2023年7月29日のブックマーク (4件)

  • 「パチンコ遊客をよく思わない」おので客を襲撃容疑、21歳を逮捕:朝日新聞デジタル

    仙台市泉区市名坂のパチンコ店で26日、遊技中の男性客が頭部を切りつけられた事件で、宮城県警泉署は27日夜、宮城県大和町吉岡、無職早坂海依都(かいと)容疑者(21)を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。「殺そうと思ってやった」と容疑を認めているという。 署によると、逮捕容疑は、26日午後9時50分ごろ、パチンコ店「スーパーラッキー泉店」で、仙台市青葉区の会社員男性(52)の後頭部などをおので複数回打ち付けるなどして、殺害しようとしたというもの。男性は頭の骨が折れるなどの重傷を負った。調べに対し、早坂容疑者は「パチンコ店で遊技している人をよく思わない」といった趣旨の供述をしており、動機などを詳しく調べている。 署は、事件後に駐車場から走り去った車を複数の防犯カメラなどから絞り込み、自宅にいた早坂容疑者に任意同行を求めて事情を聴取。犯行を認め、凶器に使ったというおのが供述通りに自宅付近から見つかったこと

    「パチンコ遊客をよく思わない」おので客を襲撃容疑、21歳を逮捕:朝日新聞デジタル
    ueshin
    ueshin 2023/07/29
    気に食わない風俗をネットで凶弾するだけでなく、じっさいに傷つける行動に走った人。そんなもののために人生破滅させるより、気に食わないものをスルーする気持ちをもつほうが大事。
  • 損保ジャパン、ビッグモーターに損害賠償請求へ 代理店契約終了も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    損保ジャパン、ビッグモーターに損害賠償請求へ 代理店契約終了も:朝日新聞デジタル
    ueshin
    ueshin 2023/07/29
    この問題はバカ息子問題かなと思ったけど、出向もさらりと書いているように、ジュニアをそそのかした黒幕の策略だったのかもね。本丸はこっちのほう?
  • 慶應と東大の学生達と話していて気づいたが平成生まれにとっての日本は「右肩上がりの希望にあふれた国」なのではないか

    岩尾俊兵 @iwaoshumpei 私が講義を持つ慶應と東大の学生達と話していて気づいたが、私含め平成生まれにとっての日は「右肩上がりの、希望にあふれた国」なのではないか。スタート地点が低かったため、じわじわとではあるが、日は良くなっている実感がある。実は「日は終わった」は今の世代にはピンとこない価値観。 2023-07-27 11:30:00 岩尾俊兵 @iwaoshumpei 慶應義塾大学商学部准教授、東京大学博士(経営学)。学術賞:義塾賞、組織学会高宮賞、日生産管理学会賞受賞。文芸賞:表現者賞受賞、群像新人賞最終候補。実務:2社起業、3社上場準備、1社上場ほか。「経営」の概念が変わる教養エッセイ『世界は経営でできている』(講談社現代新書)発売2ヶ月で10万部【こちらは秘書運用です。】 https://t.co/wom13lRZ3V

    慶應と東大の学生達と話していて気づいたが平成生まれにとっての日本は「右肩上がりの希望にあふれた国」なのではないか
    ueshin
    ueshin 2023/07/29
    ついに底を打った観察が出てきましたが、トップ大学の希望は一般化できるものではないだろう。カタストロフィーや破滅の底をまだ見てない。
  • 愛媛ダイハツ「店舗の前には大きな木が道路沿いにそびえたっております。(^_-)-☆」「この木とダイハツの看板を目印に、お立ち寄りくださいませ。( ^)o(^ )」

    リンク NHK NEWS WEB ビッグモーター 茨城県も店舗前の街路樹や植え込みの調査|NHK 茨城県のニュース 【NHK】中古車販売会社、「ビッグモーター」の店舗前で、街路樹や植え込みが枯れていることが、全国で相次いで確認されていることを受けて、茨城県も街路樹… リンク 読売新聞オンライン ビッグモーター、店舗前の街路樹枯れたのは「除草剤の影響可能性高い」…過失認める 【読売新聞】 中古車販売大手ビッグモーターの各地の店舗前の道路沿いで街路樹などの枯死が確認されている問題で、同社は28日、「除草剤等による影響で、枯れた可能性が高い」とするコメントを公式ホームページ上で出した。ビッグモーターが自らの 21 users 74

    愛媛ダイハツ「店舗の前には大きな木が道路沿いにそびえたっております。(^_-)-☆」「この木とダイハツの看板を目印に、お立ち寄りくださいませ。( ^)o(^ )」
    ueshin
    ueshin 2023/07/29
    木を伐採することは、生き物をじゃまと見なす思想であり、社員をどなりちらして大事にしないし、お客にまで損害を与える思想をそなえているんだろうな。東京、大阪と街路樹を切る行政がありますが。