2012年5月2日のブックマーク (5件)

  • デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna

    デジタル一眼レフカメラは、知れば知るほど楽しくなる。絞りとは? シャッタースピードとは? ISO感度とは? 仕組みを理解すると明るい写真が撮れるし、長時間露光などの応用も効く。 今回は、デジタル一眼レフカメラの基礎を学ぶ方法を紹介したい。 解説サイト これからカメラを始める方や、もう一度勉強したい方は、次のサイトの解説が役立つはずだ。カメラの仕組みを体系的に理解する事ができる。 カメラ遊遊塾|デジタル一眼レフ入門 デジタルカメラの基礎知識|リコー 解説ビデオ 絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係を、視覚的に解説したビデオ。2番目のビデオは英語だが、イラストが分かりやすいので問題ないだろう。Exposureは露出、Apertureは絞りを意味する。 デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック【基編:露出】 - YouTube The Three Basics of Exposure and

    デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna
    uk_maniax
    uk_maniax 2012/05/02
  • NEWSポストセブン|TVタレントから政治家への転身 外国人には実に奇妙との声

    現在の日の改革者の象徴ともいえる橋下徹・大阪市長だが、この「橋下人気」を海外の識者はどう分析するのか。30年以上にわたり日政治、日と国際社会の関係を取材し続けてきたオランダ人ジャーナリストのカレル・ヴァン・ウォルフレン氏(アムステルダム大学名誉教授)が読み解く。 * * * 既存の政治に対して有権者の不満が高まった時、人々は特定の政治家もしくは政治グループに対し、そのはけ口を求めがちだ。そこで台頭するのが「ポピュリズム」である。現在、橋下徹という政治家が、大阪のみならず日全国で期待を集めているのも、まさにポピュリズムの典型だ。 私はポピュリズムを全面否定はしない。有権者が政治に不満を抱くのは、将来に不安が大きいからだ。ポピュリズムに乗って登場する政治家にも、その不安と真摯に向き合い、解決策を見つけようと努力する者がいる。 だが、日では哲学や理念が感じられない「偽りのポピュリズム(

    NEWSポストセブン|TVタレントから政治家への転身 外国人には実に奇妙との声
    uk_maniax
    uk_maniax 2012/05/02
    レーガンとかシュワルツェネッガーとか、まあアメリカでもないわけではないけれど、おそらく「数の多さ」が奇妙に思えたりするんだろうなと。
  • 迷子インコ、警察で住所を話す…自宅に帰る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    相模原市で拾得物として保護され、警察署に届けられたセキセイインコが、飼い主の住所を正確に「自己申告」した結果、2日、無事飼い主の元に戻ることができた。 このインコは、同市緑区橋の主婦高橋文江さん(64)が飼っている「ピーコ」(オス、2歳)で、2年前の母の日に長男からプレゼントされ、かわいがっていたという。 高橋さんは4月29日午前7時頃、鳥かごの入り口をうっかり開けたままベランダにつるしてしまい、約1時間後、いなくなっていることに気付いたという。同7時半頃、約50メートル離れたJR橋駅近くのビジネスホテル前で、宿泊客の肩に止まり、相模原北署に届けられた。 同署で世話をしていたが、1日朝になって突然、「ピーチャン」と話し、同日午後には「サガミハラシ ハシモト」と住所も話し始めた。職員数人が注意深く見守っていたところ、同8時頃には、高橋さんの住所を末番まで一度だけ話したという。 同署員は翌

    uk_maniax
    uk_maniax 2012/05/02
    思わぬところから個人情報が漏れるなど(違
  • 子どもの習い事にいま「将棋」が人気 : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-

    子どもの習い事にいま「将棋」が人気 2012年05月02日10:00 カテゴリ学び遊び Tweet この新学期から、新しい習い事を始めた子どもたちも多いのでは。スイミング、ピアノ、英会話に体操--。メジャーなこれらのお稽古事とは別に、今、将棋教室が静かなブームらしい。「回り将棋」しか知らない将棋ド素人の筆者、思い切って将棋教室の門戸を叩いてみた。 目白の住宅街にある幼稚園の空き時間を利用して「目白こども将棋教室」を開いているのは、プロ棋士の高野秀行六段。世田谷区経堂で3年前から開いている教室と合わせて、幼稚園年長から中学生まで、50人以上の門下生を抱える。 東京・目白の教室は、小学生がメイン。将棋というと「男の子の遊び」という先入観があったが、女流棋士たちが考案した「どうぶつしょうぎ」人気から、最近は女の子の入門も多いという。 教室に集まった子どもたち、なんだかみんな、賢そう。「お願いしま

    子どもの習い事にいま「将棋」が人気 : MAMApicks -子育て・育児・教育ニュース&コラムサイト-
    uk_maniax
    uk_maniax 2012/05/02
    棋士と言うと「賢さ」というあたりで敷居が高いものと思われがちだけど、プロを目指すのではなく単に楽しむ(まあ勝敗が絡んで楽しめるかはともかく)だけなら、ある意味先入観なんだよね。
  • 自殺意識調査:20代「考えた」28% 人間関係が希薄

    uk_maniax
    uk_maniax 2012/05/02
    人間関係の希薄さを理由として挙げているけど、そもそも戦後に人間関係が濃密な時期ってあったのかなあ? というのが第一感。