2025年1月12日のブックマーク (5件)

  • 100均財布を使う人が増えている話...高価な財布の価値は下がったのか?

    86 @__19991120 周りのお友達もみんな100均財布だしTwitterでもオタクはみんな100均財布でバズってるけど帰省した時周りに呆れられたのでお財布を新調しました👛✨✨一粒万倍日の明日おろします🤑👍🏻💘 pic.x.com/9TGD3bi2c1 x.com/t_t53b/status/… 2025-01-09 19:42:27

    100均財布を使う人が増えている話...高価な財布の価値は下がったのか?
    ueshin
    ueshin 2025/01/12
    ライターの高級品あったが、使い捨てライターで十分になったし、傘もビニール傘。時計も高級品だったがスマホで事足りて、お金もスマホ。持ち物が成功やステータスの表示の役割を落としてゆく。
  • Xから“移住”? 新興、国産… 2025年 SNSの現在地は | NHK

    「倫理上の決断だと感じるようになり、移ることを決めました」 アメリカ東部、ニューハンプシャー州のポール・ルブランクさんは、去年11月、およそ1万人を超えるフォロワーがいた、X(旧ツイッター)のアカウントを削除し、代わりに新興のSNS、「Bluesky」(ブルースカイ)を使い始めました。 半年ほど前まで、アメリカの大学で学長を務めていたルブランクさん。 Xで情報を集めたり、学生や職員とコミュニケーションをとったりするなど積極的に活用していましたが、イーロン・マスク氏がXを所有したころから、流れてくる投稿の雰囲気が変わったと感じるようになりました。 ルブランクさん 「不適切な内容のコンテンツが表示されるようになりました。X上の議論が粗野なものに変わりました。最近では、マスク氏は自身の政治的な活動のプラットフォームとして利用するようになりました」

    Xから“移住”? 新興、国産… 2025年 SNSの現在地は | NHK
    ueshin
    ueshin 2025/01/12
    NHKが記事書くほど重要なメディア媒体なんだよな。その割には個人事業家の都合の良いメディア、商業化のメディアになってしまっている。カテゴリ住み分けが大事だと思うのだが、数が集まったほうが人気なんだよな。
  • 理不尽なパレット積み替え 「改善される気配はない」|労務管理|物流ウィークリー

    「パレットから荷台へのバラ積みも、パレットからパレットへの積み替えも珍しいことではない」―。 弊紙がトラックドライバー情報サイト「ブルル」の協力を得て、ドライバーに聞き取り調査を行ったところ、このような声が聞こえてきた。 ある地場ドライバーは、「ティッシュペーパーは製紙工場でパレットから荷台にバラ積みし、納品先でパレットにバラ下ろししている」と語る。「荷室にぴったり収まるようにダンボールが作られていて、バラだと横も天井も隙間は数cmほど」。 品配送のドライバーは、「冷凍車はバラ積みばかり」と指摘。「工場なら工場専用のパレット、倉庫なら枠パレと呼ばれる鉄枠のパレットに載せてあるため、持ち出せない。仮に持ち出せそうなパレットがあったとしても、バラさないと載せられない体積に荷台が設定されているので無理だと思う」と説明する。 「荷台の高さまでフォークで持ち上げたパレットの上に乗って作業したり、段

    理不尽なパレット積み替え 「改善される気配はない」|労務管理|物流ウィークリー
    ueshin
    ueshin 2025/01/12
    パレット積みだけなら圧倒的に時間も体力も削がなくて効率的なのだが、パレット返せ、パレット死蔵させるなで理不尽な積み替え、バラ積みが発生する。パレットを業界全体で買って、共有すればいいのか。
  • 旦那が恋人ではなくなった

    結婚からそろそろ10年になり、旦那が恋人ではなくなったことに気付いた。 旦那といても胸は高鳴らないし景色は濃くなったりしないし世界は煌めかない。 では何になったかというと「私の〇〇に付き合ってくれるやつ」になった。 〇〇の部分はその時によって変わってくる。 「退屈に付き合ってくれるやつ」であり「見たい映画に付き合ってくれるやつ」であり、他にも「誰かとべたいごはんに付き合ってくれるやつ」、「甘えたい気持ちに付き合ってくれるやつ」、旦那はなんにでもなれる。 なんにでもなってくれる。私のために。 恋人じゃなくなった旦那がいなくなったら、もう私の人生は何ひとつ成り立たない。 今日は休日出勤でまだ帰ってこない。そのせいで私の休日も成り立ってない。 仕方がないので夕飯のおでんを仕込んでいる。 帰宅してお風呂に入ったあと、今日の旦那は「私のちくわぶべたい欲に付き合ってくれるやつ」だ。 旦那の好きなじ

    旦那が恋人ではなくなった
    ueshin
    ueshin 2025/01/12
    情熱がなくなってしまったら、夫婦は自分の部分的な欲求につき合ってくれる人になったと。愛着がなくなってしまったわけではないので、よかったね。
  • フジテレビ社長 全社員にメール「社員を守る温かい会社でありたい」中居正広の女性トラブルに… - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    フジテレビ社長 全社員にメール「社員を守る温かい会社でありたい」中居正広の女性トラブルに…

    フジテレビ社長 全社員にメール「社員を守る温かい会社でありたい」中居正広の女性トラブルに… - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ueshin
    ueshin 2025/01/12
    いま中居正広とか個人がやり玉にあがっているのだが、本丸は組織や業界の構造的問題だろ。もう業界全体が上納システムや女性の性的通貨で回っていたとしか思えない。社会の表舞台に立ってはならない闇業界だよ。