ブックマーク / coliss.com (146)

  • FlashとjQuery どちらで実装するか決める際の重要なファクター

    ウェブサイトを構築する際、FlashとjQueryは非常に魅力的なツールです。コンテンツを実装する際にどちらを使用すべきか迷うこともあると思います。 両方の特徴を把握し、実装する際に適切に選択するための重要なファクターを紹介します。 A Closer Look at Choosing Between Flash and jQuery 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに 1. FlashとjQuery どちらにするか重要なファクター 2. jQueryとFlashサイトのショーケース まとめ はじめに HTML5の登場により、それがFlashを破るか否かに関わらずこれらはウェブコミュニティで議論の的でした。この議論が活発に行われる中、Flash vs. JavaScriptの話題は少し失われていました。 ここではJavaScriptの中から特に人気の高い「jQuery」をとりあげ

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/11/30
    flash JQuery
  • 商用利用も無料、手描き風の矢印・アローのPhotoshopのブラシ

    当サイトではCookieを使用しています。引き続き当サイトを閲覧することにより、ポリシーを受け入れたものとみなされます。今後表示しない詳しく見る

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/10/14
    photoshop ブラシ
  • ウェブデザイナーのための実用的なデザインとコーディングテクニック集

    Five Useful Design Techniques and Coding Solutions For Web Designers [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 PHPWordPressでのものとなっています。 1. 複数の項目がある棒グラフのエフェクト 2. ホバー時に追加情報を表示 3. カテゴリごとに異なるカラーを適用 4. ちょっと面白い画像のキャプション 5. ウェブのための印刷風デザイン おわりに -developersではなく、designers 1. 複数の項目がある棒グラフのエフェクト 下記のサイトで使用している棒グラフでは、上:タグの種類と数、下:コメントのついた記事と数、をそれぞれ素晴らしいエフェクトで実装しています。 こういった数値化されたデータは、ユーザーに対して有用なコンテンツの手がかりを提供し、ユーザビリティを改善することに

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/10/14
    webデザイン
  • クリエイティブ系ポートフォリオに適したWordPressのテーマファイル -Portfolium

    デザイナー、アーティスト、フォトグラファーなどのクリエイティブな作品を発表するのに適した、モダンでミニマリズムなWordPress3.0対応のテーマファイルを紹介します。 Portfolium 1.0 WordPress Theme デモ [ad#ad-2] Portfoliumの主な特徴 Valid XHTML Strict and CSS クリーン、ミニマリズム、グリッドベースのレイアウト WordPress3.0のメニューシステムをサポート カスタムポストに対応 使いやすい jQueryのイメージスライダー サーチエンジン最適化 WordPressのポストサムネイルに対応 サムネイルの自動化 クリーンなタイポグラフィ クロスブラウザ対応(IE7+, Firefox, Opera, Safari, Chrome) ファビコンの用意はありますが、あなた自身のものを用意してください Por

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/09/30
    wordpress ポートフォリオ
  • ユーザーにウェブサイトの信頼感を与えるための10のガイドライン

    ユーザーが安心してウェブサイトを利用できるように、ウェブサイトの信頼感を与えるためのガイドラインを紹介します。 Stanford Guidelines for Web Credibility [ad#ad-2] ガイドラインは少々古いものですが、現在でも通用するものではないかと思います。 下記は10のガイドラインとその簡単な説明を意訳したものです。 ウェブサイトの情報や記事が正確なものであるか実証することを簡単にする。 これらの証拠となる第三者やベースとなる資料へのリンクを掲載することで、ウェブサイトの信頼性をつくることができます。これらのリンクをクリックしないとしても、人々はあなたの情報や資料に対して信頼を示します。 ウェブサイトの運営組織、または運営者を明らかにする。 ウェブサイトが合法的な組織によるものであることを明示することは信頼性を引き上げるでしょう。一番簡単な方法は物理的な情報

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/09/14
    webデザイン
  • 公式の「ツイートボタン」より少し高機能なWordPressのプラグイン -WP Tweet Button

    先日、Twitterの公式サイトから「ツイートボタン」がリリースされましたが、それより少し高機能なWordPressのプラグインを紹介します。 ※2010年8月現在、当サイトでも利用中。 WP Tweet Button 公式のツイートボタンと比較すると、下記の点で高機能となっています。 ボタンの表示は、自動、手動、ショートコードに対応。 テーマファイルの修正無しで配置が可能です。 自動の配置場所は、天・地・天地。 表示するページの選択が可能。 各記事、フロントページ、RSS Feedへの表示をそれぞれ選択できます。 管理画面でスタイルシートが変更可能。 ボタンを内包しているdiv要素とリンクの二つが変更できます。 追記:bit.ly, tinyurl.comなどの短縮サービスに対応。 追記:Twitter Friendly Linksをサポート。 ボタンの言語は、日語にも対応(公式と同じ

