タグ

2015年7月21日のブックマーク (6件)

  • ウーマン村本のストーカー女子大生逮捕 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    uguisyu
    uguisyu 2015/07/21
    あれだけファンに手を出す発言してたから真に受けて自分でもイケるかなとか思ってる女性ファンは多そう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    uguisyu
    uguisyu 2015/07/21
  • IT系企業の平均給与を業種別にみてみた 2015年版[前編] ~ ネット系、ゲーム/エンターテイメント系、メディア系

    IT系企業の平均給与を業種別にみてみた 2015年版[前編] ~ ネット系、ゲーム/エンターテイメント系、メディア系 IT系企業で給与が高いのは勢いのある新興ネット企業なのか、それとも伝統ある大手SIerなのか、あるいは若者に人気のエンターテイメントを提供するゲーム系企業なのでしょうか。今年もIT系の主な上場企業を分類し、比較しやすいようにまとめてみました。 この記事は、Yahoo!ファイナンスの「業種別銘柄一覧:情報・通信」および金融庁の「EDINET」で公開されている企業の有価証券報告書などから、従業員数、平均年齢、平均年収の情報を取得、Publickeyが独自の判断で主な企業をピックアップして業種を分類。平均給与が高い順に並べてみたものです。 ただし現場の社員の給与を反映していない持ち株会社などはこの調査からは外してあります(例えばスクエア・エニックス・ホールディングスなど)。また、

    IT系企業の平均給与を業種別にみてみた 2015年版[前編] ~ ネット系、ゲーム/エンターテイメント系、メディア系
    uguisyu
    uguisyu 2015/07/21
    DeNAとグリー良いなあ。フリークアウトも平均年齢低い割に高い
  • いわゆる「能力者」の今の扱い

    ノストラダムス以前と以降で、オカルトの実践的環境はかなり変わってしまった。 ノストラダムス以前だと、オーラの見方とか普通の雑誌にさえ時々載るぐらいだった。 でも、今はそんな事はあり得ない。 オカルト忌避な雰囲気があるし、需要も無い。ムーが未だに発刊されてるけれど、知り合いで買っている人は居ない(僕自身は、飛鳥昭雄の漫画が楽しみなので一応毎月確認している)。 さて。 となると、やれ霊が見えるだの、オーラ視だの、こっくりさんだのは、当に「漫画の中でしか見かけない」モノになってきてしまっていると思う。妖怪ウォッチを見て妖怪は当にいるんだ!という人はまずいないだろうが(幼児除く)、例えば学校七不思議だとか、そういったオカルト・ホラー系の漫画雑誌はまだコンビニでちょくちょく見かける事がある。 能力者曰く「見えるんだから見える」世界であり、多分見えない人は一生見えないし、見える人はずっと見えてしま

    いわゆる「能力者」の今の扱い
    uguisyu
    uguisyu 2015/07/21
    オカルトブーム終わったのネットで世間が透明化、リアルタイム化したのが原因だと思ってる。自分は最近また「ムー」購読してる
  • “都市型ゲオ”のモデル店舗が池袋駅北口にオープン

    “都市型ゲオ”のモデル店舗が池袋駅北口にオープン
    uguisyu
    uguisyu 2015/07/21
    やば。かっこいい。営業時間27時までだったの短縮しちゃったのか
  • LINUXベースの無償OS「Ubuntu」は、今後もしぶとく生き残り続ける!? | 日刊SPA!

    ここ何年も変わり映えしなかったデジタル勢力図に、にわかに異変が起きている。「Windows10」の登場でどうなる!? ◆Ubuntu<OS> LINUXベースの無償OSとして注目を浴びた「Ubuntu」(ズールー語で「思いやり」の意)が登場したのは’04年のこと。当時は安い!軽い!と、もてはやされたものだが、その後あまり名前を聞かないような……。今はどうなっているのか? 「昔からプログラムを組んだりしている人に好まれていますが、遊び用や検証用に使うくらいで、メインマシンに入れている人は滅多に見ませんね。企業でシステムを扱うようなコアユーザーが余興として使う以外、あまり話題になることもない。 ただ、2万~3万円で買えるOSなしパソコンに入れるといった地味な需要は、今でも根強くあるようです」(ITライターの古田雄介氏) ニッチの粋を出ないまま、今後もしぶとく生き残り続けるだろう。 <将来性△>

    LINUXベースの無償OS「Ubuntu」は、今後もしぶとく生き残り続ける!? | 日刊SPA!
    uguisyu
    uguisyu 2015/07/21
    クライアントPCをUbuntuのGUI環境で使ってる勢力なんて生き残ってるのか??