2018年4月26日のブックマーク (2件)

  • セクハラはどうしたらなくなるのか―福田財務次官のセクハラ報道と世論からの学び - 山猫日記

    福田淳一財務次官がセクシャルハラスメントをめぐる問題の混乱を受けて辞任しました。これまでも、どこかの組織でスキャンダルが持ち上がるたびに、それなりに注目されてきたセクハラ問題ですが、今回はエリート官庁のトップがテレビ朝日の社員に対して行ったセクハラを週刊新潮が報じたとあって、注目度も格段と高まりました。 実際、多くの女性記者達が自分たちの経験やセクハラを見て見ぬふりをしてきた組織風土について語り始めています。ハリウッドの敏腕プロデューサーの長年にわたる悪行をきっかけに世界的なうねりとなった#MeToo運動が、ようやく日にも上陸した印象です。 なお、執筆している現時点では、前財務次官はセクハラを否定しています。また、今回のケースは財務次官とテレビ朝日の記者という異なる組織人の間で起きたことですから、組織内で起こってきたセクハラ事例とも構造を異にします。私自身は、セクハラがあったかなかったか

    セクハラはどうしたらなくなるのか―福田財務次官のセクハラ報道と世論からの学び - 山猫日記
    unakowa
    unakowa 2018/04/26
    大筋合意。でも実名告白で日本に入れなくなった詩織さん他を見ると、日本のme tooは匿名でないと無理だと思う。
  • 日本の #MeToo:沈黙を破り始めた女性たち - BBCニュース

    ではこの2週で、モデルが著名写真家を搾取で批判し、2人の政府高官がセクハラ疑惑で辞任した。セクハラ被害者を支援する「Me Too」運動に長らく乗り気でなかったこの国で、一連の事件は議論を再燃させると共に、女性にとっての厳しい現実を明らかにした。 世間からの非難が幅をきかせる日で、声を上げた女性が妨害されるのはそう驚く事ではない。米国務省は昨年、日に関する人権報告書で、職場でのセクハラが「幅広く」残っていると指摘した。短期間にこれだけの事件が発覚した今回も、加害者とされる著名人が批判され公人が辞職しただけでなく、声を上げた女性たちも反感の対象となっている。

    日本の #MeToo:沈黙を破り始めた女性たち - BBCニュース
    unakowa
    unakowa 2018/04/26
    野田聖子の発言は大きかったと思う。これに有力な女性が何人か続いてくれたら、一般女性も声を上げやすくなるだろうが。