/02/04
    ナビがぜんぜん不整備ということだけど、幹線道路だけで実現する順番かも。それ鉄道やモノレールに近いかも。
  • 舐められたくないから背中に刺身を入れようと思う

    25だけど顔が童顔で未だに酒買う時に身分証求められたりするから髭はやしたんだけど童顔だからあんまり髭が似合わない 思い切ってヤクザがやってるみたいな鯉とかの刺身を背中に入れようと思うんだけど病気なりやすくなるって当? 入れるときの痛みは我慢するし。金も積める だけど病気だけがちょっと嫌だなぁ…

    舐められたくないから背中に刺身を入れようと思う
    ueshin
    ueshin 2021/02/04
    他人に舐められないための努力をすることにより、他人の中の印象に左右される奴隷のような存在になってしまうので、努力の方向性をまちがわないようにしないと。そういう懸念はスルー。
  • 「社会学叩き」についての私見 - 道徳的動物日記

    出勤前に、サクッとメモ的に書いておこう。 Twitterはてなブックマークをはじめとしたネット・SNS界隈では、十年一日という感じで、相変わらず「社会学叩き」が盛んだ。 といっても他人事ではなくて、このブログでも、過去に、社会学や社会科学の現状について批判するHeterodox Academyの記事を訳したことがある。 davitrice.hatenadiary.jp davitrice.hatenadiary.jp また、わたしもちょっと関わっている『経済学101』でも、社会学を批判する記事が訳されて投稿されることがある。代表的なものは、ジョセフ・ヒースによる以下の記事だろう。 econ101.jp ヒースの記事における「規範的社会学」という言葉に示されているように、これらの記事で問題視されていることは、「社会学(社会科学)が、特定の道徳的規範・政治的規範に影響を受けすぎている」ことで

    「社会学叩き」についての私見 - 道徳的動物日記
    ueshin
    ueshin 2021/02/04
    フェミ憎けりゃ社会学も憎い状態になっており、延焼が広がりすぎかも。社会学の中で、生物学違いを無視する傾向、もう決まった答えを求める傾向が強くなっている批判もあると、中まで燃える。