僕はVTuberとは、将来多くの人がバーチャル世界で生きるようになるまでの過渡的存在と思っていますから、VTuberとして生きるとはどういうことなのか、ということに常に興味があります。 最近の御伽原江良ちゃんにまつわる出来事を見ていて、改めて考えさせられたので、今回はそれについて書いてみます。 御伽原江良について 御伽原江良(以下敬称略で失礼します)というVTuber(バーチャルライバー)をご存知でしょうか。にじさんじに所属し、シンデレラをモチーフにしたキャラクター設定です。2019年3月10日に配信デビューして、25日間でYoutubeチャンネルの登録者が5万人に到達しました。後発のVTuberとしては破格に速く、まだ勢いは衰えていないので、すぐに10万人に達するでしょう。 (元データはクフイダさんのところから) また、生配信の同時視聴者数がしばしば1万人を超えていて、コラボや記念枠では
![VTuberとして生きることの喜びと苦しみ・御伽原江良の場合|メルクマ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e839b285f88f1c56998710ea48f5d2231efb9057/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fd2l930y2yx77uc.cloudfront.net%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F11055851%2Fpicture_pc_35a1994862661e885736fd83f65f9f95.jpg)