タグ

2006年6月12日のブックマーク (20件)

  • http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no25_19990329/special1-2.html

  • Ereniの日記:2006-06-10

    元々はこっちが業だったので、失礼。以下。 米国に始まり、韓国へも広がっている「北朝鮮人権法制定」のうねりは、欧州各国にも広がりを見せています。その中でも、拉致問題の解決と並んで、脱北者の保護救援は、国連の人権委員における一連の決議が示すように、人権、人道を無視して脱北者を強制送還してきた中国政府に対するプレッシャーにもなりうるもです。そういう外交カードを我が国にもたらす意味からも、今回の与野党合意による「北朝鮮人権法案」に、制裁の発動とととも現在進行形の国家テロである拉致問題の解決と脱北者救済が謳われたことは、意義深いと思います。 ただし、最終的な字句の修正などで多少手間取っており、会期末ギリギリを睨んで、なお予断を許しません。明日の衆院拉致問題特別委員会が流れたとの情報がたった今入ってきましたので、衆院通過が週明けとなり、参院での審議時間が限られてきました。海洋権益法案の轍を踏むわけに

    Ereniの日記:2006-06-10
    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • 北朝鮮人権救済法案、成立へあと一歩!

    会期末の息詰まる攻防の中で、昨日から、北朝鮮人権救済法案の与野党協議が始まりました。多少、党内の意思決定プロセスに乱れが生じましたが、今朝ようやく正常化し、明日にも着地点が見えそうです。 与党案にある「制裁措置発動のトリガー条項」と民主党案の「脱北者の保護と支援条項」を両立させることが一化協議のポイントです。我が国の一部には、脱北者支援に対する否定的な意見も根強く残りますが、4月末に実現した横田早紀江さんとブッシュ米大統領との会談に、脱北者の象徴的存在であるハンミちゃんが同席したことを思い起こしてみれば、いまや脱北者支援が国際社会の潮流であると同時に、北朝鮮の独裁政権に対する最も有効な国際的圧力になることは明らかです。 米国に始まり、韓国へも広がっている「北朝鮮人権法制定」のうねりは、欧州各国にも広がりを見せています。その中でも、拉致問題の解決と並んで、脱北者の保護救援は、国連の人権委員

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0947.html

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
    "ある"とは何かについて
  • 盗作という罪(和田義彦vsアルベルト・スギvsぼく) - ぼくのWeblog 

    盗作、ということで批難を浴びている洋画家の和田義彦氏だが、その絵を、一枚の絵として、先入観抜きで見てみる。 「ダンス」(2001年) あれやこれやの情報抜きで眺めてみる。僕は、好きだ。盗作とわかって見てもこれは都会的でいい絵だなと思ってしまう僕はいる。勝ち負けで言うのはおかしいと思うけど、僕は負けたのである。 この絵を芸術選奨文部科学大臣賞に推した選考委員の人たちももちろん。報道ではじめてこれを知り、聞いたふうな口で批判する田舎者の多くは、自分の目で見て考えるということすらしていない。和田氏を擁護するつもりは毛頭ないけど、その目でオリジナルとされるアルベルト・スギ氏の作品を見てみる。 「ザ・ボール、ノクターン」(1999年) 正直見劣りがする、たいしたことないな、と思ってしまう。どこかで見たような、ありきたりな絵だ、そうそう、日のなんとかという画家も似た絵を描いていたっけ。なぜ今どきこん

    盗作という罪(和田義彦vsアルベルト・スギvsぼく) - ぼくのWeblog 
    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
    いいですね
  • ヒビノアワ: 女子中学生の小さな大発見

    なぜ? スゴイッ! 疑問と感動から「理科のココロ」がうごきだす。現役女子中学生による仰天レポート533点大集結! 正しい答を求めるばかりが「理科」だろうか? 鳥肌は顔と足首にはできない。醤油は凍らない。卵は塩水にも砂糖水にも浮く。昇りのエレベーターの中でジャンプすると体が少し浮く。タンポポの綿毛は233ある。温泉を煮詰めたら塩が残った……。そんな身の周りのできごとへの疑問(なぜ)と感動(スゴイ)から「理科」は始まる。現役女子中学生が見つけた「不思議」をぎっしり詰め込んだ仰天レポート集。 すごくないすか? この他にも、「ダンゴムシの足は何あるのか」とか「カタツムリの殻を取ったらナメクジになるのか」なんてのもあるらしい。 その研究対象の見つけ方も素晴らしいし、それをきちんと調べたってのもすごい。 まだまだ、日の科学文化も大丈夫かも! って思える。 さっそく、後で買ってこようと思います。

  • HugeDomains.com

    Captcha security check editide.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • 超映画批評『DEATH NOTE デスノート 前編』25点(100点満点中)

