タグ

2016年6月29日のブックマーク (6件)

  • 人工知能に600時間分のテレビドラマを学習させて人間の行動を予測する研究 | スラド

    マサチューセッツ工科大学(MIT)で、AIテレビドラマ動画を分析させて学習させる研究が行われた。その結果、このAIは「人間が次に何をするか」を予想できるようになったという(WIRED)。 研究では、まず600時間分のテレビドラマをAIに分析させ、続けて別の動画を入力し、その次に何が起こるかを予測させたという。その結果、「5秒先に起こることを43パーセントの確率で予測できた」そうだ。

    ultimate-ez
    ultimate-ez 2016/06/29
    ピー…ガガガ……カガワテルユキ…出過ギ…
  • タバコ休憩がありなら仮眠休憩もありでしょってはならないの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 06 - 29 タバコ休憩がありなら仮眠休憩もありでしょってはならないの? 雑記 list Tweet 自分は、もう10年近く睡眠障害で睡眠薬を飲んでいる。夜はどう頑張っても眠れないのだ。 いや、正確に言えば眠りにつくことは出来なくもない。出来ない日もい多いけど、たまーに普通に入眠できる日があるのだ。だが、夜中に目が覚めてしまう。そして、一度目が覚めるともう朝方まで眠れないのだ。なので、薬の力を使って眠ることにしている。 飲んでいる薬は、入眠を良くする薬と、睡眠薬と、眠りを深くする薬を2錠ずつ、合計6錠だ。これを飲めば、入眠はほぼ30分以内、夜中に起きてもまた眠ることが出来ることがほとんどだ。もう薬なしではやっていけない状態になっている。依存なのかもしれない。 そんな感じで夜はなんとか眠っているのだが、残念ながら眠りは深くない。眠りを深くする薬を飲んでいるのに全く熟睡出来てい

    タバコ休憩がありなら仮眠休憩もありでしょってはならないの? - Yukibou's Hideout on Hatena
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2016/06/29
    え?普通の会社って「ちょっと5分寝ます!」とか許されないの。俺はめぐまれているんだなー
  • Evernote の価格プランの改定について

    、 、 、そして アプリなど、それぞれのプラットフォームで Evernote は進化しています。ノートの編集機能の改善も着実に進んでおり、今年中にさらにいくつかの追加アップデートをお届けできる見込みです。加えて、複数のアプリをまたがって作業する際の生産性を向上させる、Google ドライブや Outlook との連携も実現しました。これらのアップデートで確実に前進していると考えていますが、私たちが目指す Evernote にはまだ近づいていません。これから先も変わらないことが 2 つあります。みなさんの生産性を最大限高めるためのお手伝いをすることと、弊社のビジネスを可能な限り透明に運営していくことです。つまり、みなさんに広告を見せたり、みなさんに関するデータを売ったりすることはしません。あくまで、良い製品を適正価格で提供するだけです。従って価格調整を行う場合においても、その変更内容と理由、

    Evernote の価格プランの改定について
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2016/06/29
    2年前に見限って正解だった。もう、役目は終わったサービスだよね。 / “Evernote の価格プランの改定について - Evernote日本語版ブログ”
  • Evernote の価格プランの改定について

    、 、 、そして アプリなど、それぞれのプラットフォームで Evernote は進化しています。ノートの編集機能の改善も着実に進んでおり、今年中にさらにいくつかの追加アップデートをお届けできる見込みです。加えて、複数のアプリをまたがって作業する際の生産性を向上させる、Google ドライブや Outlook との連携も実現しました。これらのアップデートで確実に前進していると考えていますが、私たちが目指す Evernote にはまだ近づいていません。これから先も変わらないことが 2 つあります。みなさんの生産性を最大限高めるためのお手伝いをすることと、弊社のビジネスを可能な限り透明に運営していくことです。つまり、みなさんに広告を見せたり、みなさんに関するデータを売ったりすることはしません。あくまで、良い製品を適正価格で提供するだけです。従って価格調整を行う場合においても、その変更内容と理由、

    Evernote の価格プランの改定について
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2016/06/29
    2年前に見限って正解だった。もう、役目は終わったサービスだよね。
  • 映画『フレンチアプルスで起きたこと』ネタバレ感想 | ultimate-ez.com

    映画『フレンチアプルスで起きたこと』ネタバレ感想 | ultimate-ez.com
    ultimate-ez
    ultimate-ez 2016/06/29
    結婚って怖すぎ!これが”リアルガチ”なゴーン・ガール!でも、これでいいのだ! 映画『フレンチアプルスで起きたこと』ネタバレ感想
  • 【watchOS 3】新アプリ「心拍数」「リマインダー」「ホーム」「友達を探す」の使い方

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 今秋リリース予定のApple Watch向け新OS「watchOS 3」。 様々な機能追加はもちろんのこと、新アプリ「心拍数」「リマインダー」「ホーム」「友達を探す」の追加も大きなトピックスです。 「心拍数」アプリwatchOS 2では「グランス」として提供されている心拍数アプリ(ハートビート)がアプリとして独立します。 表示される情報はグランス版と同じく現在の心拍数と、前回の心拍数&計測時間が表示されます。 アプリで心拍数測定中に表示されるアイコンがアプリアイコンのモチーフとなっています。 「リマインダー」アプリwatchOS 2でもSiri経由でのリマインダー登録はできていましたが、watchOS 3では独立した1つのアプリになります。 カテゴリーごとのリ

    【watchOS 3】新アプリ「心拍数」「リマインダー」「ホーム」「友達を探す」の使い方