タグ

firefoxに関するum-mttのブックマーク (40)

  • Mozilla Re-Mix: 2014年12月時点で最もダウンロードされているFirefoxアドオンベスト30

    最近は新規Firefoxアドオンの公開数も減少気味ですが、やはりFirefoxはアドオンあってのブラウザということもあり、人気のアドオンは相変わらず数百万単位のユーザーを獲得しています。 今回は、そんなFirefoxユーザーに支持されているアドオンの中から、2014年12月時点で最も多くのユーザーを獲得しているアドオンベスト30をご紹介したいと思います。 30位:IE Tab V2 (Enhanced IE Tab) Firefoxで表示しているページをIEレンダリングエンジンで開くことができます。初代IE Tabをカスタマイズし、現行バージョンでも正常に動作するようにしたものです。まだまだ根強い人気ですね。 29位:anonymoX IPアドレスやアクセス国を偽装してプライバシーを守るいわゆるプロキシ系アドオンです。 28位:YouTube Video and Audio Downloa

    Mozilla Re-Mix: 2014年12月時点で最もダウンロードされているFirefoxアドオンベスト30
  • Firefoxで独自プロトコル(スキーマ)を定義する方法 が書かれてるエントリへのリンク - プログラマのチラシの裏

    ちょっとうっかりアンインストールしてしまい、独自プロトコルの設定が消えてしまった。 インストーラーからのインストールをしなくても使用できるZIP配布のあるツールだったので、最新版をダウンロードしてみたが独自プロトコルの設定方法が分からなかった。 「about:config」あたりで設定できるものだと思っていたが、どうやら違うようだ。 独自プロトコル(スキーマ)とは例えば「callto://」といったもの。 「callto://」の場合は、「callto://」から始まるリンクをクリックすることで、電話ツールが起動しそのまま電話をかけることが出来る。 設定によりSkypeだったりMSNメッセンジャーだったりが起動することになる。 さてその方法は以下のエントリが参考になる。 そして意外だったが、設定をちょこちょこっと変えればOKというものではなく、割とめんどくさいものの様だ。 Firefoxで

  • Mozilla Re-Mix: Googleの検索結果でプレーンなURLを扱うことができるFirefoxアドオン「nogoogle」

    Google検索の結果をクリックするとそのサイトへジャンプすることができますが、その際Googleのトラッキングコードが含まれたリンクを経てアクセスするようになっており、ダイレクトに目的のサイトへ接続されているわけではありません。 普段特に意識していないという方も多いと思いますが、このようなトラッキングコードを含んだリンクをクリックすることで、利用者動向が送信されたりトラフィックを余計に使っていたりするわけです。 リンクにこのようなコードが含まれているとプライバシーも気になりますし、リンクURLのコピーなどを行いたいような時にも不便ですね。 Firefoxに「nogoogle」というアドオンをインストールしておけば、このGoogleの検索結果から、トラッキングコードを含まないURLを取得し、様々な操作を行うことができるようになります。 アドオンをインストール後、Googleの各結果リンク上

    um-mtt
    um-mtt 2013/12/03
    Googleのトラッキングコード抜きでURLがコピー出来るプラグイン
  • ChromeでもFirefoxでもIEでも!キャプチャ拡張機能の決定版「FireShot」が素敵だった - ウェブ企画ラボ

    Chormeをメインブラウザとして使っていますが、キャプチャを取るのにしっくりくる拡張機能が無く不便でした。 でも、ついに見つけました!キャプチャをとるのに便利なChoromeの拡張機能「FireShot」を! 今回は「Fireshot」を実際使ってみて便利だと思った点と簡単な使い方についてご紹介いたします。 「FireShot」の便利なところ 1.キャプチャの選択範囲を事前に選べる! Fireshotはキャプチャできる範囲を事前に選ぶことができます。 選べるのは以下の4通り。 ページ全体をキャプチャ 見える範囲をキャプチャ 選択された範囲をキャプチャ ブラウザウインドウをキャプチャ 事前に選べるのでキャプチャした後に画像を切り抜く手間が省けます。 また、「選択された範囲をキャプチャ」や「ブラウザウインドウをキャプチャ」(ブラウザの枠ごとキャプチャすること)は他の拡張機能でなかなか見かけな

