2015年12月6日のブックマーク (10件)

  • Blog - LINE ENGINEERING

    As of October 1, 2023, LINE has been rebranded as LY Corporation. Visit the new blog of LY Corporation here: LY Corporation Tech Blog

    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06
  • Big Fat Bass

    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06
  • zshってどう発音すればいいの - Qiita

    聞かせてくれたまえ。君はzshをなんと呼んでいるかね zshをどう発音するかは、なかなか難しい問題です。 これはzshに限った話ではありませんが、ずっと書籍などで独学していた人が、いざ勉強会で発表しようというときにトンチンカンな発音をしてしまって恥をかく……というのはありがちな光景です。 そこで日は、よく見られるzshの呼び方を確認し、もっとも無難な読み方を考察してみたいと思います。 発音の候補 ずぃーしぇる もっとも正統的と言って良い発音です。"Z-Shell"をそのまま素直に発音すればこうなりますし、国内のみならず海外でもこの呼び方を聞くことが多いです。 zshのご先祖である(?)cshの時代には、ほぼ100%の人がcshのことを「しーしぇる (C-Shell [síːʃél])」と発音していたことからも、zshを「ずぃーしぇる」と呼ぶのは最有力候補と言って良いでしょう。 ぜっとしぇ

    zshってどう発音すればいいの - Qiita
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06
    ぜっしぇるかわいい
  • どこでもドアが普及するとどうなるのか? - 実験スピリッツ

    ぼくはドラえもんじゃないけれど、22世紀の時代には「どこでもドア」が一家に一台の時代が来ると信じている。 この「どこでもドア」が現実的に可能なのかどうか、現代の科学でははっきり分かっていない。なんでも一説によると、「どこでもドア」はドアを開けると重力で空間をねじ曲げ、ドアをくぐるだけで遠い世界へ移動できるらしい。 なんかよくわからないけど、こんな夢の道具が実現したら現代人の生活を一新することに違いない。 でも実際にはどんなことが起こるんだろうか。「そんなの無理に決まってるじゃないか」と思う皆さんも、ちょっとの間だけこの魔法のドアが当に開発されると信じて思考のタイムトリップ(妄想)をしてみようじゃありませんか。 第1章 瞬間移動装置の開発段階 これまでもそうだったように、多くの場合、新しい技術と言うのは軍事用に開発される。宇宙空間へ我先に飛び出せ青春を繰り返した時代のように、この時代は「瞬

    どこでもドアが普及するとどうなるのか? - 実験スピリッツ
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06
    こういうのがSFナリね
  • 「チャンピオン」や「りぼん」から国語辞典にのせたい言葉を探す :: デイリーポータルZ

    言葉は、大河の流れに翻弄される木の葉のように、たえず揺れ動き、さまざまに向きをかえ、時には裏返り、その見た目を変化させる。 そのひとつひとつを丁寧にすくいあげ、記録として残すのが国語辞典の役目のひとつでもある。 われわれがなにげなく日々使う言葉、とくに漫画にはどんな言葉が使われているのか、現役の国語辞典編纂者と国語辞典のプリンスにすくい上げてもらった。

    「チャンピオン」や「りぼん」から国語辞典にのせたい言葉を探す :: デイリーポータルZ
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06
    「焼きそばを焼く」あたりも追加してほしい
  • おっぱい募金に行ってきたレポート 〜お金に換えられない貴重な経験〜 - ハニポッポ

    話題のおっぱい募金に行って来たのでレポートします。 箇条書きのまとめは一番下に置いておきます。 プロローグ 一週間で一番疲れが溜まる水曜日ごろの話。 ツイッターを眺めていたら、友達のSちゃんが「おっぱい募金行きたいなあ」とつぶやいていた。 おっぱい募金。聞いた事がある。募金をすると女の子のナマ乳を揉めるという、夢のような募金イベントだ。 男性は「女なら友達の乳とか揉めるんじゃない?」と思うかもしれない。しかし例えそう問われたなら、わたしは敢えて「NO」であると声を大にして言いたい。温泉で女の子同士が後ろからわっしわっしと生乳を揉むなんてことは、所詮二次元の話だ。例え友達同士とはいえ、ナマ乳を揉み、さらに乳首までつまんだりした日には、恐らくドン引きされる。最悪の場合、距離を置かれる。 女性は、男性が思っているほど他人のナマ乳を揉む機会は無い。あったとしても、せいぜい服の上から触る程度だ。おっ

    おっぱい募金に行ってきたレポート 〜お金に換えられない貴重な経験〜 - ハニポッポ
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06
    “尊さのバーゲンセールやぁ〜”
  • 「、」の打ち方ご存知ですか? だれも教えてくれない作文の技術 - ミニマリスト ひかるの本棚

