記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    circma
    circma 去年の規約改定あたりでぷっつりと糸が切れて10年続けたXからMisskey.ioに移った。ただのおはようや過去絵ノートに50リアクション以上付くから承認欲求も満たせてる。コミケでもMisskeyの人とよく合う

    2025/01/15 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi この手の話題で毎度Misskeyが蚊帳の外なのなんでだろ? 機能的に満足できるSNSが他にないので、ぼくはもうMisskeyから離れられない。

    2025/01/15 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd X離れは加速しそう

    2025/01/14 リンク

    その他
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja スラム化した旧ついったーとその周辺の動き|今後は普段使いのSNSが、従来の購読紙のように思想や社会観を表すようになる…のか?

    2025/01/13 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2025/01/13 リンク

    その他
    sanam
    sanam Twitterは間違いなくゴミカス度No.1なのに自ジャンルの秀逸な感想が流れてくるのもまたTwitterなので切れずにいる。

    2025/01/12 リンク

    その他
    agricola
    agricola 「表現の自由の選択的適用」で定評のある旧Twitter

    2025/01/12 リンク

    その他
    layback
    layback mixi2見づらいわ。blueskyはまったりしてて良い。

    2025/01/12 リンク

    その他
    yto
    yto ふむふむ

    2025/01/12 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo TLの半分が勝手に出てくる「オススメ」「広告」で埋まるFacebookが「おすすめ重視」じゃなくて「つながり重視」側なの、非常に違和感がある。

    2025/01/12 リンク

    その他
    ultrabox
    ultrabox だからアイドルがこぞって移住した先に私も移住します(⁠^⁠^⁠)

    2025/01/12 リンク

    その他
    dacuumy
    dacuumy mixi2、友人に聞いたらゲイ専用コミュニティが完全に毎日おちんちん祭りらしく、ほんとにmixi時代からユーザーのやること変わらんww

    2025/01/12 リンク

    その他
    niramoyashi
    niramoyashi mixi2は老人会が幅を利かせすぎてる

    2025/01/12 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin NHKが記事書くほど重要なメディア媒体なんだよな。その割には個人事業家の都合の良いメディア、商業化のメディアになってしまっている。カテゴリ住み分けが大事だと思うのだが、数が集まったほうが人気なんだよな。

    2025/01/12 リンク

    その他
    the-fool-of-lear
    the-fool-of-lear 正直SNSで消耗してるから全部放置してる……気が向いたらいろいろやる

    2025/01/12 リンク

    その他
    avictors
    avictors なんで今もSNSというとTwitterライクのUIばかりなんだろう。

    2025/01/12 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard misskeyいいぞ…

    2025/01/12 リンク

    その他
    straysheep19
    straysheep19 興味深い動きだ。いろんなSNSの競争があるのはよいこと。

    2025/01/12 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 mixi2招待されない('A`)

    2025/01/12 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog snsと広告って相性悪い。いわゆる三方良しという状態にならない

    2025/01/12 リンク

    その他
    lectro3000
    lectro3000 政治に限らず対立的な投稿が禁止されたSNS欲しいなとはずっと思ってる。この記事読む限りmixi2が一番それに近いのかな。

    2025/01/12 リンク

    その他
    kisida74
    kisida74 まぁXでいいや。ドブ暮らしが長すぎて適応しちゃった。そして他への適応力を失った。

    2025/01/12 リンク

    その他
    aaaplace
    aaaplace メディアはXあんま使って欲しくないんやね。

    2025/01/12 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS はてなくん。

    2025/01/12 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar どうやって心地よく支払いをしてマネタイズしてもらうかだよなあ。はるか昔のTwitterは「月額払うから」みたいな論調あったけど。広告マネタイズだって比率と品質がしっかり制御できるならそこまで悪くはないのよ。

    2025/01/12 リンク

    その他
    adsty
    adsty XじゃなくてTwitterをやりたいんだ。

    2025/01/11 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp アマチュア製作ボドゲの宣伝ができるだけの環境があれば、別に X でなくてもいいが、現状、まだまだ X が圧倒的。「趣味の活動の宣伝、広報」を目的として使える SNS は、結局、X ひとつしかない。

    2025/01/11 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm みんなmixi2いいよー! mixi2に移住しよう! で、ちょっと飽きたりリアクションが少なくて寂しくなったらXに戻ったらいい! Bluyskyはこれ以上急に日本語ユーザ増えないでほしいからmixi2でイチャイチャしといてくだちい!

    2025/01/11 リンク

    その他
    sskjz
    sskjz はてブが入ってないぞ!

    2025/01/11 リンク

    その他
    lepiya
    lepiya Blueskyは人いるしフィード便利。シンプルだった時のTwitterぽくて常用。Misskeyは絵文字とリアクション楽しい。人が来ればここもいいな。mixi2はTL動かない。Threadsは見てないけどインスタ内のチラ見せからするとXぽい感じ

    2025/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Xから“移住”? 新興、国産… 2025年 SNSの現在地は | NHK

    「倫理上の決断だと感じるようになり、移ることを決めました」 アメリカ東部、ニューハンプシャー州のポ...

    ブックマークしたユーザー

    • cube_mm2025/01/17 cube_mm
    • circma2025/01/15 circma
    • syamatsumi2025/01/15 syamatsumi
    • Guro2025/01/14 Guro
    • zu22025/01/14 zu2
    • good2nd2025/01/14 good2nd
    • ZAORIKU2025/01/14 ZAORIKU
    • tg30yen2025/01/13 tg30yen
    • izayuke_tarokaja2025/01/13 izayuke_tarokaja
    • HACHI-BAY2025/01/13 HACHI-BAY
    • daybeforeyesterday2025/01/13 daybeforeyesterday
    • sanam2025/01/12 sanam
    • agricola2025/01/12 agricola
    • layback2025/01/12 layback
    • yto2025/01/12 yto
    • kaeru-no-tsura2025/01/12 kaeru-no-tsura
    • kamezo2025/01/12 kamezo
    • ultrabox2025/01/12 ultrabox
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事