2017年12月5日のブックマーク (1件)

  • 17歳で出産を経験。「子どもが子どもを産んだ」と後ろ指をさされたくなくて… - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記

    私は17歳で初めて出産をし、現在、子どもは1歳3カ月になったばかりです。 産後間もない頃は、母乳、事、睡眠の繰り返しで悩む暇も余裕もなく、家事を疎かにしていたこともあります。 主人は、「まだ17歳で頑張っているよ」と言ってくれていたのですが、私自身とてもそうは思えず、年齢なんか関係なく、母親として、として、やらなければいけないことはしっかりとやりきりたいという思いがありました。 「17歳の子どもが子どもを産んだ」と後ろ指をさされることのないように、全て完璧に出来るように頑張らないと、年齢関係なくちゃんとやれるんだという事を証明しないと、と張り切りすぎたのかもしれません。 そう思えば思うほど、息苦しく、心にずっしりおもりが付いたような気分でした。 周りの誰も理解してくれないと思い始め、ストレスが溜まり、主人に八つ当たりをするようになっていきました。 関連記事:18歳で妊娠、19歳で出産。

    17歳で出産を経験。「子どもが子どもを産んだ」と後ろ指をさされたくなくて… - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
    ukikumokyng
    ukikumokyng 2017/12/05
    どうであれ他人は好き勝手に言うものだからさ、17歳で産もうが40歳だろうが拘らず堂々と好きに生きたもん勝ちだね。