タグ

2019年3月18日のブックマーク (1件)

  • 「キモくて金のないおっさん」と「見えない弱者」の話をしよう(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    吉川ばんび 佐々木さんの書かれた「 『キモくて金のないおっさん』を救うために、当の正義の話をしよう 」を拝読しました。「弱者として認定してもらえない人たち」の問題は私も記事にしたことがありますが、非常に根深い問題ですよね。 【写真】この記事の写真(10枚)を見る 佐々木俊尚 「誰が社会的弱者を選別するか?」というと、メディア側なんですよ。そして選別されたのは「美しくて儚げで、可愛げのある弱者」、例えば身体障害者やLGBTの方がそうですよね。 吉川 マスメディアの力によって世間へ広く認知され、注目されたことで「守らないといけない弱者だ」と大衆に認められた人たちですね。 佐々木 一方で「キモくて金のないおっさん」は、認められなかった弱者の象徴だと思うんです。昔は総中流社会で安定していたから、普通のサラリーマンは、大した取り柄がなくても働いていて、かつて宮台真司さんが「終わりなき日常」と言った

    「キモくて金のないおっさん」と「見えない弱者」の話をしよう(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2019/03/18
    この話をうっかりしたまま伸ばしていくと、その延長線上には「わかりやすい被差別者」へのルサンチマン(?)の発露としてのヘイトスピーチが立ち上がってくるわけだが。。。