タグ

RMSに関するukstudioのブックマーク (3)

  • Matzにっき(2007-10-15) Chris's Wiki :: blog/programming/LanguageNiches

    << 2007/10/ 1 1. [Ruby] ロゴコンテスト締め切り 2. [Ruby] Rubyで自治体の業務システム構築、松江で実証実験 − @IT 3. On Off and Beyond: 何かを好きになるために努力すること 4. U-20プロコン表彰式 5. 経済産業大臣表彰 2 1. [言語] プログラミング言語「ドリトル」 - Dolittle 2. [Ruby] 【CEATEC】東芝がCell上でRubyを使った家電向けユーザー・インタフェースをデモ:ITpro 3 1. [言語] The Transterpreter 2. 5時間以下の睡眠続け死亡率1.7倍に 7時間寝よう|Ameba News 3. This is making me angry 4. [Ruby] Ruby on Rails Development: Justify Your Choice of R

  • enbug diary(2007-10-30)

    _ ハッカーの心の構造 ハッカーとオープンソース を読みました。 これはとても良い記事です。 ここまで正面から自由を語ってくれたまつもとさんに感謝したいですね。 少し感じたことを書いてみます。 ハッカーフリーソフトウェアを愛する最も大きな理由は、経済的なものではなく、自由です。ハッカーは自分が理不尽と感じる理由で行動が制限されることを大変嫌います。 (フリーソフトウェア派の)ハッカーの考え方を表現した文として、 これぐらい私が共感できるものはありません。 面白そうだと思ったら、すぐにソースコードを眺めて、 ソースコードがあれば、すぐにいじりたくなってきて、 うまくいったら、それを他人にも見せたくなってくる、 それがハッカーというものだと思うのです。 しかし、私には極めて不可解なことは、 世の中にはそうでない人も結構たくさんいるってことです。 フランスにはあんまりいませんが、 日にはいっ

  • リチャード・ストールマン、専大に来たる | スラド

    RMSことリチャード・ストールマン氏が10月29日(月)、専修大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)にて「フリーソフトウェア運動とその未来」と題して講演をおこなうそうです。参加費無料、事前の申し込みは不要です。講演の主な内容は: GNU/LinuxMySQL、GCCなどのフリーソフトウェア(ソースコードが公開され自由にコピー、変更、配布等ができるソフトウェア)の普及は、私たちの情報学の研究や学習に大変役立っています。このようなことが可能になったのはストールマン氏の30年余りの精力的な運動によるものです。講演では、フリーソフトウェア運動とは何か、なぜフリーソフトウェアは我々にとってが重要なのか、今後どのように展開していくのかについてお話しいただきます。 「学生だけでなく、フリーソフトウェア運動に関心のある多くの方々の参加を期待いたします」とのことですし、月曜の朝という調整の難しい日時ではあ

    ukstudio
    ukstudio 2007/10/18
  • 1