2018年2月3日のブックマーク (6件)

  • ブクマカなんてみんな女体化したらいい

    可愛くなって可愛いコメントがほしい。 追記 女体化して可愛くならないとか悲劇だな。

    ブクマカなんてみんな女体化したらいい
    umai_bow
    umai_bow 2018/02/03
    ふぇぇえ・・・
  • レースクイーン業界闇深について1

    F1からレースクイーンがいなくなるという飯ウマ面白いニュースを目にしたので、匿名ダイアリーにレースクイーン時代やグラビア時代の実体験と私が思ったことなどを書いていくのでお付き合い頂けたら幸いです。詳しいレースの専門用語などは全部省略してますのでご了承ください。 私は元レースクイーンです。 スペック的には以下。 F1、superGT、motoGP、S耐、鈴鹿8耐、東京モーターショーなど色々なレースやモーターショーにでたレースクイーン。 プレイボーイ、ヤングマガジン、ギャルパラダイスなどで多々ページを頂きグラビア活動をし、CDやDVDにでたりもしていました。 終末期の方はアイドルユニットを組み下手くそな歌を唄いながら地上波のレギュラー番組にも定期的ポツッと針の穴程度に出演していました。 元々は芸能事務所には無所属で赤文字雑誌(JJ、cancan.rayなど)のモデルをしていて、編集部の人の紹介

    レースクイーン業界闇深について1
    umai_bow
    umai_bow 2018/02/03
  • 雅楽滅びろ

    雅楽/邦楽のプレイヤーって「新しいこと」をしようとするとすぐクラシックとかポップスと融合したがる こいつらバカじゃねえのって思ってしまう 古典的な雅楽の良さは音階ではなくアンビエンスとモードで音楽を作り上げるところなのに 演奏してる人たちがバカだからすぐ音階の音楽に融合したがる モード・ジャズやミニマルテクノ、アンビエント、ダブとかの方が合うだろうし そもそもそんなことやらずに新しい古典雅楽を作ればよろしい 海外では古典的民族音楽を再解釈や再評価した渋い音楽がたくさんある 日は・・・残念!!! 多分(今の)日の人にはそういうセンスがないんだろう はー、雅楽滅びればいいのに 海外の様子 Heilung | LIFA - Krigsgaldr https://www.youtube.com/watch?v=QRg_8NNPTD8 鉄器~バイキング時代の北欧民族音楽をベースにしたフォーク・パ

    雅楽滅びろ
    umai_bow
    umai_bow 2018/02/03
  • あの「進研ゼミマンガ」はどうやって作られているのか? 「女子向けは精神年齢高めに」「語り継がれる伝説の名作がある」など秘密を聞いた

    小中高生向けの通信教育の定番、進研ゼミ。国内・海外を合わせた会員数は約381万人に上ります(「こどもちゃれんじ」も含む)。 その進研ゼミの販促DM(ダイレクトメール)には、いつもマンガが付いていました。ぱっとしない生徒が進研ゼミに出会い、勉強も恋も部活もうまくいく……そんなお決まりにも見えた展開にちょっと笑いながらも、彼らが提唱する「明るい未来像」に心躍らせたものです。 郵便受けに届いていると、つい読んでしまった進研ゼミのマンガ ただ、そのマンガがどのように作られているのかは、これまでメディアではほぼ語られていません。そこで今回、その秘密を探るために、多摩センターにあるベネッセコーポレーション(以下ベネッセ)の東京部に取材に行ってきました。 今回お話を伺ったベネッセの鈴木弘道さんは、「小4営業課」の課長で、小学4年生向け講座の営業リーダー。入社以来ずっとDMを手掛けており、これまで小・中

    あの「進研ゼミマンガ」はどうやって作られているのか? 「女子向けは精神年齢高めに」「語り継がれる伝説の名作がある」など秘密を聞いた
    umai_bow
    umai_bow 2018/02/03
    単行本出してほしい
  • Scary Monsters And Nice Sprites - Skrillex (Skrlx Remix)

    eys o my god

    Scary Monsters And Nice Sprites - Skrillex (Skrlx Remix)
    umai_bow
    umai_bow 2018/02/03
  • Razerが新型の「ゲーム実況者特化型USBマイク」を発表。生々しい生活音も絶叫もシャットアウト - AUTOMATON

    Razerが1月31日、新作USBスタンドマイク「the Razer Seiren Elite(以下、Seiren Elite)」を発表し、海外向けに販売を開始した。公式サイトより購入できる。「Seiren Elite」はRazerが2015年より発売してきたUSBスタンドマイクシリーズである「the Razer Seiren」シリーズの最新作にあたる。商品は同シリーズにおけるこれまでの機能をよりゲーム実況に特化かつ洗練させたものになっており、新たにノイズキャンセリング機能などを搭載しているのが大きな特徴である。価格は199.99ドル(日円で約21,800円)。 Razerは先述したとおり、2014年よりUSBスタンドマイクシリーズである「the Razer Seiren」シリーズを展開してきた 。シリーズの主な特徴として、マイク体にモニタリング用のヘッドフォンアンプが内蔵されている

    Razerが新型の「ゲーム実況者特化型USBマイク」を発表。生々しい生活音も絶叫もシャットアウト - AUTOMATON
    umai_bow
    umai_bow 2018/02/03