2018年8月24日のブックマーク (3件)

  • 「真っ当な対策があれば、原発事故はなかった」 地震学者・島崎氏が見たもの - Yahoo!ニュース

    「長期評価に沿って防災対策をしていれば1万8000余りのうちかなりの命が救われただけでなく、原発事故も起きなかったと思います」。東京電力の元会長ら旧経営陣3人を被告とする刑事裁判の証人席で、東京大学名誉教授の島崎邦彦氏(72)はそう証言した。長く、日の地震研究の中心的存在だった島崎氏は、福島第一原発の事故後、原子力規制委員会が発足すると同時に委員長代理の要職に就き、2年間、原発の新規制基準への適合審査に当たってきた。島崎氏はなぜ、その職を引き受けたのか、東日大震災前の防災行政で何が起こっていたのか。これまでは、語れなかったこともある。それも含め、インタビューで質問を重ねた。(木野龍逸/Yahoo!ニュース 特集編集部) この6月18日、大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震が起き、4人が死亡した。住宅の被害は3万棟超。島崎氏にインタビューしたのは、その直後だ。そして冒頭、島崎氏は「こ

    「真っ当な対策があれば、原発事故はなかった」 地震学者・島崎氏が見たもの - Yahoo!ニュース
  • マイカーに一人で車いす搭載 情報乏しく苦節1年:朝日新聞デジタル

    ついに、ついに・・・。苦節1年、ようやく「新しいクルマ」が完成しました。車いす収納装置で車いすが積み込まれる様子は、なかなかの近未来感で、思わず動画を撮りたくなる、そんな仕上がりです。その背景には、車選びで難航し、車載装置の製造を依頼した業者がギブアップし頓挫するなど、幾多の困難がありました。情報の少なさにため息をつき、介護者がいる前提で造られた福祉車両の多さに愕然とした末に完成しただけあって、喜びもひとしおです。今回から2回にわけて、「電動車いすユーザーが運転・積み込みをひとりで行える自動車」にたどり着くまでの道のりをまとめます。 私は電動車いすに乗っていますが、毎日の通勤には自動車が欠かせません。しかし、昨年3月、小児がんの晩期合併症で2度目の骨盤骨折が判明しました。「またか・・・。」と目の前が真っ暗になると同時に、「今までの方法では車いすを積み込めなくなる」という現実を突きつけられま

    マイカーに一人で車いす搭載 情報乏しく苦節1年:朝日新聞デジタル
    unamu_s
    unamu_s 2018/08/24
    マイカーが見つかってよかった。最近大企業の「相談先」に失望した自分には大企業のああいうのは程度の差こそあれハッタリが多いのかなと思ったり。
  • 【解説】「代わりの事実」から歴史の書き換えまで トランプ米政権は一線を超えた - BBCニュース

    いくつかの個別の事象がたまに衝突したり重なったりすると、いきなりそこに連続するパターンが見えることがある。世間知らずで能天気な振りを、ここでするつもりはない。もう長いこと政治の世界を取材してきたので、政治家というのは、自分の目的にできるだけぴったりかなうように真実をこねくり回そうとするものだと、それくらいは承知している。政治家というのは、自分にとって最も有利な真実を武器にして使うものだ。 まずは、一見するとささいな出来事から始めよう。英首相公式別荘チェッカーズで、ドナルド・トランプ米大統領とテリーザ・メイ英首相の記者会見を聞いていた時のことだ。ブレグジット(英国の欧州連合離脱)について話していたトランプ氏がいきなり、ブレグジット国民投票の結果を予想していたと言い出したのだ。2016年6月の国民投票の前日、スコットランド・ターンベリーで自分の素晴らしいゴルフ場の開場を祝っていた時に、予想した

    【解説】「代わりの事実」から歴史の書き換えまで トランプ米政権は一線を超えた - BBCニュース
    unamu_s
    unamu_s 2018/08/24
    書き換えはアメリカだけじゃないよなあと思ったり。