ブックマーク / www.itsnowornever.net (1)

  • 【マインクラフト】教育的効果は? - 好きに暮らす

    コドモ(小1)自らマインクラフト(マイクラ)というゲームを見つけてきて (当時、年中。父母は名前すら知りませんでした) 以降ずっとマイクラブームが続いている我がコドモです。 マイクラの教育的効果 ①空間認識能力が身につく ②座標感覚が身につく ③プログラミング的感覚が身につく ④ITの素養が身につく ⑤英語に親しむ ⑥プレゼン能力が身につく? ⑦その他の効果 レゴと比べると マイクラのデメリット的なところ これだけは守らせているところ オットの見方 まとめ 「マイクラのどこが楽しいの?」とコドモに フラットな感じで聞いてみました。 「おもいつきやアイディアを  いろいろためせるところ。 いろいろけんちくできるところが だいごみかな」 醍醐味なんてムズカシイ言葉を使って(You Tube で覚えたのかな?)、 でも、使いかたはバッチリあってると思って、 なんか微笑ましいような、ほほぅと思っち

    【マインクラフト】教育的効果は? - 好きに暮らす
  • 1