2015年12月20日のブックマーク (5件)

  • 【WoT】ゆきゆきて課金弾 #24 「FaceRig Live2D Module」初導入です!

     12月9日からSteamでリリースされた、2Dイラストを3Dキャラに変換し、キャラの表情とWebカメラで取り込んだ自分の表情をリアルタイムでリンクさせる「FaceRig」用モジュール「FaceRig Live2D Module」を今日導入してみたので、早速アップしてみます。使用アバターはShizukuです。視線追跡デバイスの「SteelSeries Sentry Gaming Eye Tracker」というのも使っています。【←Part23 sm27482804】【→Part25 sm28099440】【マイリスト mylist/45259574】

    【WoT】ゆきゆきて課金弾 #24 「FaceRig Live2D Module」初導入です!
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/20
    おっさんかわいい
  • 言ノ葉遊戯、うたってみた:S!N×高橋菜々

    命短し、どうする乙女。ボカロ版との同時投稿です(sm26507117)■曲:ひとしずく×やま△【mylist/8159174】【mylist/16330281】■絵:しきみ(@keeggy)■映像:TOHRU MiTSUHASHi(@tohru_m)■歌:S!N【mylist/20147756】(@sinxxx526)   高橋菜々(@nanatakahashi7)【言ノ葉プロジェクト】一話(sm23121713),二話(sm24947647)http://maimai.sega.jp/kotonoha/

    言ノ葉遊戯、うたってみた:S!N×高橋菜々
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/20
  • msgpack-lite メモリコピーを防いで高速化した話 - Qiita

    バイナリ形式の軽量なオブジェクトのシリアライズフォーマットである MessagePack(以下、msgpack)のエンコード・デコードを行う JavaScript ライブラリ msgpack-lite を2015年7月にリリースしました。node.js v0.10 から最新の v5.3、またブラウザも含めて幅広い環境で動作するのが特徴で、fluent-logger ライブラリも、msgpack に替えて msgpack-lite を採用しています。 以下では、msgpack を実装した際に注意したポイントを、2つご紹介します。 C++ よりも高速なピュア JavaScript 実装 題に入る前に、ベンチマーク結果を更新しておいたので、ここに載せておきます。 最新バージョン msgpack-lite 0.1.14 の node.js v4.2.3 におけるベンチマーク結果です。 msgpa

    msgpack-lite メモリコピーを防いで高速化した話 - Qiita
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/20
    “現代の JavaScript では、関数呼び出しコストはほぼ0”
  • HTTPステータスコード451(政治的な検閲)が正式に承認される

    mnot’s blog: Why 451? draft-ietf-httpbis-legally-restricted-status-04 HTTPステータスコード451がIETFで正式に承認された。近いうちにRFCとしても発行される。 元ネタは、Ray BradburyのFahrenheit 451(華氏451)というタイトルの小説で、これはディストピアな検閲社会を描いている。 451の意味は、403(禁止/権限がない)と似ているが、正確な意味は、ドラフトを引用すると、以下の通り。 このドキュメントはサーバーオペレーターが、あるリソース、あるいはあるリソースを含むリソース群に対し、閲覧を検閲するよう法的な命令を受け取った時に使うHypertext Transfer Protocol(HTTP)ステータスコードを規定するものである。 このステータスコードは、法律や一般大衆の雰囲気がサーバー

    umai_bow
    umai_bow 2015/12/20
    気が効き過ぎでは>華氏451
  • SSDが最高とは限らないと実感した件。 - In Blue Skies

    どーもー・・・ 今週はある意味イギリス来てから一番精神的にしんどい一週間だったかもしれない・・・ というのも パソコンが突如壊れる。 という経験をしてしまったからだと。 ある朝、いつものように自分のPCの電源を入れる。 自分のメインPCMacbookなのだが、朝電源をつけると、 ではなく という状態に・・・・ なんじゃこりゃーーーー!!! です。朝一で。 とりあえず、ネットで書いてあるような特に専門的知識がない人でもできるような事はすべてやってみて command ➕Rとか も全く動く様子がない。 たまに、接触?のためかディスクユーティリティ等にアクセスできることがあり、なんとか修復を試みるが、それらをしても全く動じない。 数時間の格闘の後、諦めてとうとうOSXを再インストール、完全初期化。 これでイケるカーーーー??? と 期待したものの、 ダメ。 起動しても、非常に不安定。数度に一回

    SSDが最高とは限らないと実感した件。 - In Blue Skies
    umai_bow
    umai_bow 2015/12/20
    HDDと同時に動かして比較実験しろ