    ChromeでもFirefoxでもIEでも!キャプチャ拡張機能の決定版「FireShot」が素敵だった - ウェブ企画ラボ
  • Mac の Firefox で辞書.app を呼び出す設定

    ブラウザは Firefox を愛用しているのですが、Mac の Safari で唯一羨ましいのがブラウザから Mac ビルトインの辞書.app(Finde→アプリケーション→辞書.app)を呼び出せる点。Safari だと単語にマウスオンした状態で、 control + command + D を押すと、カーソル下の単語を辞書.app で調べてポップアップで表示してくれます。以下のような感じ、画像は Safari 上のものです。 Mac ビルトインの辞書.app は優秀なので活用したい、でも Firefox Lover なので Safari には乗り換えたくはないと思っていたところ… Safari の場合と同等に近い機能を Firefox でもアドオンと Mac のキーボードショートカット設定(ショートカットキー設定)を用いて実現できましたので、その手順をまとめておきます。環境は以下。 M

    Mac の Firefox で辞書.app を呼び出す設定
  • ブックマークツールバーを美しく!/Firefoxでファビコンを変更する方法|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ

    こんにちは。なおです! いよいよ寒くなってきましたね。最近一人暮らしを始めましたが、いつまで暖房器具を使わないでいられるか実験中です。 さて、ブラウザにブックマークを追加するときみなさんはどうしてますか? 私はこんな感じにしてます。 上記の方法は実際に使っている人も多く、見栄えも良いです。 知っているとは思いますが、方法も一応紹介しておきます! Google Chrome お気に入りに入れる際に名前を消すだけ! すると、ファビコンのみがツールバーに表示されます。 こちらも同じです。 お気に入りに入れる際に名前を消すだけ! するとファビコンのみがツールバーに表示されます。 とっても美しく管理できるので、見ていて気持ち良いです! …が!中にはこんなサイトも…。 これでは追加しても… こうなってしまいます…(一番右にある□です)。これは美しくない。 そんなとき、Firefoxにはこんな便利なアド

    ブックマークツールバーを美しく!/Firefoxでファビコンを変更する方法|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ
  • Mozilla Re-Mix: テキストを選択するだけで和訳結果をツールチップで表示できるFirefoxアドオン「速訳英語」

    FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox

  • susumu-akashi.com - susumu akashi リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    susumu-akashi.com - susumu akashi リソースおよび情報
  • Wired-Marker ホーム:ブックマーク、情報収集・整理・共有のためのFirefox無料アドオン

    「Web上で調べ物をすると時間ばかりたってまったくまとめが進まない!」そんな苦労はもう終わり。 WEBページにマーカーを引いて情報の強調・分類ができ、後からマーク箇所の再参照も簡単です。 写真や表もマーク可能。あなたが調べ物をする背後でレポート書きに必要なすべての情報保存を行います。 Wired-Markerとは Wired-MarkerはWebページに引く「消えないマーカー」です。マークした情報は自動的にブックマークされ、マークした位置にすぐ戻る"電子栞"となります。マーカーの色・形は自在に変えられます。マーカー操作は選択領域をマーカーフォルダにドラッグ&ドロップするだけ。文章だけでなく写真や表、画面の一部でもマーク可能。マーカーにメモ書きも残せます。 Webページに引く「消えないマーカー」として Wired-Markerでマーカーを引くと、ページを再度開いた時にもマーカーは残ったまま消

  • NoSquint – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    Due to longstanding compatibility issues and lack of the proper time to support the continuing evolution of Firefox, I am very sorry to have to say that NoSquint is no longer being maintained. See this page for more information. There are many other excellent accessibility add-ons available here to suit your needs. For zooming, do try Zoom Page.

