2018年4月24日のブックマーク (4件)

  • カシオ、コンパクトデジカメから撤退へ - 日本経済新聞

    カシオ計算機は24日までに不採算のコンパクトデジタルカメラから撤退する方針を固めた。コンパクトデジカメの出荷台数は激減しており、今後の市場拡大が見込めないと判断したもよう。今後は高付加価値なカメラ製品に特化する方針だ。デジタルカメラ事業は2017年3月期に5億円の赤字だった。コンパクトデジカメの撤退などデジカメ事業の戦略転換や楽器の事業構造の見直しにより、24日に18年3月期の業績予想を下方修

    カシオ、コンパクトデジカメから撤退へ - 日本経済新聞
    umisama
    umisama 2018/04/24
    特色ある技術持ってるので、生かしてがんばってほしい。
  • 新党名「国民民主党」に 希望・民進が合意 - 日本経済新聞

    希望、民進両党は24日、国会内で党幹部による新党協議会を開き、新党名を「国民民主党」にすると決めた。党綱領や基政策も決め、週内の正式合意をめざし党内手続きを進める。新党は5月に発足する見通しだ。両党執行部は多くの議員に参加を呼びかけるが、希望の党の結党メンバーや民進党の衆院議員に慎重派が多く、新党の規模は見通せない。希望の党の玉木雄一郎代表は国会内で記者団に「国民が第一の政治を目指すため、ゼ

    新党名「国民民主党」に 希望・民進が合意 - 日本経済新聞
    umisama
    umisama 2018/04/24
    最近、神戸と名古屋で似たような出来事をみた気がする。
  • キッコーマン醤油容器が高いハードルを越えて立体商標登録(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「キッコーマンの『しょうゆ卓上びん』が立体商標として登録 文字がなくても何だか分かる」というニュースがありました。おなじみのキッコーマンの醤油瓶の形状(タイトル画像)が商標登録されたという話ですがなぜこれがニュースになるのでしょうか? 日の商標制度では1996年より立体物も商標として登録可能になっています。 看板として使用される立体商標(たとえば、KFCのカーネルサンダース人形、不二家のペコちゃん人形、くいだおれ人形等)であれば、類似先登録がなければほぼ確実に登録されます。 ハードルが高いのは商品または容器形状そのものを立体商標とする場合です。商標権は更新料さえ払えば永遠に権利を存続できる強力な権利です。一般的な形状を特定の企業に独占させてしまうと弊害が大きいので、長年の使用により消費者(需要者)に対して強い識別性を発揮している形状でなければ立体商標としては登録されません。なお、容器に識

    キッコーマン醤油容器が高いハードルを越えて立体商標登録(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    umisama
    umisama 2018/04/24
  • MySQL 8.0正式版がリリース。性能が最大で2倍、JSONデータや地理情報などサポート。ロールによるユーザー権限の管理も可能に

    MySQL 8.0正式版がリリース。性能が最大で2倍、JSONデータや地理情報などサポート。ロールによるユーザー権限の管理も可能に 前バージョンのバージョン番号は5.7で、バージョンが8.0になったのは、過去のバージョン番号で6が使われたことがあったというMySQL のバージョンの都合や、MySQL Clusterがバージョン7であることなどを考慮したためとされています。 MySQL 8.0では、大幅な性能向上、JSONデータに対応したNoSQL機能の搭載、地理情報の対応、ロールによるユーザー権限など、さまざまな改善が行われています。 性能が最大で2倍に MySQL 8.0では、MySQL 5.7と比較してユーザー数が増えた場合に最大で約2倍ほどの大きな性能向上を実現しています。下記は読み込み性能の比較です。 読み込みだけでなく書き込み性能も向上しており、これはInnoDBでREDOログ

    MySQL 8.0正式版がリリース。性能が最大で2倍、JSONデータや地理情報などサポート。ロールによるユーザー権限の管理も可能に
    umisama
    umisama 2018/04/24