2011年4月12日のブックマーク (4件)

  • スポーツナビ | モータースポーツ | F1 | F1 ピレリタイヤに新たな問題。タイヤの破片がドライバーの手やヘルメットを直撃

    開幕前から、急激な性能低下が大きな話題になっていたF1のピレリタイヤ。第2戦マレーシアGPを終え、新たな問題が浮上している。 開幕戦オーストラリアGPでは、気温が低かったことも影響し、タイヤが事前に懸念されていたような大幅な性能低下を見せることはなかった。しかし、第2戦マレーシアGPではタイヤの性能低下は大きくなっていた。さらに、走行ライン以外には「タイヤかす」と呼ばれる摩耗したタイヤから発生した大粒のゴムが大量に落ちている状態だった。 このタイヤかすの問題点ついて、フォース・インディアのポール・ディ・レスタが『Telegraph(テレグラフ)』へこう語った。 「レース終盤になると、追い抜きが難しくなる」 「もう一つ大きな問題は、跳ね上がって手に当たることなんだ。高速コーナーの真ん中でステアリングを切っていると、ゴムの固まりが手にバチバチ当たるんだよ」 「ゴムっていうのは、決して軟らかいも

    uk_maniax
    uk_maniax 2011/04/12
    まあ地上波でもそのあたり(タイヤかす)は確認できただけに、チームにとっては確かに厄介なところではあるのかもだなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):福島原発事故、史上最悪「レベル7」 - 社会

    福島第一原発の事故について、経済産業省原子力安全・保安院と原子力安全委員会は、これまでに放出された放射性物質が大量かつ広範にわたるとして、国際的な事故評価尺度(INES)で「深刻な事故」とされるレベル7に引き上げる検討を始めた。原子力史上最悪の1986年のチェルノブイリ原発事故に匹敵する。12日にも発表する。  保安院は3月11日の地震に伴う事故直後、暫定評価でレベル4としていた。18日に1979年の米スリーマイル島原発事故に匹敵するレベル5に引き上げた。その後、放出された放射性物質の総量を推定したところ、放射性ヨウ素の値でINESの評価のレベル7にあたる数万テラベクレル(テラは1兆倍)以上に相当することが分かった。  チェルノブイリ事故では爆発と火災が長引き、放射性物質が広範囲に広がり世界的な汚染につながった。実際の放出量は180万テラベクレルとされている。今回の福島第一原発の事故での放

    uk_maniax
    uk_maniax 2011/04/12
    同じLv. 7でも手のつけようがなかったチェルノブイリと、まだ何らかの作業が可能な福島では中身が違う。数字だけで安易に判断する「思考のファスト化」は、ケースバイケースであることに注意。
  • Courtly Dee (4) - COURTLY DEE - 名牝達の後宮 - 創造は力

    uk_maniax
    uk_maniax 2011/04/12
  • 菅政権「震災のドサクサの中でネット監視法案を閣議決定しといた!」

    ■編集元:ニュース速報板より「菅政権「震災のドサクサの中でネット監視法案を閣議決定しといた!」」 1 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (関東)[(*ΦД)] :2011/04/11(月) 18:13:14.72 ID:pc1xoe+GO● ?BRZ 菅政権ネット規制強化 国民をもっと信用すべきと専門家指摘 2011/04/11 午後 4:00:00 菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。 これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。 指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。 「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。しかし、この法案はやろうと思えば誰のネッ

    uk_maniax
    uk_maniax 2011/04/12
    まあ「表現の自由の侵害」とか言われたりするんだろうけど、基本的に「誰でも表現できるけどルールは守ってね」ということであって、そもそも「自由=何でもあり」じゃないということを認識しないと。