2017年12月25日のブックマーク (4件)

  • アクセス 米軍ヘリ窓落下 被害小学校、続く中傷 のぞく沖縄差別

    <access> 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に隣接する市立普天間第二小学校への米軍ヘリの窓落下事故で、同校などに「学校を後から建てたくせに文句を言うな」といった抗議電話が続いている。第二小の歴史を踏まえ、差別意識ものぞく抗議の背景を考えた。【遠藤孝康、中村かさね】 第二小は1969年、児童の増えた普天間小から分かれて開校した。飛行場は市域の4分の1を占め、市は「他に場所がなかった」と説明する。そもそも飛行場は沖縄戦のさなか、米軍が住民を収容所に拘束しつつ造ったもの。以前は役場や学校、多数の集落があった。終戦後、住民は周辺に住まざるを得なかった。 米海兵隊は50年代に土から沖縄に移転を始めたが、当初、飛行場は静かだった。60年代に飛行場で働いた崎浜秀松さん(81)は、「ベトナム戦争(73年和平協定調印)中はがら空きだった」と証言する。その後、様相は一変する。

    アクセス 米軍ヘリ窓落下 被害小学校、続く中傷 のぞく沖縄差別
    unakowa
    unakowa 2017/12/25
    ↓自分の悪行を人のせいにする典型的な自称日本人。お前なんか日本人とは認めん。恥を知れ。
  • ユーチューブ:平安時代メークを再現して考えた“平等” | 毎日新聞

    平安時代から平成、そして未来の女性を表現したユーチューブの動画「タイムスリップメイク~日女性1000年の道のり~」が75万回以上再生される人気だ。ユーチューブのクリエーター支援プログラムにより制作されたもので、チャンネル登録者数が71万人を超えるメーク動画のユーチューバ-、佐々木あさひさん(33)が参加した。女性のメーク、ファッションの変遷だけでなく、社会的な地位の変化を映し出し、「当の平等とは何か」を問いかける作品。「若い層にも届くよう、言葉を慎重に選んだ」という佐々木さんに話を聞いた。【中嶋真希】 1000年前から、女性の立場は大きく変わった--。こんなメッセージとともに、ピアノとバイオリンの音色が流れ、動画が始まる。描いたのは、平安時代から未来までの女性像。“まろ眉”メークや、「未来」で表現したアンドロイドのような特殊メークにも挑戦した。

    ユーチューブ:平安時代メークを再現して考えた“平等” | 毎日新聞
    unakowa
    unakowa 2017/12/25
  • #Me Too 「私も。」の記事を読んで下さった皆様へ。 - また余計なことを・・・

    こんばんは。 グラビア女優の石川優実(@ishikawa_yumi)です。 先日noteで有料公開させていただいていた記事を、期間限定で無料とさせていただいております。 note.mu 吉田豪さんやはあちゅうさんがRT、シェアして下さったようです。 他にも、記事を読んで下さった皆様、励ましのメッセージを下さった皆様、拡散にご協力下さった皆様、当に有難うございます。 たくさんの方に記事を読んでいただき、色んな場所で色んな意見を拝見しました。 今日はそのいくつかについて、自分なりの意見を書かせていただきます。 #metoo ハッシュタグ #metoo は実名を出さなければ意味がない このようなご指摘を多くいただきました。 申し訳ありませんでした。 私の中で、#metoo への認識が甘かったです。 noteにも書いたのですが、私の中での#metooの認識は、 性的被害やセクハラを受けた人が声を

    #Me Too 「私も。」の記事を読んで下さった皆様へ。 - また余計なことを・・・
    unakowa
    unakowa 2017/12/25
    名前を出す必要はない。me too は人に告発を強制するものではないはず。無理せず皆んな出来る範囲でこれ以上苦しむ人を減らしていければいい
  • 国内政治:「忖度は危険」官僚よ、杉原千畝に学べ | 毎日新聞

    今年は、官僚が首相官邸の思惑を推し量ったとされる森友・加計学園問題に端を発し、「忖度(そんたく)」という言葉が注目され、「新語・流行語大賞」にも選ばれた。一方で、第二次世界大戦中の日政府の方針に反し、ナチスに迫害されたユダヤ難民にビザを発給し、脱出を助けた岐阜出身の外交官、杉原千畝(ちうね)の功績が関心を集めた。国家の論理を超える個人の良心は持ち続けるべきなのか。2人の元官僚に聞いた。

    国内政治:「忖度は危険」官僚よ、杉原千畝に学べ | 毎日新聞
    unakowa
    unakowa 2017/12/25
    でも千畝、閑職に回されて不遇な晩年だったんだよね… 組織の文化を変えないといけないんだろうね