    『DEATH NOTE デスノート 前編』25点(100点満点中) 監督が、原作の魅力をイマイチ理解していない?! 大場つぐみ&小畑健による原作漫画『DEATH NOTE』は、週刊少年ジャンプの連載ものとしてはかなり異色の内容だったが、その完成度の高さにより、多大な人気を博した作品だ。私自身にとっても、ここ数年読んだ漫画作品のなかで、ナンバーワンに挙げたいほどの大傑作である。その実写映画化である作は、前後編が撮影され、立て続けに公開(後編は10月)されるという、異例の事態となった。製作費も20億円と堂々たるもので、ファンの間ではいやがうえにも期待が高まっていた。 主人公の学生、夜神月(やがみ らいと、と読む。藤原竜也が演じる)は法曹界を目指していたが、法の限界を知り挫折感を味わっていた。そのとき、偶然拾った黒いノートが彼の運命を変える。それは死神が使うデスノートというもので、名前を書かれ

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • タグのつけ方を教えてください。はてなブックーマークでのタギングの標準化まではいかなくとも、少しばかり自分のタグづけがルール化するとあとで検索しやすいか…

    タグのつけ方を教えてください。はてなブックーマークでのタギングの標準化まではいかなくとも、少しばかり自分のタグづけがルール化するとあとで検索しやすいかなぁ、と思っています。 [neta][ネタ]の使い分け方、[あとで読む]はあとで読んだら消すのかとか、[jkondo]は近藤社長が書いた記事なのか近藤社長について書いた記事なのか、[俺][は][同意][しない]みたいにして文字数無制限にするのはそもそもアリなのか?などなど、ご意見ください。 自分でルールを確立されている方は、その手法を説明していただければこれ幸い。 「はてブ標準っぽい」と私が判断した場合には、はてなグループを1ヶ月有料オプションにできるくらいのポイントは差し上げたいと思います! 回答は一人につき3件まで受け付け、はてなブックマークを公開している際にはURLを記載していただきたいです。非公開にしている場合や参照に値するわけでない

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • Here There and Everywhere ブラジルに日本が勝ったら平原綾香が湘南でスク水でJupiterを歌う件

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
    すく水!W
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
    "サイコパスたちは、人を出し抜く能力に長けている"
  • Ask.jp : "最新の書き込み一覧:動画有り"Search results.

  • Modern Syntax

    TikTok/InstagramユーザーのRCDriftTokさんによる過去1年間のラジコンカーによるベスト・ドリフト・トリックのコンピレーションビデオです。 ラジコンカーをドリフトさせて車体の後部を何かに接触させて何かのアクションを引き起こすということをやっております。多分ミリ単位で接触しているんだろうけど、成功しなかった方が圧倒的に多かっただろうなってのを考えると奇跡的なビデオと言えるでしょう。 つうかラジコンカーってドリフトできるんですね。

  • ミネラルウォーターの謎、謎解き編

    昨日のエントリー「ミネラルウォーターの謎」、答えは「すぐに私が飲んでいる水だと分かるように色をつけた」である。 ヒントは問題の「私の家では、『ミネラルウォーターをたくさん飲む』という健康法が流行っている」という部分にある。つまり、私以外にも同じようにミネラルウォーターを飲んでいる人たち(と子供)がいるのである。 『ミネラルウォーターをたくさん飲む』とはいっても、一度にはたくさん飲めないので、家族全員がそれぞれペットボトルを抱えてそこから直接ちびちびと飲むことになる。するとだらしない私とか息子とかは飲みかけのペットボトルをパソコンの横だとか、テレビの前だとかに置いたままどこかへ行ってしまうことがしょっちゅうあるのだ。そんなことをしていると、置いてあるペットボトルを見ても自分のものかどうかすぐに分からなくなってしまい、誰かのを飲んでしまったり、すでに飲みかけのボトルがあるのにもう一空けてし

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • 秒刊ネタ50連発:NO15. Schindler社のエレベータに乗ってみた。

    Schindler社のエレベータに乗ってみた。 今最もトレンディなエレベータ シンドラー社エレベータ そんなエレベータに乗ってみようという 無謀かつ命知らずな企画を思いついた。 最初から言いますが まさかこんなオチが待っているとは・・・。 さて今回のエレベータは こいつです いたって 一般的なエレベータである。 とりあえずボタンを押してみた。 上から覗いてみると 不気味な機械が 『キューンプシュ!』 と 不気味な音を立てて 昇って来る様子が見えた。 そして (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブ だ・・・ 大丈夫! シンドラーエレベータ株式会社は、 我々の製品及び 保守が高い 安全基準を満たしている と自負しています そのように公式サイトでは 述べられてい

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • HiroIro

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
  • YouTube - P.M.OTA

    In The 21st century,Japan is so rich that young people don't work.

    uguisyu
    uguisyu 2006/06/12
    昼サイさん