philosophyに関するukiyobluesのブックマーク (2)

  • ヒトラーと哲学者 哲学はナチズムとどう関わったか - 本と奇妙な煙

    大衆は服従を欲してる カール・シュミット ハイデガー 戦後のハイデガー 迫害された学者の復帰は ヒトラーと哲学者: 哲学はナチズムとどう関わったか 作者: イヴォンヌシェラット,三ッ木道夫,大久保友博 出版社/メーカー: 白水社 発売日: 2015/01/22 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 大衆は服従を欲してる 1923年、南ドイツはミュンヘンの静かな路上で、ひとりの男が同じ光景を想い描く。「我々がラインラントの都市を二ダース炎上させたところで、どうしたというのか。ドイツの未来が約束されるのなら、十万の死者とて取るに足らんよ」(略)彼には延々としゃべるだけの優柔不断で、臆病者の、旧弊な政治家が歯がゆくてならないのだ。(略) 自分の戦争幻想「ドイツは世界的強国になるか、あるいは全然存在できないかのどちらかである」を言い立て(略) 「偉大な行いとは、その規模もまた

    ヒトラーと哲学者 哲学はナチズムとどう関わったか - 本と奇妙な煙
  • 超人気歴史番組「コテンラジオ」中国人パーソナリティが選ぶ偉人の名言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    リスナー20万人超、経営者にもファンが多い「歴史を面白く学ぶCOTEN RADIO」(以下、コテンラジオ)。この番組で熱い歴史トークを展開しているヤンヤンこと楊睿之(ようえいし)が、人類五千年の歴史を振り返り、シビれる言葉をセレクト。 発売中の『Forbes JAPAN』3月号に掲載する偉人の名言と、ヤンヤンによる名解説をお届けしよう。 子曰く、学びて時にこれを習う、亦た説ばしからずや孔子(思想家、紀元前5-6世紀、中国)こうし◎紀元前552(前551年とも)~紀元前479年。春秋時代の中国の思想家。儒教の代表的な経典『論語』は、孔子の死後その言行を弟子たちがまとめたもの。3世紀に日に伝わり、日の道徳思想の基礎となった。 ヤンヤン解説:「子曰く、学びて時にこれを習う、亦た説ばしからずや」。 数ある孔子の言葉のなかで、弟子たちはなぜこの言葉を『論語』の冒頭に据えたのか。それはこの文が、机

    超人気歴史番組「コテンラジオ」中国人パーソナリティが選ぶ偉人の名言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ukiyoblues
    ukiyoblues 2024/02/29
    孔子、大天使ガブリエル、本居宣長、エカチェリーナ2世、ゲーテ、橘曙覧
  • 1