    「作文」 小学生の頃から始まり何度書いたかわかりませんが、ひとつだけ言えることがあります。 それは、誰も文章の書き方を具体的に教えてくれなかったということです。 誰も教えてくれない文章の書き方 (書評です) 小学生の頃、勉強はからっきし出来ませんでしたが作文は嫌いではありませんでした。 国語の時間に「じゃあ作文を書きましょう!」と先生が手の一つでもパンっと叩けば、周りは嫌な顔をする子が多かったですが、僕は別に苦ではなかったです。 ※出来は良くありませんでしたが。 日語の作文技術 (朝日文庫) 作者: 多勝一 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 1982/01/14 メディア: 文庫 購入: 87人 クリック: 580回 この商品を含むブログ (490件) を見る 中学生からの作文技術 (朝日選書) 作者: 多勝一 出版社/メーカー: 朝日新聞社 発売日: 2004/10/09

    「、」の打ち方ご存知ですか? だれも教えてくれない作文の技術 - ミニマリスト ひかるの本棚
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06
    句読点の打ち方みたいなミクロな点でもそうだけど、文章の構成の仕方みたいな、マクロな点においても、国語教育って問題がある気がする。
  • 一流のフロントエンドエンジニアが引っ越しの達人である理由 - KAYAC engineers' blog

    このエントリーは tech.kayac.com Advent Calendar 2015 の3日目のエントリーです。 こんにちは。ここ5年で6回引っ越している @ki_230 です。 普段は引っ越しの傍ら、ウェブサイトのマークアップに勤しんでおります。 今回は出力結果よりも出力結果を導き出すルールが重要!という話をしたいと思います。 まずは引っ越しの話からはじめましょう。 ※ できることであればPCChromeでご閲覧ください。 例えば、あなたが友達に引っ越しを頼まれたとしましょう。 いまの家がこんな感じなんですけど、新しい家におんなじ感じで家具を配置して欲しいんですよね。 ※ マウスオンで家具の名前がわかります。 合点承知の助! でもって、家具を運び入いれる際、新居の広さが以前のものと全く変わらなければ問題は起こりません。 ※ マウスオンで家具の名前がわかります。 完璧だ。 完璧ですね

    一流のフロントエンドエンジニアが引っ越しの達人である理由 - KAYAC engineers' blog
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06
  • 安定結婚問題を解きながらHaskellプログラミングを紹介しつつ恋愛について学ぶ - Qiita

    問題 n人の男性とn人の女性がいて,男性も女性もそれぞれ異性に対して明確な順序づけができる好みを持つとする. nは2以上の有限な自然数. 男性と女性がペアを作る問題を考えるが,このときに安定マッチング(不安定対がないようにマッチング)せよ. 安定マッチングというのは次の条件を満足するもの. そのマッチングを構成するあるペアとは異なるペアを組んだときに,新しいペアの2人がともに元のペアより好ましい相手を得る場合,もとのペアは安定ではない(不安定対).そのようなペアがないようなマッチングが安定マッチング. 不安定対というのは要は他に好き同士がいるので,今の相手との組(関係)は壊れやすいものだと思えばよさそう. Gale - Shapley のアルゴリズム この問題にはGale-Shapleyのアルゴリズムというのが知られている. Shapley先生というのは2012年にノーベル経済学賞を受賞さ

    安定結婚問題を解きながらHaskellプログラミングを紹介しつつ恋愛について学ぶ - Qiita
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06
    “絶望の定理”
  • オブジェクト指向プログラミングとは結局なんなのか | 黒曜の吹き溜まり

    この記事は第2のドワンゴ Advent Calendar 2015の5日目です。 ちなみに前日は@deflisさんでした。 先日の記事で分かる通りドワンゴ社員()なのですが、まぁ@mesoさんが「厳格な管理とかめんどくさいので、元社員も参加すればいいんじゃないかな。」とか言ってるしお目こぼし頂きたく… 去年のアドベントカレンダー記事は「関数型プログラミングとは結局なんなのか」というタイトルで、関数型プログラミングという語が何を指していて何を指していないのか、みたいなことをなるべく平易にまとめました。 なので今年は「オブジェクト指向プログラミング(以下OOP)とは結局なんなのか」という記事にしてみた…のですが、なにぶん語の指す範囲が広く、また自分も理解しきっているわけではないので、多少不正確な点があるかもしれません。 「関数型は流行りだけど、今更OOPかよ」とか思われるかもしれませんが、お付

    umai_bow
    umai_bow 2015/12/06