タグ

tweenerに関するulyのブックマーク (9)

  • @24Log » Blog Archive » Tweenerでモザイク処理できるようにしてみた

    Tweenerを拡張してモザイクプロパティを追加してみました。 ソース & サンプル : tweenermosaic_081013.zip 使い方は、インポートして import a24.external.tweener.MosaicShortcuts; 初期化して MosaicShortcuts.init(); これで_mosaicプロパティが追加されるので、 あとは普通にTweenerを使うだけ。 Tweener.addTween(mc, { _mosaic : 20 ,time : 1 ,transition : "easeInOutSine" }); _mosaic : 20で20pxのモザイクになります。 モザイクのかけ方は、MCの中にモザイク用のSpriteを重ねて生成しています。 また値が1になると、Spriteは自動的にRemoveされます。 値は1~で、1以下の場

  • Saqoosha.net :: FuseKit の Custom Easing Tool を Tweener で使う

    いーそーがーしーいー。まだなんにも燃やしてない。やばい。次回てら子は創始者がくるってーのにまだ空きがあるので、時間がある人はぜひご参加をー。 ・・・ んで。タイトルのん。AS3 になってからめっきり Tweener しか使わなくなったわけですが、イージング(Tweener では transition つってるやつ)が定番のんしかなくって面白みに欠けるというか、まー、ちょっと他とは違った感じにしたくなってくるわけで。 Tweener.addTween の transition パラメータには “easeInOutCubic” とかって文字列以外にも Equations.easeOutExpo とかって感じで関数が渡せる。ので。カスタムなイージング関数を書いちゃえばいいのです。がー。表現したい動きを数式で書くなんてできなーーい。もっとビジュアルで感覚的に指定したいい。 最初に思いついたのがカス

    Saqoosha.net :: FuseKit の Custom Easing Tool を Tweener で使う
  • Tweener.addTweenパラメータテスト + コード生成(v.1.26.62対応) | SCRATCHBRAIN.BLOG v2// 洋楽・音楽サービス・Flash ActionScript3.0・グラフィックアート

    Tweener.addTween Code Makerの使い方 この記事をご覧下さい。不具合、要望、質問もこっちのエントリーへのコメントでお願いします。 v.1.31.70対応版 v.1.31.70対応版もあります。 関連記事 Tweener.addTween(ver.1.25.57)の使い方 Tween.addTween 注意点(delayに注意) Tweenerのtransitionパラメータが一目で分かる Tweener.addTweenバージョン1.26.62で追加されたパラメータbaseを使う Tweener.addCallerメソッドを使ってみる Tweener.removeTweens検証

  • メンテナンス中

    申し訳ございません。 只今メンテナンス中です。

  • NUTSU » [as]Tweenerの_bezierに曲線の連結点も入れる

    Tweenerの_bezierプロパティは制御点だけを指定するので動きとしては滑らかな軌道を描きますが(イラストレータでいうところのスムーズ)、コーナー連結のように滑らかでない動きができない。曲線のパラメータに連結点を指定すればよいので、_bezierプロパティを実装しているCurveModifiers.asに手を入れてみた。 とりあえず、できあがりはこんな感じ。上が通常_bezier、下が手を入れたもの。極端な例になりますが。上の曲線は始点、制御点、終点が直線上にならんでいるので窪んだコーナーにはいかないわけです。 で、手を入れたスクリプトです。 ※「_bezierfull_modifier」はCurveModifiersと同じです。 /** * CurveFullModifiers for Tweener * @author nutsu * * original code is cau

    uly
    uly 2008/06/30
  • Tweener 特殊プロパティ一覧

    caurina.transitions.Tweener.properties の中にある 6つのasファイルから抜き出した。 それぞれ 〜.init(); が必要。 (例: ColorShortcuts.init();) AS2, AS3共通 ———————————————————————- ■ ColorShortcuts _color_ra _color_rb _color_ga _color_gb _color_ba _color_bb _color_aa _color_ab 色 16進数形式 (0×000000〜0xFFFFFF) _color _colorTransform 明度 _brightness _tintBrightness コントラスト _contrast 色相 _hue 彩度 _saturation _dumbSaturation

  • Tweener拡張で、MovieClipをMatrixで超変形をできるようにした | fladdict

    先日のTweener拡張、MatrixShortcut.as をさらに改造しました。 Tweenerの初期化後に、MatrixShortcuts.init() を呼ぶと、Tweenerにスペシャルプロパティが追加されます。 _matrix_a transform.matrix.a をトゥイーンする。 _matrix_b transform.matrix.b をトゥイーンする。 _matrix_c transform.matrix.c をトゥイーンする。 _matrix_d transform.matrix.d をトゥイーンする。 _matrix_tx transform.matrix.tx をトゥイーンする。 _matrix_ty transform.matrix.ty をトゥイーンする。 _matrix transform.matrixをまとめてトゥイーンする。 今回はさらに、俺至上便利

  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • プログラマのためのFlash遊び方:第6回 動きのある Flash を作る(後編)|gihyo.jp … 技術評論社

    前編は動きのあるFlashを最初から作りましたが、後編ではライブラリを使って簡単に作る方法を紹介します。 ActionScript 3.0にはアニメーション用のライブラリがいくつも公開されています。その中でも有名なのがMITライセンスで公開されてるtweenerです。 tweenerを使ったサンプル それでは、tweenerを使ったサンプルを見ていただきましょう。前回からの変更点を太字にしています。 package{ import flash.display.Sprite; import flash.events.MouseEvent; import caurina.transitions.Tweener; public class Anime2 extends Sprite{ public function Anime2():void{ // クリックイベントを監視する stage.ad

    プログラマのためのFlash遊び方:第6回 動きのある Flash を作る(後編)|gihyo.jp … 技術評論社
  • 1