2022年4月25日のブックマーク (3件)

  • 男性に多い「現状追認」と「冷笑」に対して糾弾しますね

    札幌市にある発寒イオンのルピシア店内で、若い女性店員に執着する無職の59歳男性が、 店内で刃物を振り回して暴れて逮捕されるという事件が起きましたが、 女性労働者が晒されやすいのはこの種のリスクです。性犯罪・ストーキング・セクハラ等です。 男性労働者が抱える主な問題は性犯罪・ストーキングではありません。 (男性へのストーキング・女性の過労自殺も発生していますが、性別に特徴的な傾向ではありません) 労働災害が発生する件数が多い業界は建設・運輸・製造です。 女性が多いサービス業では性犯罪・ストーキングが起きやすく、 男性が多い建設・運輸・製造では労災事故が起きやすいです。 長時間労働からの過労死・過労自殺も、男性の方が圧倒的に件数が多いです。 この労災事故と長時間労働からの過労死についての問題が、あまりにも議論されていないですよね。 サービス業女性への性犯罪についての議論には、サービス業界につい

    男性に多い「現状追認」と「冷笑」に対して糾弾しますね
    umaway
    umaway 2022/04/25
    「当事者」の認識に温度差を感じるというか… 墜落事故なんかは業界団体(当事者)の働きかけでフルハーネス義務化とかに繋がってるんじゃないか
  • 「iPhone SE(第3世代)」が“実質1円”で販売中 なぜここまでiPhoneが優遇されるのか?

    実質価格の表記に要注意 店頭の広告で「24円」「1円」と書かれていると安く販売されているように感じてしまいがちですが、実質24円の場合は2年後の返却が前提となっています。また、MNPによる割引も含まれているため、実質24円で利用したい場合は新規契約手数料や回線の使用料金が別途かかります。 なお、回線を契約せずに端末だけを購入する「移動機物品販売」で購入する場合は、1万円ほどの店舗独自割引のみが適応されます。例えば、あるauショップで端末だけ購入しようとすると、6万5335円のiPhone SE(第3世代)に1万2614円の独自割引が適応されて5万2921円となり、Apple Storeの5万7800円よりも安く購入できることになります。 →「一括1円」と「実質1円」は何が違う? スマホの割り引きは“からくり”に要注意! なぜここまでiPhoneが優遇されるのか スマートフォンの激安販売はi

    「iPhone SE(第3世代)」が“実質1円”で販売中 なぜここまでiPhoneが優遇されるのか?
    umaway
    umaway 2022/04/25
    端末だけくーださいっ!①
  • ゼレンスキー氏「スイーツ要らない。武器をくれ」 訪れる各国首脳に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ゼレンスキー氏「スイーツ要らない。武器をくれ」 訪れる各国首脳に:朝日新聞デジタル
    umaway
    umaway 2022/04/25
    手裏剣1000枚折りました