2015年6月2日のブックマーク (8件)

  • グーグルの3Dマッピング技術搭載「Project Tango」はやっぱりすごかった

    グーグルの3Dマッピング技術搭載「Project Tango」はやっぱりすごかった2015.06.02 18:00 mayumine 去年のGoogle I/Oで発表されたProject Tango、なかなか進展がありそうですよ。 グーグルは、Project Tangoの開発者向けスマートフォンを今年の夏に発売すると発表しました。クアルコムとグーグルがタッグを組んでポケットに入る大きさまでサイズダウン、この不気味だけどハイテクなカメラが常識を覆します。 新しいTOF方式(Time Of Flight)の距離画像カメラで、カメラの背面に充分な距離が無くてもオブジェクトの「奥行き」を測ることが可能です。以前、Project Tangoのチームメンバーは「Structured Light」方式を採っていると教えてくれました。この方式はマイクロソフトのキネクトと同様、赤外線でパターンを照射し、物体

    グーグルの3Dマッピング技術搭載「Project Tango」はやっぱりすごかった
    umai_bow
    umai_bow 2015/06/02
    よいね
  • difference as a service

    Difference as a Service A simple API to quantify and visualize differences About diff.io Awareness is essential to success, but being aware at scale is hard. Especially in an age of rich infographics and process generated media. Leverage the diff.io API to make awareness at scale easy. Track any page, at any frequency. See the visual changes your CMS makes each and every day. Visual Change Awarene

    umai_bow
    umai_bow 2015/06/02
    ずば抜けて頭良ければ金払うけど・・・
  • スプラトゥーンは素晴らしいゲームだがスマブラになれなかった

    スプラトゥーン、実に素晴らしいゲームです。まずシューターとしての基礎が素晴らしい。射撃が楽しく、エイムがスムーズに行え、フレームレートがとても安定している。シューター操作とインクを塗るという行為の相性が抜群です。イカになってインクに潜るところは意味がわからないのに違和感なさすぎてこのセンスには脱帽するしかありません。そして、ユーザーを楽しませようとする雰囲気つくりやミーバースと連動した仕掛けも素晴らしい。しかし、一部で期待されていたような「FPS/TPS界のスマブラ」にはなれていません。残念ながら現状では「とても素晴らしいTPS」以上でもイカでもなく、スマブラのような「格ゲーというジャンルを飛び越えたもはや新ジャンルとでも呼ぶべきもの」という境地には至れていません。 第1に、あまりにもTPSすぎる、ということが上げられます。 FPS/TPS経験者はスプラトゥーンになんの違和感もなく「あ、こ

    スプラトゥーンは素晴らしいゲームだがスマブラになれなかった
    umai_bow
    umai_bow 2015/06/02
    WiiUじゃない且つフルプライスじゃなければ気軽に遊べてよかったのに
  • [DnB] - Rameses B - Mountains (feat. Veela) [Monstercat Release]

    umai_bow
    umai_bow 2015/06/02
  • 水木しげるさん 出征前の手記見つかる NHKニュース

    「ゲゲゲの鬼太郎」や、みずからの戦争体験を基にした漫画などで知られる、93歳の漫画家、水木しげるさんが、出征する前の年に手記を書き残していたことが分かりました。人も存在を忘れていたというもので、死と直面する戦争への恐怖など、率直な心境がつづられていて、家族は「水木の考えの根幹を知ってもらいたい」として、公開を検討しています。 水木さんは太平洋戦争が始まった次の年の昭和17年に徴兵検査に合格していて、手記は日付からその年の11月前後に書かれたとみられます。 この中で水木さんは、「毎日五萬も十萬も戦死する時代だ。芸術が何んだ哲学が何んだ。今は考へる事すらゆるされない時代だ」とつづり、自分のやりたいことすらできなくなっている時代を嘆いています。 また、哲学や宗教に関心があり、「吾を救ふものは道徳か 哲学か 芸術か 基督教か 仏教か」などと、不安や恐怖を克服するために救いを求めようとしていた当時

    水木しげるさん 出征前の手記見つかる NHKニュース
    umai_bow
    umai_bow 2015/06/02
    “毎日五萬も十萬も戦死する時代だ。芸術が何んだ哲学が何んだ。今は考へる事すらゆるされない時代だ”
  • Oculus入りしたKinect Fusion開発者の論文を流し読み | Scene Research Station

    先日Oculusに買収されjoinしたRichard Newcombe氏らの論文を5つほど流し読みしましたので、適当な解説を加えて紹介します。 https://www.oculus.com/blog/announcing-the-acquisition-of-surreal-vision DTAM: 単眼カメラでリアルタイムに3次元再構成 (2011年) http://www.youtube.com/watch?v=Df9WhgibCQA DTAM: Dense Tracking and Mapping in Real-Time http://www.doc.ic.ac.uk/~ajd/Publications/newcombe_etal_iccv2011.pdf DTAMの前にその全身となるPTAMについて。PTAMはいわゆるマーカーレスで自己位置推定をやる手法。画面上に特徴点を大量に見

    umai_bow
    umai_bow 2015/06/02
    SLAM!
  • GitHub - anuranbaka/OpenDTAM: An open source implementation of DTAM

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - anuranbaka/OpenDTAM: An open source implementation of DTAM
    umai_bow
    umai_bow 2015/06/02
  • Web Decay Graph

    I’ve been writing this blog since 2003 and in that time have laid down, along with way over a million words, 12,373 hyperlinks. I’ve noticed that when something leads me back to an old piece, the links are broken disappointingly often. So I made a little graph of their decay over the last 144 months. The “% Decay” value for each value of “Months Ago” is the percentage of links made in that month t

    Web Decay Graph
    umai_bow
    umai_bow 2015/06/02