タグ

ブックマーク / blog.memetan.dev (2)

  • M5StickC/M5Stack Fireで赤外線リモコンを作ろうと四苦八苦したのでメモ - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    今回の記事は母がメインで行った製作ブログ。息子くんはやや手伝ってくれました。 赤外線リモコンが作りたい M5StickC、赤外線送信機能がついてるんです。 これはもうリモコン作るしかないですよね! 過去の挫折 でも実は以前も赤外線リモコン作ろうとして挫折した経験があるんです・・。 ↓ irMagicianという学習機能のある赤外線モジュールを使いました。 www.switch-science.com 当時Arduinoなんて触ったこともなかった私、こちらはWindowsから操作ができるということでこれならいけそうと思ったんですがどうにもこうにもうまくできなかったんですよね。その後何度かトライしたものの断念。 M5Stack / M5StickCでつくるために準備 赤外線送信するために、まずは受信して家にある色々なリモコンの赤外線送信値をハックしたい! ですがM5StickCには赤外線受信機

    M5StickC/M5Stack Fireで赤外線リモコンを作ろうと四苦八苦したのでメモ - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
    umihiroya
    umihiroya 2020/04/25
  • 小6息子くんGoogle認証のログイン画面を作ってみた - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

    Google認証のログイン画面 WEBサイトでの「Googleでログイン」の画面。よく見かけますよね。 そのサイトのアカウントを持ってなくて新規会員登録をするとき、Googleアカウントを持っていればそれを使ってログイン認証が代用できるようなやつです。新規登録の手間が省けます。 こちらはニコニコ動画のログイン画面。 息子くん、こんなにいろいろなアカウントで認証できるサイトはniconico動画以外に見たことない!って言ってます。 たしかに何個方法があるの!って感じです。「ニンテンドーアカウントでログイン」とか、ニンテンドーサイト以外で見たことないですねえ。 とにかく今回はこういうやつの「Googleでログイン」の機能を自分で作ったサイトに適用してみた、っていうお話。 実装 Google認証には、OAuth2.0というのを使うそうです。 これに関してはぐぐるといろいろやり方がでてくるのですが

    小6息子くんGoogle認証のログイン画面を作ってみた - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
  • 1