2009年6月15日のブックマーク (9件)

  • 自宅でうまいたこ焼きを作るための3つの"コダワリ" レシピ - キャズムを超えろ!

    休日なので休日らしい話題として、たこ焼きTipsをお送りしたい。 1.たこ焼き機にこだわる あーちなみに3つとか書いたけど実質ほとんどがコンロとプレートできまります。念のため。 コンロにはテフロン加工されていない"鉄板"を使った、都市ガスまたはLPGガスタイプで、U字型バーナーを備えた、業務用タイプを選ぶこと。 プレートは"分厚い"ことと"鋳鉄"であることが重要。テフロン加工されたアルミ合金なんかじゃぁだめだ。なんで業務用たこ焼き器で、かつ鋳鉄にこだわるかというと、プレートがごつくて、蓄熱量が大きいから。よくある家庭用の電気式たこ焼き器+薄っぺらいテフロン加工アルミプレートっちゅぅ組み合わせでは、たこ焼き生地を流し込んだ途端に温度が下がってしまい、外カリッ、中トロッ、とした仕上がりが難しくなるからだ。 U字型バーナーはまんべんなく火力を伝えてムラなく均一に焼き上げるために必要な装備だ。楽天

    自宅でうまいたこ焼きを作るための3つの"コダワリ" レシピ - キャズムを超えろ!
  • 大人をうならせる良質マンガ教えてください | 生活・身近な話題 | 発言小町

    30代後半女性。 海外在住で、日に帰国した際に久しぶりにコミックをチェックしたいと思っています。 漫画に詳しい方々からあらかじめ必読漫画を教えていただけると、時間を効率よく使えそうです。 凝ったストーリー、ある専門分野の知識もついでに学べるような漫画が好きです。ひねりの効いたユーモアのある笑えるものもいいですね。 ちなみに私が好きだったのは マスター・キートン モンスター ブラックジャック ガラスの仮面 動物のお医者さん じみへん などです。古いものしかあげられません。 元々マンガ好きですが、浦沢直樹の「モンスター」完結以降全く読んでいないので。 たくさんの方に面白い漫画をお勧めしてもらえるといいなあ~

    大人をうならせる良質マンガ教えてください | 生活・身近な話題 | 発言小町
    umaaaa
    umaaaa 2009/06/15
    メジャーな漫画ばっかり
  • 現代の聖書!世界遺産マンガベスト100・タイトル編 : 文芸ジャンキー・パラダイス

    このランキングは作者や作品に優劣をつけたものではなく(そんな事は不可能)、あくまでも管理人が人生に影響を 受けた作家・作品順です。いろんなマンガと出合う為のきっかけ、入門用として書いています。 (注)皆さんがお気に入りの作品が文中に登場しない場合、僕が“未読”と思って頂いて間違いないです。 作品名&連載開始年&作者 2013.3.9更新 1.火の鳥(特にオススメは鳳凰編&未来編)('54)~手塚治虫 1.ジョジョの奇妙な冒険('87)~荒木飛呂彦※1位タイ 3.カムイ伝・第1部('64)~白土三平 4.生徒諸君!('78)~庄司陽子 5.BASARA('91)~田村由美 6.ベルサイユのばら('72)~池田理代子 7.デビルマン('74)~永井豪 8.ナンバーファイブ吾('00)~松大洋 9.バナナ・フィッシュ('85)~吉田秋生 10.逆境ナイン('88)~島和彦 11.マーズ('7

  • ナニワ金融道だけじゃ甘いよ - HsbtDiary(2006-12-18)

    ■ 最速配信研究会 - 日人は一人暮らしする前に「ナニワ金融道」を読むべき 元ネタはLife is beautiful: 悪徳マルチ商法の被害者をインタビューしてみた。 社会を 黒く 強く生きていくなら、ナニワ金融道だけじゃ甘いよ。元記事に書いてある 闇金ウシジマくん 1 (ビッグコミックス)(真鍋 昌平)はモチロンのこと、 極悪がんぼ (11) (イブニングKC)(東風 孝広)と 特上カバチ!!-カバチタレ!2-(6) (モーニング KC)(東風 孝広)を読んで、役所の適当っぷりと書類なんてものは通してしまえばこっちのもの、法律は知らない方が負けとかその辺の技術を学ぶべし。あとは最近のオススメとしては 新宿スワン(6) (ヤンマガKCスペシャル)(和久井 健)とかかな。風俗業界のスカウトマンのやり口とかを勉強しておく。 でもさー、こういう社会を 黒く 強く生きる方法を知れば知るほど空気

