タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (11)

  • Yahoo!ニュース

    ugen27
    ugen27 2010/07/23
    音楽が国境を超えたのか、萌えが国境を超えたのか?
  • ガラパゴス化は携帯だけじゃない Facebookの国内普及、実名制がネックに(MONEYzine) - Yahoo!ニュース

    ガラパゴス化は携帯だけじゃない Facebookの国内普及、実名制がネックに 4月10日14時40分配信 MONEYzine 国内ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の最大手・ミクシィは昨年8月にスタートさせた「サンシャイン牧場」などのアプリゲームが好調だ。ユーザー数・PV数ともに上昇、昨年末の時点で会員数は1800万人超に伸びている。また同じくSNSのグリーもゲーム人気から会員数が1500万人超えするなどミクシィに迫る勢いをみせている。 だが、これは国内での話であって、海外で一番使われているSNSアメリカ発のFacebookだ。Facebookの成長はめざましいものがあり、全世界のアクティブユーザーは今年に入り4億人を超え、昨月には米国内のアクセス数でグーグルを抜き、首位にたったと各メディアが報じ話題となった。Facebookは3月13日までの1週間で米国内の訪問者数が最も多

    ugen27
    ugen27 2010/04/11
    やはり実名制は日本の一般ユーザーには受け入れられないだろうな。facebookが日本で幅をきかせたいのであれば、相当なカスタマイズが求められる。
  • 新たなソーシャルメディアの人気に押されつつある Blog(japan.internet.com) - Yahoo!ニュース

    Blog の役割はそろそろ終わるのだろうか。 かつて最先端のコミュニケーション手段とされていた Blog が、若いインターネット ユーザーのあいだではもう人気を失っていることが、Pew Internet & American Life Project の実施した最新調査で明らかになった。 3年前は、ティーンエイジャー (ここでは12歳から17歳まで) および若年成人 (18歳から29歳まで) の28%が Blog をやっていると答えていた。しかし、2月3日に発表された2009年の調査ではティーンエイジャーの14%、若年成人の15%にとどまっている。 なぜ、これほど急激に落ち込んだのか? Pew のシニアリサーチャーで、今回の調査レポート執筆者の1人でもある Amanda Lenhart 氏によれば、新たな形態のソーシャルメディアが定着したいま、若いインターネット ユーザーの多くは、も

  • よく使うWebブラウザ、20代はFirefox、40代はIEが最多(誠 Biz.ID) - Yahoo!ニュース

    アイシェアは、同社サービス会員を対象に、Webブラウザの利用率や満足度、求める機能などについて調査した。最もよく利用しているWebブラウザは、42.3%で「Internet Explorer」がトップ。年代が高くなるほどInternet Explorerの利用率が高く、年代が低いほどFirefoxの利用率が高い傾向にある アイシェアは、同社サービス会員を対象に、Webブラウザの利用率や満足度、求める機能などについて調査した。有効回答者は20代〜40代の468人(男性:57.3%、女性:42.7%/20代:33.3%、30代:34.6%、40代:32.1%)。なお、回答者のインターネット利用年数は「10年未満」が16.0%、「10年以上15年未満」が53.0%、「15年以上」が31.0%。 ●よく利用しているWebブラウザは? 最もよく利用しているWebブラウザを聞いたところ、1位は「I

  • 高木美帆選手 万能15歳 サッカーも陸上もダンスも(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    スピードスケート界で史上最年少の15歳で五輪代表となった高木美帆選手=長野市のエムウェーブで2009年12月29日、石井諭撮影 スピードスケート界に新星が現れた。バンクーバー五輪代表選考会の女子千五百メートルで優勝し、同競技史上最年少の五輪代表に選ばれた北海道幕別町立札内中3年の高木美帆選手(15)だ。サッカーでもジュニアの日本代表クラスの実力を持つ「スポーツ万能少女」の育った環境とは−−。【飯山太郎】 昨年12月に長野市で開かれた五輪代表選考会の滑りは圧巻だった。三千メートルで3位に入り千メートルも3位。千五百メートルでは過去3度の五輪出場経験を持つ35歳の田畑真紀選手(ダイチ)らを制して優勝した。「代表選考会で1位」という日スケート連盟が定めた選考基準もクリアし、文句なしの五輪代表入りだった。 幼稚園からスケートを始めた。会社員の父愛徳(よしのり)さん(52)は「兄も姉もスケ