  • でらうま倶楽部 : Windows7(x64)への移行で私がした30の項目

    2011年11月14日17:10 カテゴリプログラム雑記 Windows7(x64)への移行で私がした30の項目 さてWindows7(x64)へ移行を始めて一週間です。 ようやく出口が見え始めました(>_<) そんだけWindowsXPをカリカリにチューニングして使ってきた裏返しなのですが、ちょっとでも操作感がかわるともう拒否反応出ます。「あ~これショートカットキー違う!」とかいろいろ。 …それだと仕事にならんので普段のワークフローも含めてエイやっと刷新しました。 というわけでその対応記です。めっちゃ分量あるんで覚悟するべし! 「Windows7(x64)への移行で私がした30の項目」 ちなみに機種は「HP Pavilion Notebook PC dm3z-1100 Entertainment/CT」 はじまりはじまり~ Aeroデザインの黒いマウスカーソルください → こちらで配布さ

  • 複数ページにまたがった記事を一つにまとめる Repagination アドオン

    Repagination Pulls Multi-Page Articles into One | Lifehacker Time.com や Asahi.com の長い記事を印刷しようとして、「ああ、複数ページにまたがっている!」と気がつき、ページを1、2、3とクリックしながら何度も印刷を繰り返した経験はないでしょうか? この作業をある程度楽にしてくれる Repaginationアドオンが Lifehacker で紹介されていて、早速使い始めましたが実に便利です。 使い方は簡単。 アドオンをインストールしたら、複数ページの存在するウェブページで次のページへのリンクを指し示している「2」とか「Next」といったリンクを右クリックします。 メニューのなかに、“Repagination” とかかれた項目がありますので、All で以降すべてのページか、次の 5, 10, 15 ページをつなぎ合わ

    複数ページにまたがった記事を一つにまとめる Repagination アドオン
  • Transmaker – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)

    TransmakerはReplace Translatorに名前変更しました。バグ修正や機能の調整をしました。フルレビューを通過するようにしました。 選択部分を翻訳し、リンクや文字の色、大きさを維持したままページの一部を書き換えることが出来るアドオンです。 Transmakerを使うには翻訳したい箇所を選択し、コンテキストメニューから "Replace Translate" を実行します。選択部分が翻訳されたテキストに書き変わっていきます。 文、トップメニューやサイドバー、分からない単語や文等、好きな部分だけを翻訳することが出来ます。原文が読みたくなったら "Undo Translate" で一手ずつ前に戻すことも可能です。 ポップアップ型のアドオンと違い直接ページを書き換えていくため、前回に翻訳した部分が残っていくのも特徴の一つです。 他には以下のような特徴があります。 選択部分を翻訳

    Transmaker – Get this Extension for 🦊 Firefox (ja)
  • Evernote、広告やリンクを消して記事を読みやすくするFirefox拡張「Clearly」

  • Mozilla Re-Mix: Google ReaderをかなりシンプルなデザインにカスタマイズできるGreasemonkeyスクリプト「Google Reader Absolutely Customizable」

    ノートPCなどでGoogle Readerを利用されている方は、そのデザインやメニューの煩雑さがちょっと気になるのではないでしょうか。 このようなツールは、欲しい情報をしっかりと読むことが目的ですので、できれば「読む」ことだけに専念できるデザインが好ましいですね。 そんなGoogle ReaderユーザーのためのGreasemonkeyスクリプトが「Google Reader Absolutely Customizable」です。 「Google Reader Absolutely Customizable」は、Google Readerから余分なメニューなどをそぎ落とし、記事を読むことに集中できるスタイルにカスタマイズすることができるというものです。 このスクリプトは以前からあったものですが、従来のバージョンでは、単に一括でシンプル化するだけのものでした。 これが今回のバージョンから、カ

  • Firefox Customize - IKIMONO net club -

    概括#0 / [ ツール ] - [ オプション ]のスクリーンショット / ツールバーのカスタマイズ / 検索の強化 / バックアップ /拡張機能がインストールできない時 / 参考リンク お勧めの拡張など#1 / 拡張:Tabbrowser Extensions / 拡張:All-in-One Gestures / 拡張:Sage / 拡張:Adblock /拡張:TargetAlert お勧めの拡張など#2 / 拡張:Web Developer /拡張:Html Validator / 拡張:翻訳パネル / 拡張:Google Pagerank / 拡張:Super Drag and Go / 拡張:IE View / 拡張:IE Tab /オートアンカーFireFox 版 お勧めの拡張など#3 / 拡張:ForecastFox / 拡張:Tabbrowser Prefer

    um-mtt
    um-mtt 2011/08/05
    カスタマイズについてのあれこれ
  • Dictionary Tooltip 1.6.1 と Firefox 3.6で英辞郎を見やすい形で使う - PCなど - おれのオレによる俺のためのブログ