    ナニワ金融道だけじゃ甘いよ - HsbtDiary(2006-12-18)
    umaaaa
    umaaaa 2009/06/15
    闇金ウシジマくん(ビッグコミックス)(真鍋 昌平), 極悪がんぼ(田島 隆/東風 孝広),特上カバチ!! (モーニングKC 田島 隆/東風 孝広)
  • サラ金で働いてるけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 06:36:32.25 ID:qPT0UoNi0 すぺっこ25歳♂ ねんすー680万 今日は休みだ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 06:36:49.85 ID:n8nMgOBi0 罪悪感ないの? >>2 なんで罪悪感?ねーよ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 06:37:26.02 ID:YXbhvx35O サラリーマン金太郎? >>4 サラリーマン金玉 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/25(水) 06:39:04.01 ID:iytvYj+90 事務職で働こうと思って説明会申し込んでからいろいろ考えたんだけど、 世間体とかどうですか >>7 それは職の属性

    umaaaa
    umaaaa 2009/06/15
  • ナニワ金融道を読む

    (1) この夏は,青木雄二氏の漫画「ナニワ金融道」全19巻(92年に講談社マンガ賞,98年に手塚治賞を受賞)を読んだ。 「ナニワ金融道」は,平成2年から9年にかけて,コミック誌週刊モーニングに掲載され,ビジネスマン等に人気を博し,その後,中居正広主演でテレビドラマにもなったものである。 漫画で全19巻と言えば,簡単に読めると思う人も多いだろうが,セリフが多く,描写も細かく,1冊読むのに1時間近くかかってしまう。 ストーリーは,平成2年以後,バブルがはじけた時代を背景としている。勤め先の印刷会社が倒産し,いわゆるマチ金の「帝国金融」に入社した主人公灰原達之(28歳)が,先輩桑原澄男の指導の下,金貸しと取立ての営業経験を積む中で,とまどいながらも,次第に金融屋としての力をつけ,成長していくという物語である。 こう言ってしまっては話は簡単できれいであるが,この漫画では,マチ金の巧妙な金の

    umaaaa
    umaaaa 2009/06/15
    消費者金融の実態と救済策については,宇都宮健児著「消費者金融」(岩波新書)が必読書といえる。
  • 日本人は一人暮らしする前に「ナニワ金融道」を読むべき - 最速配信研究会(@yamaz)

    UIEvolutionの中島さんがMLM(マルチレベルマーケティングの略)に引っかかった若者と話したようだ. 私が「ねずみ講って何か知ってる?」と尋ねると、「聞いたこともない」という(学校ではいったい何を教育しているのだろう)。 非常に同感で,思うところがあるので書いてみる. ずっと前にmixiで書いた奴だけど,加筆しての転載です. - mixiのとあるコミュニティでトピックが立った. 「文字入力で稼ぎませんか?」(当該トピックは消えてしまったのでちょっとあやふや). まぁよくある在宅ビジネスの勧誘だ.mixiは招待制なので, こういう悪いことはやりにくいはずなのにと思ってトピ主を たどってみるとなんと18歳の女子大生! プロフィールを信じるならベンチャー気質の高い超有名私立大学の 新入生の女の子で,参加しているコミュニティを見ると 「ネットワークビジネス」 「ビッグになりたい」 「金持ち

  • 「ハリー・ポッター」から「ユリシーズ」まで、本の虫のためのリサイクル・ハンドバッグ

    を読むのはもちろんのこと、装丁やのにおいまで、にまつわるすべてが好きで好きでたまらないという愛書家にぴったりの、をリサイクルしたハンドバッグを紹介します。 元になったは児童書や実用書・辞書から古典文学作品まで、デザインも言われてみないとでできているようには見えない物から一目でタイトルがわかりの内容に沿ったテーマの物まで、バリエーション豊かなものとなっています。 詳細は以下から。Rebound Designs - Hand-crafted Bling これらの「Book Purse」はワシントンDC在住のアーティストCaitlin Phillipsさんによる手作りで、すべて世界に一つしかない一点物となっています。 サイズも元となったの寸法によりさまざまで、財布と携帯電話が入る程度のものが主流ですが、百科事典のような大型を元にしたバッグだとの中にを持ち歩くということもでき

    「ハリー・ポッター」から「ユリシーズ」まで、本の虫のためのリサイクル・ハンドバッグ
    umaaaa
    umaaaa 2009/06/15
    意外とかわいい
  • なんかさあ、人生って一度きりなのに俺もお前等も何してんだろな?

    いや、厨房みたいなこというけどまあ聞いてくれ。 俺今ふと思ったんだよね、人生って一回きりだなって。 まずさ、俺にもそれからお前等にとっても、いまこの瞬間とか明日の朝とか おとついの昼間とかも全部が全部、もう2度と取り返せない一瞬なんだよね。これがすごいよね。 まあこのことって当たり前なんだけど、正直あんまり意識してなかったんだよ俺。 でもさ、俺たちはまず間違いなくあと50年か60年か長くても70年くらいで死ぬじゃん。 もうね、死ぬよ絶対。間違いない。それはわかりきってることなのよ。いろいろ屁理屈こねたら反論も出来るけどね。 でもいや違うのよ、違うの。俺はなにもさ、そのことでさあ、じゃあ限られた時間を精一杯いきろ!とか なにか人生で偉大なことを成し遂げろ!とかそんな熱いことが言いたいわけじゃないんだよ。 むしろだらだらしててもいいと思う。やる気なんかなくてもいいだろう。 それも人生だ。だけど

    なんかさあ、人生って一度きりなのに俺もお前等も何してんだろな?
    umaaaa
    umaaaa 2009/06/15