タグ

ブックマーク / blog.mach3.jp (3)

  • TitaniumデスクトップでLESS.jsのフロントエンドをこさえてみた - Mach3.laBlog

    この記事は賞味期限切れです。(更新から1年が経過しています) 申し訳ありませんが、このアプリケーションは更新を停止しています。 代替として、より優秀なWinLessやLess Parserをご利用ください。 以前何度かご紹介したCSS開発ツールのLESSですが、 コマンドを介したり自前で設定しなきゃいけなかったりで少々面倒なので、 LESS.jsをベースにしたフロントエンドをTitaniumデスクトップで作ってみました。 作ってみたもの Lessnium – version 0.9.0 (4.04MB) ※Windows版のみです。 使い方 要するに何をしてくれるのか LESSファイルを登録しておくと、更新を検知して自動的にCSSファイルをコンパイルしてくれます。 /the/path/to/hoge.less と登録しておくと、 /the/path/to/hoge.css を生成します。

    TitaniumデスクトップでLESS.jsのフロントエンドをこさえてみた - Mach3.laBlog
  • 条件分岐に特化したリソースローダー「yepnope.js」を試してみる - Mach3.laBlog

    この記事は賞味期限切れです。(更新から1年が経過しています) 最近ブログ記事のソースコードで見かけるようになった「yepnope.js」を試してみました。 条件分岐によって読むリソースを切り分ける事に特化したライブラリです。 yepnope.jsとは yepnope.js | A Conditional Loader For Your Polyfills! 手書き風のロゴがかわいい。 yepはyes、nopeはnoの口語体で、固く言えば「yesno.js」。 与えた条件がtrueの場合とfalseの場合で読むJS/CSSを切り替えるのが得意な リソースローダーです。 最も簡単なサンプル yepnope("hoge.js"); yepnope("style.css"); 単一ファイルをロードするだけの簡単なサンプルです。 内部的には、ドキュメント内で一番最初のScript要素を探して、 その

    条件分岐に特化したリソースローダー「yepnope.js」を試してみる - Mach3.laBlog
    umebara
    umebara 2011/04/21
  • Sammy.jsでAjaxコンテンツのセッションを操る - Mach3.laBlog

    この記事は賞味期限切れです。(更新から1年が経過しています) この記事の情報は古くなっています。 Sammy.js はAPIも一新されてより強力なフレームワークになっています。 公式ドキュメントをご参照ください。 ページを移動させずにサクサクと展開していくのがAjaxコンテンツの魅力ですが、 移動しないが故にURLとしてセッションを保持出来ないという弱点があります。 オーソドックスな解決法は「location.hash」を用いる物ですが、 その処理を簡単にしてくれるのがSammy.jsです。 おおざっぱな話 Sammy :: Quirkey.com Sammy.jsは、location.hashを用いたルーティングを 効率化してくれるjQueryプラグインです。 location.hashとは 通常ページ内リンク等に使用される、 URL末尾の#に続く文字列の事。 http://www.ex

    Sammy.jsでAjaxコンテンツのセッションを操る - Mach3.laBlog
    umebara
    umebara 2011/02/25
  • 1