  • スマートフォンの“進化の息吹”を感じた2009年(+D Mobile) - Yahoo!ニュース

  • ネット上からの不正コピペを判断する支援ソフト「コピペルナー」(RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    ソフト開発会社のアンクは11日、コピペ判定支援ソフト「コピペルナー」を発表。12月下旬から発売開始する。おもに教育機関・ビジネス向けとして販売する予定。 不正コピペを一度でお見通し? 同ソフトは、レポートや論文などの電子文書において、web上の文章や、ほかの電子文書からの不正なコピー・アンド・ペーストが行なわれていないかどうかを解析するのに役立つ判定支援ソフト。金沢工業大学知的財産科学研究センター長・杉光一成教授が考案し、アンクが開発した形となる。 機能としては、1つもしくは複数の文書を読み込み、webページや文献データベースを検索。それにより、コピー・アンド・ペーストが行なわれている箇所を解析するとうたう。判定結果には、コピペ割合やコピー元の文献などを表示。コピペしたと思われる箇所は、完全一致またはあいまい一致によって色別で表示されるという。さらに複数の文書を読み込み、文書間のコピ

    ugen27
    ugen27 2009/12/11
    名前がいいなぁw ネット上からの不正コピペを判断する支援ソフト「コピペルナー」
  • 目覚め、ストレスと関連…20代は上司左右(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    朝の目覚めの良さは、仕事のストレスなどを反映し、20代は上司との関係、30代は仕事の満足度、40代はリラックスできる時間の有無が最も影響していることが、北里大などの調査でわかった。 横浜市で開催中の日ストレス学会で5日発表する。 北里大は、企業のメンタルヘルスを助言する日ヴィクシーと共同で、東京都内の情報通信企業に勤務する20〜40代の社員1500人を対象に、生活習慣やストレス度、意欲などをアンケート。〈1〉朝の目覚め〈2〉仕事中の眠気〈3〉休日の寝だめの3項目から睡眠の充足度を「高い」「普通」「低い」の3段階に分け、ストレスとの関係を調べた。 その結果、充足度の低い群は、高い群に比べてストレスを訴える割合が高く、「会社に行くのがつらい」「ぼーっとする」「集中力が低下する」と答えた人が、それぞれ11・7、11・4、6・6倍も多かった。 さらに、朝の目覚めの良さには、何が一番影響

  • 富士通が最速CPU開発、10年ぶり日本メーカー首位(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    富士通は13日、1秒間に1280億回もの計算ができる世界最速の中央演算処理装置(CPU)の開発に成功したことを明らかにした。 CPU開発は世界最大手の米インテルや米IBMが先行しており、日メーカーが世界最速を達成するのはやはり富士通がトップとなった1999年以来10年ぶりという。 新型CPU「ビーナス」は微細化技術によって約2センチ角のチップ上に集積する中枢回路の数を従来の4個から8個に増やすことで高速化を実現した。計算速度は現行の最速モデルであるインテル製の約2・5倍。設計の工夫で消費電力も3分の1に抑え、省エネ性能も高めた。 使い道は、2010年度末の稼働を目指す理化学研究所の次世代スーパーコンピューターが有力だ。心臓部に数万個が搭載され、新薬開発や地震予知、ロケットエンジンの設計などに威力を発揮すると見られる。一方、パソコンやデジタル家電などへの応用が実現すれば、携帯型の同時

  • iPhoneでマルチタッチができるのはなぜ?(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース

    画面に指などで直接触れて操作できるタッチパネル。これまではPOSやATMなど、産業用途で使われることが多かった。一般的に、タッチパネルをコンシューマー機器でよく見かけるようになったのは、任天堂が2004年に発売した「ニンテンドーDS」や、米Appleが2007年に発表した「iPod touch」や「iPhone」が登場してからだろう。 なかでも直感的な操作を売りにするiPhone 3Gは、パネル上で2カ所以上を同時に触れる「マルチタッチ」機能を備えている。このマルチタッチ機能は、実はすべてのタッチパネルでできるわけではない。 タッチパネルの方式は用途などに応じていくつかあり、携帯電話やカーナビなどコンシューマー機器では(1)抵抗膜方式や(2)静電容量方式が主流だ。また、タブレット型PCやペンタブレットなどには(3)電磁誘導方式が使われている。そのほか、POSやATMなどの業務機器やFA

  • 「あなたが選ぶオタク川柳」大賞決定(オリコン) - Yahoo!ニュース

    インターネットプロバイダーの株式会社インターリンクが25日(水)、「第4回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の各賞を公式サイトで発表した。応募総数6,974句の中から最終選考を経て、12,760通の一般投票によって各賞が決定。大賞=神賞は「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」(Vmaxさん:30代)で賞金10万円が贈られる。 「職人de賞」など、そのほかの作品一覧 「第4回あなたが選ぶオタク川柳大賞」は、これまでインターリンクが第3回まで実施していた「あなたが選ぶIT川柳大賞」のテーマを「IT」ではなく「オタク」にまで広げて行われたもの。「オタク」に関する事柄で五・七・五の川柳を一般から募った。 昨年11月28日より作品を受け付け、6,974句の中から最終選考を経て、12,760通の一般投票によって各賞が決定。大賞=神賞は「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」(Vmaxさん:30代)、

  • 1