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/08/17
    wordpress
  • かわいい上にハイクオリティなフリーのアイコン集

    ブログ用からEコマース用まで、極小サイズ、手書き風、折り紙風などシンプルでかわいいフリーのアイコンをIconDockから紹介します。 IconDock キャプチャのアイコンは「20 Free Marker-Style Icons」 IconDockで配布されているアイコンから、フリーのものだけを下記にピックアップしました。 有償のアイコンでは更に素敵なアイコンセットが用意されています。 Stock Icon(有償のアイコンページ)

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/06/10
    アイコン
  • しっかりと細部までデザインされたコンタクトフォームのデザイン集

    入力するのも楽しくなりそうな、しっかりとデザインされた海外のフォームのデザインをDzine Blogからいくつか紹介します。 Interface Design Inspiration - 36 Beautiful Contact Page/Form Designs

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/06/10
    フォーム design
  • 使いやすいアーカイブコンテンツの6つのポイント

    アーカイブとは過去にリリースした記事のことで、それをより使いやすく機能的にする6つのポイントとその重要性をSmashing Magazineから紹介します。 Website Archives Design: Good Practices and Examples 下記は各ポイントを意訳したものです。 また、元記事ではアーカイブの多くのショーケースが紹介されていますが、それは省略しています。 はじめ 1.アーカイブのスペースは贅沢に 2. アーカイブは見つけやすく 3. アーカイブの境は明白に 4. アーカイブにカテゴリを使う 5. アーカイブでは全部を見せない 6. アーカイブの表示オプション 7. アーカイブを分ける アーカイブの重要性 はじめ アーカイブは注目を得ないウェブサイトのコンテンツとしてしばしば見落とされがちです。多くのウェブサイトで他のページと異なっていたり、まったく無視さ

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/05/27
    ユーザビリティ
  • ウェブデザインにおけるネガティブスペースの活用ガイド

    ネガティブスペースを巧みにつかったウェブサイトの紹介をはじめ、ウェブページのレイアウトでどのように分析し改善するのか、効果的に活用するガイドをSix Revisionsから紹介します。 Negative Space in Webpage Layouts: A Guide 下記は、各ポイントを意訳したものです。 はじめに ネガティブスペースとは ネガティブスペースの重要性 ネガティブスペースを実例から学ぶ まずはデザインの単純化から ネガティブスペースを分析、そして改善 ネガティブスペースの活用例 おわりに はじめに ネガティブスペースは多くの場合、ミニマリズムのようにシンプルを美とした特定のデザインだけのものであると誤解されています。来ネガティブスペースというものは、あらゆるデザインにおいて注意を払い、そして慎重に組み立てて使用すべきものです。 ここではネガティブスペースが何であるか、そ

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/05/25
    design ホワイトスペース レイアウト
  • [CSS]CSS3アニメーションの効果的な使い方

    CSS3のアニメーション機能「CSS Transitions」をウェブサイトのどこにどのように使うのがよいかを検証するチュートリアルをCarsonifiedから紹介します。 Sexy Interactions with CSS Transitions 「CSS Transitions」の対応ブラウザは、WebkitベースのブラウザであるChrome、Safariとなっています。 下記にさまざまなサイトに利用できる、CSS Transitionsを使用したテクニックを紹介します。 1. アニメーションで背景色を変更 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> #example-1 .example-area blockquote { background: #eee; ⋮ transition: all .3s linear;

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/05/17
    css css3 アニメーション
  • 商用利用でも無料のイラストやアイコンなどのベクター素材集 -Love Vector

    Love Vector 登録されている素材は、オリジナルのものをはじめ、他の作者によるイラストやアイコンなど多数あります。 目的の素材は検索、タグ、カテゴリから探すことができ、下記にカテゴリの中からいくつかピックアップしました。

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/05/13
    素材 ベクター
  • プラグインを使用しないでWordPressをより便利する10のチップス

    WordPressにほんの数行記述するだけで、多くの便利な機能を付け加えるチップスをMegaMagから紹介します。 10 wordpress hacks & tricks that I like 1.コメントがついた記事をサムネイル付きで表示 サイドバーやフッタなどどこにでも、たくさんコメントがついた記事をサムネイル付きで表示します。 「http://an-alternative-image.jpg」はサムネイル画像が無い場合のデフォルトの画像を指定してください。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <?php $popular = new WP_Query('orderby=comment_count&amp;posts_per_page=5'); ?> <?php while ($popular->have_po

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/04/27
    wordpress
  • 無料のハイクオリティなWordPressのテーマがダウンロードできる -DynamicWP

