タグ

2019年4月4日のブックマーク (2件)

  • ドイツ企業のアジア人女性差別的なCMに声を上げないどころか、抗議をする韓国を揶揄する人々の愚かさ(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    ドイツDIYメーカーであるホルンバッハのCMが、アジア人女性への差別だとして批判に晒されている。CMでは、野良仕事をする中年のドイツ人男性が脱いだ下着がパッキングされ、自動販売機で販売される。それを購入したアジア人女性が恍惚の表情を浮かべて白目を剥くというものだ。 動画をよく見ると、パッキングされた下着が運ばれるベルトコンベアには「春の匂い」と書かれており、これが日人女性であることがわかる。 ◆韓国ではいち早く話題に 同社が3月にCMを公開した直後から、韓国国内では批判の声が上がった。ツイッターでは、「ドイツの病んだ野郎ども。マジで腹立つ」と怒りを露わにする人が相次いだ。 「50歳以上の中年白人男が持つ、歪曲されたアジア人女性への性的認知が問題。ホルンバッハの広告はまさにそこを主なターゲットにしていて、問題は簡単ではない」 「言語交流サイトのグループチャットに入ると途端に白人男が挨拶も

    ドイツ企業のアジア人女性差別的なCMに声を上げないどころか、抗議をする韓国を揶揄する人々の愚かさ(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2019/04/04
    “「名誉白人ヅラ」してアジア人、そしてアジア人女性への差別に加担する一部の日本人。彼らは自分たちはアジア人でもないとでも思っているのだろうか?”
  • 新しい時代を迎えるためにも、「改革を叫ぶ無能の群れ」を葬り去れ(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    ◆改革を叫ぶ愚者の群れ 平成の30年が終わる。思えばこの30年、日はずっと「改革」をし続けてきた。 記者会見で「平成」の額縁を掲げたのは、当時、竹下登内閣で官房長官を務めていた小渕恵三。昭和と平成をまたいだ竹下内閣は、「税制改革」を旗印に消費税を初めて導入した。その後に生まれた平成の内閣で「改革」を旗印にしなかった内閣はない。 細川内閣では「政治改革」が叫ばれ、小選挙区比例代表並立制、政党助成金制度などが導入された。大蔵省が財務省と名前を変え、厚生省と労働省が統合するなど大規模な中央省庁再編が行われたのは、橋内閣の「行政改革」。小泉純一郎が叫んだのは「聖域なき構造改革」。民主党政権ですったもんだあったのは「社会保障と税の一体改革」。 そして現在の安倍政権。平成の30年を経ても改革が終わってないとみえ、働き方改革だのなんだのと、なにかにつけ改革だ改革だと叫んでいる。 ◆改革対象が腐ってる

    新しい時代を迎えるためにも、「改革を叫ぶ無能の群れ」を葬り去れ(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2019/04/04
    ホントそれ。“こんなもの、維新の好きな言い回しを使えば「民間企業なら通用しない、無能」としか言いようがあるまい。無能が改革するのだから、改革が終わるはずがない。”