2020年4月14日のブックマーク (5件)

  • この生きにくい「資本主義社会」を救出する唯一の方法とは?

    1971年、神奈川県生まれ。元・京都大学大学院工学研究科准教授。専門は政治経済思想。1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。2000年よりエディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。2001年に同大学院より優等修士号、05年に博士号を取得。2003年、論文 'Theorising Economic Nationalism'(Nations & Nationalism)でNations & Nationalism Essay Prizeを受賞。主な著書に山七平賞奨励賞を受賞した『日思想史新論』(ちくま新書)、『TPP亡国論』(集英社新書)、『富国と強兵』(東洋経済新報社)、『目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】』(KKベストセラーズ)など。 中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた 「財政健全化しなければ

    この生きにくい「資本主義社会」を救出する唯一の方法とは?
  • 日経平均コロナ暴落で、日銀「債務超過」の危険が迫っている(鷲尾 香一) @gendai_biz

    日銀は経常赤字に転落か 日銀の2019年3月期決算の経常利益は2兆9億円。もし、前述のようにETFの含み損が約3兆7300億円もあるとすれば、経常利益は吹っ飛び、経常赤字に転落する。経常利益の黒字と赤字の分岐点は、日経平均株価で1万8300円程度になると推測される。 それどころではない。日銀の資金は1億円、2019年3月期の法定準備金は3兆2226億円、民間企業の最終利益に当たる当期剰余金は5869億円なので、その合計(民間企業の株主資)は3兆8096億円となる。ETFの含み損が約3兆7300億円ならば、“債務超過”寸前の水準だ。 では、保有国債はどうか。2019年3月末の国債保有残高は469兆9538億円(うち長期国債の保有残高は459兆5862億円)だが、国債の額面は459兆594億円だから、国債を償還まで保有しても10兆8944億円の実現損が発生することになる。これに対して日銀は

    日経平均コロナ暴落で、日銀「債務超過」の危険が迫っている(鷲尾 香一) @gendai_biz
  • 2013年6月27日(木)第73期 定時株主総会 質疑応答

    何年か前から、「Wiiバイタリティーセンサー」という商品が発表されていたが、その後の話を聞いていないので、どうなったかを聞きたい。発表されてから発売までかなり長い時間待たされたり、結局開発が頓挫するような場合もあるが、今後そのようなことがまた起きるのではないかという不安がある。また、知人の任天堂社員から、社員堂の質があまりよくないという話を聞いた。社員の福利厚生や社内でのコミュニケーションのことも考えると、皆が社員堂で仲良く事をできるようになるのがいいのではないかと思う。 岩田: 『Wiiバイタリティーセンサー』という商品はWii向けに開発を進めていた周辺機器で、これを使って人間の自律神経の働きを知覚することによって面白い遊びが作れそうだということで、試作のソフトはかなりのところまで作りましたし、使い方をメディアの方に一部お見せしたこともございます。「人間の脈の波形を見ると、自律神経

    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/04/14
    例えば「100人中90人は期待どおりに動くが、10人には期待どおりにならない」というものを商品化できるのか(略)問題があると分かっていながら市場に出すというのは良くない>バイタリティセンサー頓挫してた
  • 「すごい先見の明」仏間に置いておいた『攻殻機動隊』原作本を見て映画化を薦めたのは祖母だった

    SiegelWood44 @nihonmatsu7 仏間に置いておいた「攻殻機動隊」の原作を見て映画化を自分に薦めた祖母。作品は士郎正宗さんが生んだものですが、映像への起爆剤はこの祖母の一言です。あの時自分に映画化薦めなければ自分は押井守さんにも薦めず映画の攻殻は、その後の攻殻も存在していません。 pic.twitter.com/2mzj4eau9k 2020-04-12 15:57:59 リンク Wikipedia 渡辺繁 渡辺 繁(わたなべ しげる、1957年4月14日 - )は、日の実業家、アニメーションプロデューサー。福島県平市(現:いわき市)出身。株式会社スカイフォール専務取締役。 大学卒業後、1981年にバンダイグループのポピーに入社し、村上克司の下で怪獣ブーム再来を狙った「リアルホビー」の企画開発に携わる。 1983年3月、映像事業立ち上げのためバンダイ・フロンティア事業

    「すごい先見の明」仏間に置いておいた『攻殻機動隊』原作本を見て映画化を薦めたのは祖母だった
  • 外出制限違反の外国人に「ごめんなさい」書き取り500回の罰、インド

    インド・ニューデリーで、新型コロナウイルス対策の全国的な都市封鎖を受けて閑散とした観光地のインド門(2020年4月2日撮影)。(c)Jewel SAMAD / AFP 【4月13日 AFP】新型コロナウイルス対策で全国的な都市封鎖下にあるインドで、外出制限令に違反した外国人旅行者10人が「大変申し訳ありませんでした」と500回書かされる罰を受けていたことが分かった。地元当局が12日、明らかにした。 【あわせて読みたい】帰郷目指したインドの村人、死んだふりで封鎖かいくぐろうとし逮捕 インドでは3月下旬から全国で都市封鎖が敷かれ、料品や医薬品の買い出しなど必要不可欠な場合にのみ外出が認められている。 こうした中、1968年に英ロックバンド、ビートルズ(The Beatles)が修行をしたことで知られるアシュラム(ヨガ道場)のある北部リシケシ(Rishikesh)で、イスラエル、メキシコ、オー

    外出制限違反の外国人に「ごめんなさい」書き取り500回の罰、インド
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/04/14
    反省文ってインドでもあるんやな