musicに関するumaaaaのブックマーク (7)

  • 1000円以下なのにAmazonで大絶賛を集めるスピーカー「Z120BW」 | 教えて君.net

    音響機器というのは、値段が高いほどにクオリティが高くなると思わがちだが、ことパソコン周辺機器に関しては、「低価格なのにやたらと音がいい」という例外がよく出てくる。「Z120BW」。1000円以下とは思えない音質が出ることで、Amazonレビューでは驚愕の声が多数上がっている。 「Z120BW」は、ロジクール製のパソコン用スピーカー。実売価格は1000円以下。と聞けば、「ああ、おもちゃみたいなスピーカーね」と思われがちだが、その音質たるや下手なスピーカーを軽く凌ぐ品質。音が篭もったり割れたりといったこともなく、クリアな音を楽しめる製品なのだ。 Amazonレビューは既に200件以上付いているが、そのほとんどが高い評価を与えており、価格は最安級・評価は最高レベルという非常にお買い得な商品となっている。 PCやディスプレイ付属のスピーカーはもう嫌だけど、どのスピーカーを買っていいか分からずに迷っ

    umaaaa
    umaaaa 2012/11/28
    気になるけど、スピーカー使うほど音質にこだわっていない現実
  • 疾走感が半端ない曲教えろ!! : キニ速

    umaaaa
    umaaaa 2011/07/23
    ランニングしながらききたい
  • 「指揮者なんて誰がやっても同じじゃね?」と思う人のための同曲異演集

    同じ曲でも指揮者やオケやホールによって随分印象が変わってきます。同じ曲を複数の演奏で聴き比べるというクラシックの醍醐味をほんの少しでも分かってもらえれば幸いです。 時間があったら曲名クイズもどうぞ→mylist/898085(メータの画像&アバドの表記ミスに関してはなにとぞスルーしてください… メータ&アバドファンの方には大変申し訳なかとです。)再生数の伸びに感謝。ピアノ聴き比べも作りましたsm807582。クラシックに興味を持った人は「クラシック」タグでいろんな演奏探してみたり、NHK教育やBSのクラシック番組探したり、近くの図書館で同じ曲のCDを何枚か借りたりしてみてください。

    「指揮者なんて誰がやっても同じじゃね?」と思う人のための同曲異演集
    umaaaa
    umaaaa 2009/09/11
    これはいい
  • ハーベスト・ジュビリー/バーナムとベイリーのお気に入り - 真夏に悪い夢を見る

    この世のどこかに絶対演奏があがってるだろう、と思って、何年にもわたってたまーに思い出すと探していたのですが(CD買いたくても収録されてなかったりした)(でも最近出てたっぽい)、やっと見つけた! ニコニコ動画で! カーター作曲「クィーンシティ組曲」3曲目の「ハーベスト・ジュビリー」。 もう1曲は、これまたたまーに頭の中をぐるぐるするけどタイトルがどうにも思い出せない、という状態が何年も続き、ちょっと前に歯を磨きながら指揮者の「バーナムで」という声を思い出して歯ブラシくわえてぐぐったら、洋物が見つかった! キング作曲「バーナムとベイリーのお気に入り(Barnum and Bailey's Favorite)」。 私が高校在学中の吹奏楽部の定番アンコール曲で(時代時代によって違うらしい)、「ハーベスト」「バーナム」と言えばみんな暗譜していてささっとしかもうまくさらにテンポめちゃ速くできちゃう(そ

    ハーベスト・ジュビリー/バーナムとベイリーのお気に入り - 真夏に悪い夢を見る
    umaaaa
    umaaaa 2009/07/31
    カーター作曲「クィーンシティ組曲」良い曲みつけた
  • 心が洗われるような綺麗な音楽を集めてる

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:12:52.09 ID:qCRG5K6m0 もしあれば、教えてくれないか! 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:27:19.18 ID:WWxh95tYO ジョージ・ウィンストンのピアノを聴いたことはあるかい? パッヘルベルのカノン 主よ人の望みよ喜びよ あこがれ この三曲は当に美しい。 あこがれは昔テレビの天気予報で流れていたな。 DecemberというCDアルバムがおすすめ。大きい店なら置いてあるよ。 ジャンルはニューエイジだけど、店によってはクラシックに分類されていたりする。 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:50:20.85 ID:2uddnl8s0 Saga Fronti

    umaaaa
    umaaaa 2008/11/16
  •  豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

    umaaaa
    umaaaa 2008/07/15
    未読
  • 「YUBAメソッド」による魅力的な高い音を出すためのトレーニング-未知の世界を撮りたい驚き(秘)映像ハンタードリームビジョン

    ■はじめに 「YUBAメソッド」は、「発声機能生理学」の研究により構築された「YUBA理論」を基に生まれた新発声法で、約30年の歳月をかけてつくられたものです。模範となる声をまねることで、ノドにある「歌う筋肉」(輪状甲状筋)の使い方を習得させ発声能力を効率的に高めるというのが、このメソッドの最も大きな特徴です。 まず基となる声の出し方について説明します。 息もれのあるウラ声の出し方 口を「ホ」の形にして、まず息だけで「ホー、ホー」と出す感じをつかむ。 ※ 「ハァー」や頬をふくらませて「フゥー」となってはいけません 次に この状態のまま 一気に「ホー、ホー」と発声(フクロウの鳴き声や犬の遠吠えのような声)。 これを「息もれのある」状態と呼びます。 ※「ハー」の発音になるとノドを痛めやすいので注意! 息もれのないウラ声の出し方 上記のウラ声の出し方がスムーズに出来るようになったら、(息がも

    umaaaa
    umaaaa 2008/07/04
    YUBAメソッド  音源有りです。
  • 1