    Firefox3.6をインストールした後、Dictionary Tooltipが適切に動作していない事に気付き、最新のバージョン1.6.1をインストール。英辞郎目当てで使ってたのだけれど、旧版と比べてなんだか色々変わってるみたいで色々と設定しなおす。以下、メモ。 Dictionary Tooltip 1.6.1 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1171 英辞郎の追加 1. アドオン管理画面よりDictionaryTooltipの設定画面を開く 2. 「Add/Edit Custom Site」を開き、「Add new site」を選択 3. Site Nameに「Eijiro」と指定(アルファベットで記述してやらないと 次回検索時に英辞郎が選択された状態にならないようです) 4. Site Urlに「http://eow.alc.co

  • テキスト選択だけで検索も翻訳もサクっとできるFirefoxアドオン「SelectionSK」 | ライフハッカー・ジャパン

    Firefoxのみ:テキストの検索や翻訳にはコピペ操作がつきものですが、その手間を軽減してくれるFirefox向け拡張機能が「SelectionSK」です。 SelectionSKは、どんなページのテキストでも、選択するだけで翻訳したり、検索できるアドオンです。また、テキストをコピーすることもできます。 具体的な使い方としては、まず、こちらのページからFirefoxへインストール。設定画面の「Appearance」タブでは、テキスト選択したときに表示させる機能が設定でき、「Translate」タブでは、翻訳時に使う検索エンジンや言語を設定できます。 「SelectionSK」は、日語にも対応。「Translate」タブの「Destination Language」でプルダウンから「Japanese」を設定しておけば、テキストを選択して「Translate」を選ぶだけで、テキストの日語訳

    テキスト選択だけで検索も翻訳もサクっとできるFirefoxアドオン「SelectionSK」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。

    Firefoxは多機能である上に、拡張機能を多数インストールするなどで、日に日にヘビーなブラウジング環境になりがちです。 海外のブログでは、様々なFirefoxの動作軽量化や速度向上についてのTip'sが多く書かれていますが、あてにならないもの、それはちょっと怖いな・・というカスタムも多いのでうかつには手を出せません。 一応ユーザーとして一通り試していますが、その中でも簡単で安全と思われ、効果を体感できたメモリマネジメント方法をご紹介します。 ご存じのように、Firefoxを利用してブラウジングしている際のメモリ使用量というのはかなりのサイズで、他のアプリケーションやWindowsの動作にも少なからず悪影響を及ぼしている場合があります。 下記の2点の設定は、Firefoxのメモリ使用方法を少しカスタムするだけで体感できるほど軽快に動作させることができるTip'sです。 ■メモリーキャッシュ

  • ほぼどんなウェブアプリでもデスクトップアプリに変換可能なFirefoxアドオン「WebRunner」 | ライフハッカー・ジャパン

    Firefox:「WebRunner Firefox」は、ウェブアプリをスタンドアローンアプリに数クリックで変貌させてくれるウルトラアドオン。 アドオンをインストールすると任意のウェブアプリ(ほぼどんなアプリでも対応可)をデスクトップアプリケーションとしてビルドできます。GmailやGoogle Plus、Angry Birdsなどもデスクトップアプリ化可能です! 以前、米LifehackerでWebRunnerを紹介した時は、ブラウザウィンドウへショートカットを作成することはできても、機能性的にはそこまででした。今では同じ要領で、機能性を追加したり削除したりといったことが可能になっています。 アドオンのインストールが終了したら、残された手順はわずか数クリック。まず、Firefoxでウェブアプリを開き、「ツール>WebRunnerアプリを作成(Create WebRunner App)」を

    ほぼどんなウェブアプリでもデスクトップアプリに変換可能なFirefoxアドオン「WebRunner」 | ライフハッカー・ジャパン