    オリジナルのハイクオリティなWordPressのテーマファイルを数多く配布しているサイトを紹介します。 DynamicWP _ Free WordPress Themes WordPressのテーマファイルはどれもクオリティが高く、デザインは細部にいたるまで丁寧につくられています。 最新のものは「Simple White Theme」です。 このテーマは大きいイメージを使用せずに、軽量化をはかったものです。シンプルなデザインながら、サイドバーにはタブ、ナビゲーションにはドロップダウンなどの機能も備えています。

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/04/05
    wordpress テンプレート
  • 主要なブラウザをモニターいっぱいに広げた時の表示領域一覧表

    640x480, 800x600, 1024x768, 1280x960, 1600x1200の五つのモニターサイズでIE, Fx, Safariなどのブラウザをいっぱいに広げた時に、ブラウザ内の表示領域をまとめた一覧を紹介します。 Web Safe Area 表では各ブラウザの表示可能な領域と、全てのブラウザで表示可能な領域が一覧となっています。 Compare Web Safe Area(全てのデータ) 現在、掲載されているデータは下記の通りです。 モニターサイズ 640x480 800x600 1024x768 1280x960 1600x1200 OS+ブラウザ Windows Vista + IE Windows Vista + Fx Windows XP + IE Windows XP + Fx Mac OS X + Fx Mac OS X + Safari また、サイトでは各

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/04/01
    ブラウザ 解像度 モニタ表示
  • わずか四文字でIE6/7/8を区別するCSSハック | コリス

    「\」「9」「*」「_」の四文字だけで、IE6, IE7, IE8を区別するCSSハックをNettuts+から紹介します。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> body { color: red; /* all browsers, of course */ color : green\9; /* IE8 and below */ } </textarea>

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/03/30
    css ハック
  • [JS]丁寧に解説された、LavaLampナビゲーションを作成するチュートリアル | コリス

    jQueryを使用して、LavaLampスタイルのナビゲーションを実装するチュートリアルをNettuts+から紹介します。 How to Build a Lava-Lamp Style Navigation Menu デモページ チュートリアルは当サイトでも数多く紹介していますが、コードの解説をはじめ、ステップごとの状態のキャプチャ、動画での解説と至れり尽くせりのチュートリアルとなっています。 LavaLampのスタイルもしっかりと作り込まれており、文言の幅に合わせてアニメーションでハイライトの幅が変更になります。

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/03/15
    チュートリアル ナビゲーション
  • [CSS]商用サイトでもそのまま利用できるCSSのナビゲーション集

    Simple Horizontal CSS Drop-Down Menu Demo シンプルなドロップダウン。 対応ブラウザはIE5.x+, Fx1.5+, Op7+, Safari2+, Chromeとなっており、IE6以下用のみJavaScriptを使用して動作させています。 ライセンスはGPLとのことです。

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/03/15
    ドロップダウン javascript
  • あなたのブログを魅力的にする8つのデザインエレメント

    今運営しているブログをより魅力的したい、これからブログをつくる、という人向けにブログに必要な8つのデザインエレメントをSmashing Shareから紹介します。 8 Design Elements Your Blog Should Have はじめに 1. RSS/E-mail購読 2. 独自性のあるヘッダ 3. 分かりやすいナビゲーション 4. コメント 5. ソーシャルメディアのアイコン 6. グラフィックのガイドライン 7. スポンサーのスペース 8. リッチなフッタ はじめに ブログのユーザーを幸せにし、あなたのコンテンツに関心を抱くようにしておくために必要な特定のデザインエレメントがあります。 ユーザーは記事を簡単に読め、素早くコメントができ、TwitterやFacebookのアカウントでシェアできることを期待しています。 ブログのデザインはクリーンで、整合性のあるレイアウトを

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/03/11
    blog design
  • [CSS]CSS3の効果的な使い方と陥りやすいワナ

    CSS3で何ができるのかという「CSS3で何ができるの? という時にみておきたいサイト集」という記事をとりあげました。 今回は、そのCSS3を実際どのように使うのか? ウェブページに効果的に使用した例、陥りやすいワナとその対処方法をWeb Design Wallから紹介します。 CSS3 Examples and Best Practices 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに テキストのエンボス効果 繊細な角丸とシャドウ アニメーションで回転するDVD 半透明のバー 角丸 微妙なテキストのシャドウ 陥りやすいワナと対処方法 はじめに CSS3の人気はいっそう高くなっています。実際CSS3の新しい機能はウェブに多くの新しい可能性をもたらします。 しかしながら、CSS3はまだ完全にすべてのブラウザにサポートされていないので、あまり興奮しないでください。 だからといって、CSS3を

    ueyaman4649
    ueyaman4649 2010/03/04
    css3